過去の 17期徒然草
2004年   1月    2月  3月    4月    5月   6月   7月
2003年    1月    2月  3月    4月    5月  6月  7月   8月   9月 10月 11月 12月
2002年   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月 10月 11月 12月
2001年 以前   9月 10月 11月 12月

17期 徒然草大全
海自生徒掲示板 14期生掲示板  15期生掲示板 17Th Home掲示板 22期生掲示板 生徒同窓会掲示板
17Th Homeと管理人宛のメールはこのページに公開を原則としています。公開されたくない方は「私信」とお書きください。

2004年8月23日(月)   17Th Home管理人 あんちゅうより
件名 : 江田島青年 傳左衛門家訪問記



2004年8月24日   秋海様より
件名 : ファイヤー カウント ゲット
残暑の候と季節の挨拶をすべきところですが、北国は朝晩は涼しく虫の声が聞こえるようになり、他に先週の台風による塩害により街路樹の葉が枯れ、風景だけを見ると晩秋を感じさせます。さて、今朝17TH Home のカウントを見たら 54321とファイヤーカウントがきれいに並んでおりました。次回の 654321 のファイヤーカウントは単純計算したら27年後、はてしてどんな情報機器を操作し見ているのやら、震える指先でボヤケタ目と頭を駆使している自分の姿が目に浮かびます。とりあえず次の目標は 55555カウント、ハイブリッジ親父様も奥様のパソコンでバンバン頑張っているのかな?もうすぐ実りの秋、そして稲刈りの季節が近づいてまいりましたが、長福寺地区では人手は足りていますか、もし足りないのでしたら「越後稲刈り体験ツアー(協力 傳左衛門宅)」を企画し、多くの参加者を募り応援にまいります。



2004年8月15日(日)   伊達髭修様より
件名  : お疲れさんです
こんばんは、殿。   ここに来て、やっと雷雨があり、やっと、涼しくなりました。  地元の夏祭りも終わりいよいよ、東北は秋本番も近いです。  速報 見ました。  青年の芝刈り作業。  一汗かいて、シャワー浴びて冷たいビールで一杯かな?  久々のミニ同期会はさぞ、盛り上がったのではないかと思っています。   さてさて、遅れました。  仙台伊達のお膝元 七夕スナップ送ります。   伊達髭修



2004年8月13日(金)   17期 前畑啓二より
件名 : カナダ海軍ホストシップ
カナダ海軍ホストシップ艦として晴海埠頭で諸行事をこなしてきました。  カナダ海軍始まって以来女性マスターチーフがカナダから空路来られて東京で交代しました。  私にひけをとらない立派な体で圧倒されまた酒も強くまいりました。  まだまだ修行が足らないニコラスでした。



2004年8月13日(金)   17期 前畑啓二より
件名 : 下条先輩艦上レセプション参加
8月9日晴海埠頭においてカナダ海軍を招いて『さわゆき』艦上にてレセプションが実施されました。  下条先輩悠長な英語でカナダNAVYの綺麗どころを捕まえて楽しんでおられました。  私のインド訛りの片言までいかない英語力ではとうていコミニケーションがとれる訳もなく片隅で小さくなっていました。  12日には番上を交えて3人でバニーガールを見ながら東京の夜を楽しみました。(画像は下条先輩が送ると想います。)   番上とは20年ぶりの再会でした。  小学校4年生の双子の女の子がいるそうです。  また11月の筑波フルマラソンに出場するため現在頑張っているそうです。  17期ホームページに投稿するように伝えておきました。   お盆が終わると北海道巡業です。



2004年8月7日(土)   14期生 下條先輩より
件名 : RE: 17Th Home 8月のご挨拶
季節のご挨拶有難うございます。  水害の被害も徐々に復興していく様子、安堵しております。  しまかぜ体験航海の文章、楽しく拝見させていただきました。  おかげ様で私も8月9日、晴海埠頭における さわゆき 艦上Receptionに参加させていただきます。   今から楽しみにしております。   さて 暑いさなか、暑気払いに小噺を一席。  これは江田島時代、訓育の時間に伺った噺です。  ご存知の方もおるかもしれません。  昔は粋な教官もいたものだと感心しておりますが、若干、公序良俗を乱しかねない内容ですので、徒然草掲載にあたっては管理人殿の良識にお任せいたします。    命令、電文は簡潔明瞭をもって旨とせよ。  これは海軍軍人の基本です。  帝国海軍時代、駆逐艦乗り組みの水雷中尉、遼東半島の鎮海を出航したので九州の佐世保に面会に来るように、新婚の新妻に電報を打ちました。   簡潔明瞭なその電文は  “ チンタッタ サセニコイ ”    エー おあとが よろしいようで...    14期 下條



2004年8月5日(木)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り16−59−165(サマーフェスタ2004江田島)
8月3日(火)に前日台風10号の影響で中止になった「サマーフェスタ2004江田島」が実施されました。  生徒の出番は最初の軽音楽部のエレキバンド演奏(2・3年生)」と1〜3年生総員で行う盆踊りです。   今年は「TOKIO」の「花唄」でした。  エレキバンド演奏はいつもの事ながら、ハッキリ言って下手です。  観客が少ない内にやって正解です。    盆踊りは、ハッキリ言って「げじめをつけろ」状態でした。  1・2年生は一生懸命踊っているのに、3年生はステージに上がって、只はしゃいでいると言った感じで場が白けていたのは江田島青年だけでしょうか。 ハッパもんです。 今回は「エレキバンド演奏」と「花火」の様子を掲載します。  花火はいつ見ても良いものです。  「タ - マ や - ・ ・ ・ !」    サマーフェスタが順延の成った影響で集中試験も5・6日となり明日前期最後の試験を行い夏期休暇に出発します。  今年はラグビー部が菅平合宿を始め、空手、サッカー、水泳、剣道及びバレー部が江田島合宿します。  各クラブとも頑張っているようです。   追伸 はしゃぎすぎの件で、終了後言わなくても良い生徒部長から小言を承っていたようです。  本当は分隊長を初め分隊職員か先輩が言わなければならないのでしょう。  反省



2004年8月5日(木)   秋海様より
件名 : 秋田の夏祭り竿灯です
夏の短い東北ですが、夏祭の竿灯が始まりました。  自宅から竿灯の会場まで徒歩15分くらいですが、毎年、交通規制の前に会場の道路を突破することのみ考えて、この10年見物に行っておりませんでしたが、全国の17Th Homeファンの皆様に是非ご紹介したく今年は見にまいりました。   提灯は稲穂を現す豊作祈願のお祭りですが、重さは50キロもあり、小さい時からやっていませんと上げることはほとんど不可能です。(支点・力点・作用点)   一種の神事ですので、必ず八幡神社に行き御幣を頂き、竿灯の先に付けなくてはなりませんし、女性は現在でも上げることは出来ません。   秋海は出来るかですか、小さい頃祖母に「何でこの町内は竿灯出さないの」と聞いたら「この町内は内町と言って武士の町、竿灯を出しているのは町人の町の外町、つまり町人の祭りだからこ武士の町内は出さない」と言われたものです。  今の若い人が聞いたら理解できないと思いますが、中年親父たちの子供のころは、まだ江戸時代の風習を引きずっていたオババたちが健在だったのです。  現在は郊外の町内や企業でも出すようになっております。
あんちゅうの返信メール  メールありがとうございます。  秋田のあつ〜い心意気が伝わってきますね。  オババ達の風習やしきたり、理解できます。    タハ! 中年親父で間違いありません。



2004年8月4日(水)   江田島青年より
件名 : 越後旅行
お言葉に甘えまして越後旅行を実施します。  宜しく。   行動計画としては、合宿終了後の11日昼前に菅平高原を出発し、夕方新潟着で行きたいと思います。  都合のよい時間を教えてください。  又、正平や以前一緒に勤務していた同僚にも会えたらと思っております。    新潟訪問は三回目(1回目は昭和52年頃正平が結婚する前、二回目は結婚式に行かしてもらいました。)と成りますが、大変楽しみにしております。   メールのイロハ等いろいろご教授いただけたらと思っております。  宜しくお願いします。
あんちゅうの返信メール  喜んで、喜んで歓迎いたします。  時間の打ち合わせは電話で話した通り。   11〜12日は正平の家で13日から14日はあんちゅうの家で菅平の疲れを癒し越後の地酒を堪能してください。   奥様には拉致した事を伝えました。    お待ちしています。



2004年8月4日(水)   伊達髭修様より
件名 : こんばんは
8月の挨拶ありがとうございます。  炎暑見舞いありがとうございます。  ほんと続きますね。  越後の皆様もお変わりありませんか?   本日の私の仕事は地下15mの仕事でして・・  やぁぁ涼しいのなんの  汗もかきません!  終了後地上に出ればまさに地獄でした。   さてさて、伊達家のお膝元では1週間位早く稲の出穂が始まりました。(ささにしき、ひとめぼれ)  これで、台風が来なければ豊作ですね。  昨年の分まで・・・と農家では祈っています。  新力水の出来が楽しみです。  殿のお膝元のお米はどうですか?  冠水の影響がありますか?   ところで、殿の秘伝の巻物 大正解でした。  31日 いかずち体験航海してきました。  羽田野先任伍長様とお会い出来ました。  先任伍長室で、ここまでたどり着いた経緯(あんちゅう殿)をお話し貴重な時間を過ごさせて戴きました。  そしてまた艦内を案内して戴きました。  ほんと感謝感謝でした。   また、47期生徒さん2名 元気に頑張っていました。  白い制服に黒い顔、笑うと白い歯がまた、眩しい。  我子とだぶり、思わずうわずり頑張れよ・・   声かけてきました。  写真添付します。   暑さはまだ続くと思われます。  体調にはくれぐれも留意されますように!   伊達髭修



2004年8月4日(水)   14期生 谷憲先輩より
件名 : Re:17Th Home 8月のご挨拶
お〜!  生きとったか?  よかった。
あんちゅうの返信メール  先輩もお元気なようで何よりです。   夏バテしていませんか?  目下、HPの更新につき失礼します。
谷憲先輩の返信メール  馬鹿野郎!
あんちゅうの返信メール  しっ、しっつれいいたしました。!!  ご無礼とは承知ながら・・・  お許しください。 谷憲さま〜ぁ!!
谷憲先輩の返信メール  よし!



2004年8月4日(水)   17期 上田三佐夫より
件名 : サマーフェスタ2004 IN 江田島
ご無沙汰していますが、お元気ですか?  こちらは、台風10号のおかげで、照り焼き地獄から少し解放され、一息ついているところです。   昨日恒例の海自と江田島町(江能4町)との交流を図る「サマーフェスタ」という夏祭りが行われました。  8月2日付で生徒隊幹事として18期通信の木村君が着任しましたのでスナップを送ります。   祭りの最後に花火が盛大に上がりました。  あまり構図が良くありませんが、左下に陸奥の砲塔のシルエットが見えませんか?
あんちゅうの返信メール  メール、ありがとうございます。  陸奥の砲塔はかろうじてわかります。 っという事は江田内に浮かべた台船の上で花火を上げるのでしょうか?    木村君、覚えていますよ。   生徒時代からキリリとしたいい顔立ちでした。  この3人で写っている写真を見ると ”17期” と ”18期” のわずか1年がこれほどの差があるのかと考えさせられます。   木村君、生徒隊幹事という要職、頑張って強い後輩の育成にあたってください。  ご活躍をお祈りしております。



2004年8月3日(火)   17Th Home管理人 あんちゅうより
件名 : 17Th Home 8月のご挨拶     「しまかぜ」体験航海
炎暑お見舞い申し上げます。 新潟地方は水害後、連日の猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?   7.13水害ではご心配をお掛けしまた、励ましのメールやら電話を頂き誠に有難うございました。  傳左衛門家はなんの被害も受けませんでしたが、床上・床下浸水の被害にあった所は県内はもとより県外からの数多くのボランティアの懸命な作業によりようやく少し落ち着いた様子が各所で見受けられます。  水害前の状態に戻るにはこれからも多くの難問が山積となっているようですが、一日でも早く普段の生活に戻れるように心よりお祈りしております。   7月30日から8月1日の3日間、「しまかぜ」が広報支援体験航海のため新潟西港に入港しました。  「しまかぜ」には同期の伊藤が乗艦しており31日は妻と二人で、1日には会社の同僚家族10人で艦内見学と体験航海を楽しんできました。  1日に行った時には同僚の息子さんが「しまかぜ」の艦番号 ”172”にちなんだ 172人目の乗艦をゲットし、記念証と「しまかぜ」のスコードロンキャップをプレゼントされ、将来の海上自衛官を艦長に約束していました。   伊藤にはエアコンの効いた特別室を用意してもらったり、艦内初め海自のあらゆる事を説明していただき、一同大変感激していました。 ありがとう!!   各地で水害や猛暑が続く異常気象の今年の夏ですが、体調には充分留意されお元気でお過ごしください。



2004年8月3日(火)   14期生 下條先輩より
件名 : RE: 艦上レセプションのお誘い
『さわゆき』先任伍長 ニコラス・ケイジより   Subject: 艦上レセプションのお誘い  Date: Mon, 2 Aug 2004 19:43:49 +0900   8月9日1830から晴海埠頭において、カナダ海軍を招いて『さわゆき』艦上レセ プションが実施されます。  下條先輩の事 艦長に話したところ快く了承してくれました。    1730頃晴海埠頭のフェリーターミナルにお越し下さい。   ゲートに本艦乗員がいますので先任伍長に面会とのこと伝えて下さい。   なお名札を作成しますので肩書きなど連絡して下さい。    お待ちしております。
下條先輩の返信メール  ご連絡有難うございました。  ご招待、喜んでお受けいたします。  ただ、当日はあくまでも通訳として参りますので、どうぞお客様扱いはなさらないでください。   名札、肩書きも 海上自衛隊OB 通訳 (JMSDF Retired、 Interpreter)で結構です。  その他、私に出来ることがありましたらご遠慮なくお申し出ください。   乗艦できますこと、楽しみにしております。  敬具 下條



2004年8月2日(月)   17期 前畑啓二より
件名 : 駿河湾マリンフェスタ2004 清水
7月31日、8月1日駿河湾において横地隊展示訓練マリンフェスタ2004が実施されました。  台風10号の影響が多少ありましたがどうにか実施できました。  うねりが残り船酔いのお客さんも多少ありましたがけが人もなく無事終了しました。   CPOの彼女は『さわゆき』の追っかけでしてなんと愛媛の松山から来てくれました。  本当はニコラスの追っかけです。  冗談はさておきうれしい事です。   8日からはカナダ海軍ホストシップです。  頑張ります。  なお下條先輩にはレセプションのお誘いをしておきました。
あんちゅうの返信メール  メール有難うございます。  マッタク羨ましい限りですな〜。  その歳(?俺も??)になってオッカケがいるなんて。   カナダ海軍ホストシップのレセプションではボランティアの申し出があった下條先輩をお誘いいただき有難うございます。  先輩の事ですから新しいプロジェクトの2つや3つボウに振ってもはせ参じる事と思います。   暑い時季ですが、さぶ〜くなるような駄洒落が先輩の通訳で通じるか?などと先輩の実力を試すのも一興かと考えましたが、我々とはデキが違う先輩の事、全く問題にしないような気がして浅はかな提案はやめにします。(すみませんでした!先輩!!)   素晴らしいひとときが過ごせますように・・・



2004年8月1日(日)   江田島青年より
件名 : 江田島青年便り16−58−164(夏合宿)
夏休暇まで残すところ5日となりました。  生徒も最後の集中試験に向け勉学に励んでいることと?思います。   以前にも申しましたが、我がラグビー部は7日〜10日までラグビーのメッカ菅平高原で合宿を行います。  生徒にとっては興味は有るけど休みたい気持ちが入り交じった状態ではないでしょうか。   江田島青年も3年の時、高松さんに頼んで休暇の後半江田島で合宿した記憶が有りますが、今回は菅平高原での合宿と言うことで、生徒より江田島青年の方がワクワクしているのではと思っております。   ラグビーのメッカ菅平高原の雰囲気に載り、他校との合同練習や練習試合をやることで、一回りもふた回りも進歩して行ってくれることを期待すると共に江田島青年も勉強してきたいと思います。   まだ、新潟地方においては豪雨による復旧作業に大変だ思いますが、差し支えなければ合宿終了後お手伝いに行きたいと計画中です。  宜しく。
あんちゅうの返信メール  メール有難うございます。   江田島青年の念願が叶っての菅平合宿は、生徒以上に青年が喜んでいるみたいですね〜。  菅平まではお迎えにあがれませんが、是非、傳左衛門宅をお訪ねください。  こんなチャンスはもうないかもしれません。   ギンギンに冷えた ”甕覗” とえだまめ、茄子漬など、季節の物を用意してお待ちしております。  「計画中・・」などと言わず、 「・・実施します。」のメールを待っています。