2005年7月 9日

遅れてきた(違)コミックバトン

スイマセン。RiKiZOさん(MiDNiGHT BLOG)から渡されたバトン、すっかり忘れてました。

主旨とルール
Musical Batonの漫画版。
漫画に関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、
自分のサイト上でこれらの質問に答え、次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。

1. Total volume of comic on my Bookshelf(本棚に入ってる漫画単行本の冊数)

  715冊。
  カラーボックスに詰め込まれたものを引っ張り出して数えました。
  てゆーか、多すぎ・・・orz


2. Comic thought to be interesting now(今面白い漫画)
  ・名探偵コナン
  ・MAJOR
  ・ネギま!
  ・はじめの一歩
  ・鉄腕バーディー
  などなど・・・。


3. The last comic I bought (最後に買った漫画)
  さて、どれが最後に買ったマンガだったかな・・・。
  確か、下のどれか。

  頭文字D 31
  鉄腕バーディー 9


4. Five comic I read to a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画)
  思い入れあるマンガ・・・か。5つって悩むな。。。
  (蔵書(笑)が700冊もあるとねぇwww)

  め組の大吾 曽田正人
    大学時代、これはたしかムフロンさんに薦められて読み始めたマンガ。
    彼の部屋にいくと、必ず読ませてもらってた・・そのうち我慢できなくなって自分で買い揃えたw
    今、この作者は月マガで”Capeta”というのを連載しててこれもかなり。
  
  りびんぐゲーム 星里もちる
    買い揃えたのは、BOOK OFFで(笑)。
    その昔、友人のうちに遊びに行ったときに・・・ってなんか他人に思い切り影響されてんな。
    最近は知らないけど、この作者のほかの作品もいろいろ買いあさりました。

  キャプテン翼ROAD TO 2002 高橋陽一
    もちろん、最初のキャプ翼もいいけど、一応最新てことで。
    (個人的には復活した岬くんをもっと活躍させてほしかったw)
    これはヤングジャンプで連載してたモノ。気がついたら連載が終わってたw
    まあ、副題がROAD TO 2002だからねぇ・・・。ただ、今またW杯ドイツに向けて
    連載再開してもらってもいいよね~

  フルーツバスケット 高屋奈月
    これまで全部完結作品だったので、ちょっと違うものを。
    (ちなみに私が買っているマンガではないのですがw)
    こういうのかなり好きなんですよ、普通じゃないのが。

  機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 安彦良和
    ガンダムの出版物おおいですよね、最近すごく。
    マンガもいろいろ出ているし。そんな中でなぜコレなのか?
    感覚的にイイ!ってだけなんだけど・・・orz
    強いて理屈を挙げるなら、TV版ガンダムをなぞっているだけではないし、
    かといって、小説版を描いているわけでもないところかなあ。

  このほかにもいろいろあるんですよ、思い入れがあるマンガ。
  なんたって700冊ですからwww
  やっぱ5冊てのは少ないな~


5. Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名)
  今回はここで終了ってことで。(;´д`)ゞ

  もしも、俺に(私に)回してくれよ、やりたいよて方いらっしゃれば是非コメントください。
  エントリーを修正させていただきます!

私信>
えーと、
RikiZOさんのブログにトラックバックを送ったんですけど、タイムアウトエラーになりました ・・・orz
重複して飛んでるか届いてない可能性あるんで、もしコレを見たら確認・対応お願いしま~す

コメント(2)

トラックバック大丈夫でしたよ。
ただ、この時間は重いので失敗する可能性は高いですが(^^;

回答ありがとうございます。
700冊はスゴイですね…、いや私も実はそれくらいあるかも知れない…(笑)

こんにちは~。
なんかね、タイムアウトエラーって
なってたから、応答がなかったのかもね、重くて。

700冊、電卓を片手にカラーボックスに並んでいる
マンガを計算していったらそんな数字にw
あまり700冊も持ってる気もしてなかったんですけど
よく考えたら”美味しんぼ”だけで91冊あるんですわ。
”はじめの一歩”も今は70冊越えてるし。
そんな調子でいっぱいあるんで当然といえば
当然かもしれません・・・orz

コメントする