記事一覧

3/21(火) 小学校生活最後の給食を一緒に食べました…。

ファイル 378-1.jpgファイル 378-2.jpg

 今日、6年生と一緒に給食を食べました。ほぼ毎日会っているので意識しないと気づかないことですが、4月の頃の表情、仕草、話しぶり等々、大きく成長したな、と強く感じました。あと、小学生3日間です。

 さて、以前、PTAの地区懇談会の際に話題にしたものです。 理想の学校は? 
 
 それを考えるよいヒントが昔の映画のひとコマにあります。
 地方のスーパーマーケットを舞台にした映画です。今から20年以上前に制作された映画です。
 まずは、見て頂きください。その場面を!以下のリンク先の【7分15秒】からです。
  → https://www.youtube.com/watch?v=_T39Pt7YIms&list=PL26DAFE871A6206B8&index=7

 スーパーの従業員、食材、お客などを、学校にあてはめてみると、
 自分の子供を入学させたいと思えるような学校 それが理想の学校だと私は考えます。
 ただし、主語は、教職員です。
 
 とても合格点とはいかない1年間でしたが、これからも挑戦し続けてまいります。
 
 

2/22(水) 薬物乱用防止教室 ~ 6年生

ファイル 359-1.jpgファイル 359-2.jpg

 本日5時間目、学校薬剤師を講師に招き、6学年教室で「薬物乱用防止教室」を開催しました。講師の大塚薬剤師様からは、通常薬の正しい服薬の仕方から、シンナー等の身体に悪影響を与える薬まで説明していただきました。特に、シンナーによるの脳へのダメージを理解するための簡易実験をされ、子供たちも衝撃を受けていました。
 教室終了後、大塚様からは、「最近は、『肌が白くなる薬』『やせる薬』『腰や膝の痛みがなくなる薬』等が、メディアと通して販売されている。自分の身体等も考慮する等、メディアからの情報を判断することも大事だというご指摘もいただきました。 

1/30(月) 租税教室がありました

ファイル 343-1.jpgファイル 343-2.jpg

 5時間目に、6年生を対象にした租税教室がありました。講師は加茂市税務課の方です。
 まず、1億円(レプリカ)との対面。頑丈そうなケースから現れた約10キロの1億円のお札に感動。
 次に、税金を使って造られている、身のまわりにある施設について考えました。
 子供たちにとっては、消費税が一番身近な税金も含め、どのように使われているのか学んだ1時間でした。

1/20(金) 中学生ハーフタイム体験 ~ 須田中学校入学説明会

ファイル 334-1.jpgファイル 334-2.jpgファイル 334-3.jpg

 午後、須田中学校で、入学説明会がありました。
 まずは、中学1年生との交流授業(英語と国語)です。小中学生3人ひと組になり、一緒になって学習しました。国語の学習では、中学校テンポで難解漢字に挑戦していました。
 学習後は、中学校の時間の流れや部活動をパネル形式でまとめたものを基に、一年先輩から説明をしてもらいました。
 時間も気持ちも「ハーフ(半分)」中学生体験をしていました。

11/1(火) お茶マスター ジョディさん

ファイル 277-1.jpgファイル 277-2.jpg

↑ 本日、ALTのジョディさんが来校されました。写真は、6年生の授業風景です。

 ここからはがらりとお話変わって、休憩時間に「お茶」を立てるマネをした話です。
 茶道具のひとつひとつを英語で説明(テキストを読んだだけですけど)した後、見本にお茶を点てるところを実際に見ていただき、最後に実体験をしてもらいました。
 「もう一服いかがですか」と聞くと、
 もう一度、お茶の立ててみたいと、再度挑戦しました。

 そこに、2年生の子供たちが参加し、「茶会(抹茶パーティ)」になりました。上手なもので、野点用(子供用の小さな)茶碗で立てることができました。

 抹茶 powdered green tea 薄茶 powdered grenn thin tea
茶碗 tea bowl 茶杓 teascoop
茶筅 tea whisk

薄茶を点てる whisk the powdered green thin tea
薄茶を飲む  drink the powdered green thin tea

 ジョディさんも2年生の子供も別に英語は使わなくても、お茶を美味しく頂く時間を共有していました。

10/18(水) 英語で昔話! 6年生は発音に挑戦! ジョディ先生は昔話に挑戦!

ファイル 260-1.jpgファイル 260-2.jpgファイル 260-3.jpgファイル 260-4.jpgファイル 260-5.jpg

 6年生は、3学期に英語劇をする予定です。日本の昔話を学ぶジョディ先生と、英語を学ぶ6年生が、英語劇づくりのために、協同活動をしています。ジョディ先生からは特に発音のチェックをしてもらっています。子供たちは、昔話のストーリーを、今まで習った英語表現やジェスチャーを使って、ジョディ先生とコミュニケーションをしています。

8/29(月) 中学校部活動体験に参加!

ファイル 201-1.jpgファイル 201-2.jpgファイル 201-3.jpg

 6年生が、中学校の部活動を体験してきました。校長先生からは、「返事をしっかりすること」「分からないことはすぐ質問すること」という指導をいただきました。どの子供も、先輩の動きを目で追い、言葉に耳を傾けていました。

4/14(木)ちはやふる… 百人一首大会

ファイル 17-1.jpgファイル 17-2.jpg

 アニメ、映画でも、話題になっている百人一首。6年生が始めました、四色百人一首大会。全部で100首ある和歌を、25首ずつ4つ(色)で分けてするところがみそ!

 「ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは」 在原業平朝臣(17番)

 きっと、奇跡と感動の瞬間がいっぱいの一年になるでしょう!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ