過去の 17期徒然草
2005年    1月
2004年   1月    2月  3月    4月    5月   6月   7月   8月   9月 10月 11月 12月
2003年    1月    2月  3月    4月    5月  6月  7月   8月   9月 10月 11月 12月
2002年   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月 10月 11月 12月
2001年 以前   9月 10月 11月 12月

17期 徒然草大全
海自生徒掲示板 14期生掲示板  15期生掲示板 17Th Home掲示板 22期生掲示板 生徒同窓会掲示板
17Th Homeと管理人宛のメールはこのページに公開を原則としています。公開されたくない方は「私信」とお書きください。

2005年2月27日(日)   24期 平 まりお生徒より
件名 : 再会
ご無沙汰しております。24期 平まりおです。昨日は関東地区生徒OB会があり、番上先輩とお会いできました。そして、17期生の掲示板をきっかけに交流できた地元の後輩・26期の山玉生徒とも再会できました。以前、彼と交流していたのは山玉が小学生で私が中学生。お互い顔も思い出せないぐらい月日が経っていましたが、そこは生徒の絆 感無量でした。P-3C搭乗員のナイスガイ(渋い)でした。風貌は私の方が若いか?写真をみてください。
あんちゅうの返信メール  こちらこそ大変ご無沙汰しております。写真でみる限り元気そうですが体調はいかがですか?以前会った時より色白になって見えますが写真のせいかな?山玉生徒との再会はさぞかし嬉しかった事でしょうね。会うまでは丁度、初デートの時みたいに胸がドキドキとときめいていた事でしょう。これからも同郷の先輩・後輩として絆を深められる事を祈ります。二人の再会までのストーリーをちょっと載せました。



2005年2月26日(土)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り17−13−187(青春の1ページ)
26日就業を控えた准尉講習参加者と最後の晩餐会を何時の「わさび 堺川店」でおこないました。今回は広島から藤原も駆けつけてくれました。 准尉講習参加者の勤務先もほぼ決定したようで、理以外は原隊復帰のようです。理は艦には戻れず舞シ通と嘆いておりました。 二次会はこれまた何時ものコースで、綺麗どころの「ラウンジみなみ」で楽しいひと時を過ごしました。次回は35周年での再会を誓い24時前にお開きとなりました。



2005年2月10日(木)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り17−12−186(短艇とう漕競技)
本日(9日)快晴の江田内で短艇とう漕競技が行われました。先月の12日から実施していた訓練の成果を発揮すべく生徒たちは頑張りました。午前中は13チーム(1年:3チーム、2年:4チーム、3年:3チーム、4年:3チーム)による予選3レースが行われ、各レースの1位チームと予選タイム上位2チームの計5チームが午後の決勝戦に進出しました。決勝進出チームは3連覇と1・2.3フィニッシュを狙う47期A.B.C,持久走で負けた借りを返そうと意気込む49期B、1年生の意地を見せた50期Aの5チームです。午後も絶好のコンデイションの中、各チーム、各期の維持を賭け最後まで不撓不屈の精神と団結心を発揮して戦いました。結果は、3連覇に燃える47期Aが優勝、2位には47期の1・2・3フィニッシュを阻止すべき頑張った49期Bが入り、3位は47期C、4位は1・2・3フィニッシュを狙った47期B、そして5位は50期Aとなりましたが、1年生の踏ん張りで白熱したレース展開となり、トップから4位までの差が1分以内という好レースでありました。



2005年2月6日(日)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り17−11−185(新人戦2回戦結果)
本日(6日)ラグビー新人戦の2回戦を行いました。結果は、 西高14(7−22)42美鈴ヶ丘高校で返り討ちにあいました。 チッヨト言い訳をしますと、練習不足せいかやはりミスの連発おまけにボールに対する執着心が劣っていました。 まだまだ仮題は山済みです、これらを一つ一つ克服して行かないと先は見えません。確実に強くはなってきていると思いますが、最後の体を張ったプレーがまだまだです。秋にはもっとすばらしいプレーが出来るよう頑張ります。



2005年2月6日(日)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り17−07−182(第50期短艇訓練校長視察)
本日(24日)行われた、第50期生徒の短艇訓練校長視察の状況をお送りします。 江田島青年は乗艇しませんでしたが、校長が第50期の短艇とう漕技量を視察されました。写真から見ると昨年より少し進歩の後が窺えますが、校長から見るとまだまだ未熟のようで、防大時代を思い出されたのか自ら指導されていたようです。 これで2月初旬に行われる短艇競技においては、当時の19期のように、上級生を脅かす存在になって欲しいものです。



2005年2月6日(日)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り17−07−182(新人戦1回戦結果)
本日(30日)福山で新人戦の1回戦がありました。結果は次のとおりです。 西高校24(7−7)12誠之館高校で新チーム初勝利をあげました。3自生徒対抗戦の経験を生かし、良い試合をしてくれると期待しておりましたが、不満一杯の試合内容でした。練習時間が少なかったとは言えミスばかりで、勝てたのは相手のミスに助けられてだと思います。 2回戦(6日)は、昨年末練習試合で15−36で負けている美鈴が丘高校です。出足が早く走り廻るチームです、こちらも負けず持久走で鍛えた脚力を生かして雪辱したいと思っております。



2005年2月5日(土)   17期 竹下和哉より
件名 : アドレス変更のお知らせ
メールアドレスを変更しました。アドレス帳の変更をお願いします。 旧アドレス:****@***ne.jp新アドレス:****@**.ne.jp 竹下 和哉



2005年2月1日(火)   伊達髭修様より
件名 : 雪大丈夫?
あんちゅう殿 ご無沙汰です。お変わりありませんか?1月もあっという間に過ぎてしまいました。もたもたしてると置いていかれますな。月末が過ぎやっとひと息ついてます。ところで、日本全土冷え冷えですね。九州でも三宅島にも積雪。越後の雪はどうですか?先程のニュースではかなり積雪の様子 こちらはちょこちょこ、降っていますがまだ、大雪にはなっていませんがかなりの冷え込みです。朝の出勤時にはいつもより長く暖気運転をしないとフロントガラスが解けてくれません。殿は雪国育ち冬道はプロのドライバーテクニックでクリアすると思いますがくれぐれも慎重にお互い気をつけましょう。   伊達髭修