記事一覧

8/17(木)ここまで…

ファイル 606-1.jpgファイル 606-2.jpgファイル 606-3.jpgファイル 606-4.jpgファイル 606-5.jpg

 職員玄関横に植えた1年生の朝顔ドーム。当初は生育が心配されました。しかし、現在は、ドームいっぱいに蔓を伸ばし、葉っぱと花で、まるで「モリゾウ」のように元気いっぱいに成長しています。
 また、3年生が成長を観察している、校舎裏の洋なしの木には、きれいに紙袋をかぶった実がたくさんついています。まだまだ実の大きさは野球ボールより小さいくらいです。洋なしの葉っぱで涼しい木の幹には、蝉が止まって一休みしていました。
 ここまで、育っていています。

 また、校長室裏に植えたへちまは、2階から3階へと伸びています。

7/19(水)1年生ドームの中へ

ファイル 567-1.jpgファイル 567-2.jpgファイル 567-3.jpg

 職員玄関横にある、1年生の花壇には、朝顔の花が少しずつ咲き始めました。今日は、ドームの中で1年生の記念撮影をしました。
 夜になると、スター(星)の形が1つだけ浮かび上がります。

7/10(月)スター(須田)ドーム完成!

ファイル 556-1.jpgファイル 556-2.jpgファイル 556-3.jpgファイル 556-4.jpgファイル 556-5.jpg

↑模型のドーム              ↑初めの作品(★が足りない)       ↑修正後のドーム
↑完成ドーム               ↑完成ドーム

 1年生の朝顔の花つる用に、竹を編んで作った「スター(須田)ドーム」を、先日の学習参観が始まる前の時間に、1年生の保護者、PTA会長(特別出演)、学校(校長、用務員)、その場にいた2年生の子供たち数名で、なんとか組み立てました。
 しかし、全部で6つの★(スター)の形があるはずなのに、天頂部分の1つのみ!やっと思いで修正を加え完成させました。
 直径150センチのミニドームですが、さらに150センチくらいかさ増しをします。

6/30(金)【動画あり】拝啓 二宮金治郎 様 1年生が朝顔を育てます。よろしくお願いします。

ファイル 549-1.jpgファイル 549-2.jpgファイル 549-3.jpgファイル 549-4.jpgファイル 549-5.jpg

 1年生(愛称:きらきら学年)が、職員玄関横にミニ花壇を作って、朝顔を育てます。
1年生は、各自の鉢で朝顔を育てています。育てていく中で、出てくる問題が「間引き」です。1年生は、折角芽を出した「朝顔の赤ちゃん」を「引っ越し」させることで問題を解決しました。
 朝顔とともに、1年生の子供たちの成長をしっかり「見守って」もらうために、「二宮金次郎像」の横に花壇を作りました。
 朝顔がのびのび成長できるように、来月の6日(木)の学習参加日の際に、竹で編んだ「(須田)スタードーム」を設置します。

PS)朝顔花壇の看板を立てる際に、どこに立てると一番よく見えるか一所懸命考えているところがすごいですね。

 動画 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/48.html

4/26(水)【写真集】 フル出演の「一年生を迎える会」 4/22

 4月22日(土)の一年生を迎える会の写真集をアップしました。(87枚)

 コチラ → http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/29itigeikai/hima/20170426.html

4/10(月)こうして、全校の給食もはじまりました。

ファイル 390-1.jpgファイル 390-2.jpgファイル 390-3.jpgファイル 390-4.jpgファイル 390-5.jpg

 今日から、1年生の給食も始まり、須田小学校全学級で給食のスタートです。「給食デビュー」の1年生は、見るのものやることに興味でした。今日のメニューの、カレーが入っている食缶が開くと、お腹の底から込みあがる「あー」という感激の声が響きました。これで、全校での給食が開始しました。

 今年も、食物アレルギーや衛生指導等、安全面を第一にとらえ指導や対応をしてまいります。
 その上で、「食」に対する意識を変えていく指導も継続的に行っていきます。

                   ★「食」に対する意識とは?★
 昨年度の給食の様子から、須田小学校の子供たちの「食べ方」がきれいと強く感じました。口に中に食べ物を入れたままおしゃべりをしたり、飲み込むように食べたり、食べ終わったお茶碗にご飯粒がくっついたままに出したりしないなど、とても「きれい」な食べ方をしてると、強く感じました。きっと、ご家庭で小さいころから厳しく指導をされてきたのだろうと思います。

 さて、「食」に対する意識とは、「栄養のために食べる」ことに他に、「きれいに食べる」ことの大切さも入ります。今年も、この点を大切に指導していきます。さらに、「美しい」食べ方をすることができるために、

 〇ご飯とおかず、お汁を交互に少しずつ食べるなど(俗に言う、三角食べ)を指導する。
   ※将来に渡る食習慣の基礎~血糖値を急激に上げない食べ方も指導します。
 〇好き嫌いのない食べ方を指導する。
   ※「〇○はまずい」という固定観念で特定食材を避けないように、調理方法を工夫しています。

 食べ方は、その人の考え方を透かして見せます。随時、子供たちの様子をお伝えします。

4/6(木)新しいページを開こう! 平成29年度 入学式

ファイル 387-1.jpgファイル 387-2.jpgファイル 387-3.jpgファイル 387-4.jpgファイル 387-5.jpg

 須田小学校のピッカピッカの一年生登場です。春の陽光に包まれた須田小学校の体育館で、平成29年度入学式を行うことができました。須田保育園長様はじめ多数のご来賓、保護者の見守る中、やや緊張の表情を浮かべる新一年生たち。6年生代表の言葉に、緊張の糸もほぐれた様子でした。

ページ移動