記事一覧

5/15(火)  6年生 調理実習

ファイル 884-1.jpgファイル 884-2.jpgファイル 884-3.jpgファイル 884-4.jpgファイル 884-5.jpg

 6年生の家庭科授業は、教頭先生が担当しています。勿論、家庭科教育の専門家です。
今日の学習のめあては、協力して野菜いためを作って、美味しくいただくです。
「洗う」「切る」「炒める」の3つの手間を、「どういう順番で」「何と何を同時並行して」「どの作業をだれが」すると、いわゆる「だんどりよく調理ができるか」がポイントです。正に今話題になっている「プログラミング的思考」が試される学習でした。
 
 食べることへの関心が低下している社会と言われています。家族がそろって食べていても、一人一人が「好きな物」を食べる家庭もあるそうです。忙しい朝食時は、その傾向が高くなるそうです。

 来月6月は給食月間です。学校では、バランス(栄養だけでなく、味、見た目などの組み合わせ等)も考慮した献立作りに心がけています。ご家庭でも、今一度、お子さんの「食べ方」に目を向けていただければと思います。

4/5(木) 新年度の準備で、新6年生も

ファイル 838-1.jpgファイル 838-2.jpgファイル 838-3.jpg

 新年度「須田小学校」の実質的なスタートです。今日は、それに向けての準備作業を、新6年生が登校してしました。各教室の整理、入学式準備を中心に、せっせと仕事をする新6年生でした。
 
 明日は、新しい先生、そして、前からいる先生でも「新しい気分で臨む」先生との出会いの会、新任式。
そして、新しい学年で、新しいめあてに向かってスタートする始業式。須田小学校の全員でそろって、新一年生の入学を祝う入学式 です。
 今日の空のように、晴れやかな一日であってほしいです。

9/20(水)「ほーさく」 ~ 5学年 稲刈り体験活動

ファイル 635-1.jpgファイル 635-2.jpgファイル 635-3.jpg

 午前中に、5学年は、稲刈り体験活動をしました。田植え体験をさせていただいた学校近くの田んぼで、撓わに実った稲の根元を押さえ、一束ずつ稲刈りをしました。
 5学年は、総合学習で、「米づくりと日本」をテーマに学習をしています。一日の朝の始まりに交わされる「おはよう 今日はいいお天気で」にも感じられる、日々の天候への関心など、日本の文化の背景にある、米作りとの関係を追求してほしいです。

http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/123/ine/hima/ine.html

5/10(水)ぐにゅ、ぐにゃ、おっとっと! 5年生 田植え体験

ファイル 430-1.jpgファイル 430-2.jpgファイル 430-3.jpgファイル 430-4.jpgファイル 430-5.jpg

 5年生の田植え体験の始まりです。裸足になって、いざ田んぼの中へ! あれ、うまく抜けない足をやっとの思いで抜くと、体が後ろにのけぞり、せっかく抜いた足が再び田んぼの中へ!!
 日頃から指だけでゲームをこなす子供たちも、簡単にできそうな気持ちで挑戦した田植えに、悪戦苦闘の連続でした。
 でも、何故だか、笑顔に変わっていました。

11/14(月) へちまだって

ファイル 282-1.jpgファイル 282-2.jpgファイル 282-3.jpg

 4年生が、理科学習で育てた「へちま」の実を使って、たわし作りに挑戦しました。前もって水の中に入れておいた「へちま」の実は、水と「融合」しながら、自然に帰る喜びを「香り」で表現していました。
 子供たちは、「くさい」と言っていましたが、「へちま」にとってみれば大変失礼な話です。といっても、「くさい」と言いながら、ごしごし洗っていました。

9/6(火) 4年生が『水』の学習に行ってきました

ファイル 208-1.jpgファイル 208-2.jpg

 4年生が、社会科校外見学学習に行ってきました。須田地区は、2つの川に囲まれています。須田に住む人たちは、これまで水と戦い水を利用しながら、生活を豊かなものにしてきました。
 今回の見学は、普段何気なく使っている水の大切さを学ぶ機会となりました。

5/24((火)イーティング・イングリッシュ(食べながら英会話)

ファイル 127-1.jpgファイル 127-2.jpgファイル 127-3.jpg

 本日、高学年の外国語学習のために、ALTのエマさんが来校しました。エマさんはイギリスから来られました。
 授業のほかに、給食・休み時間の遊びなど、須田の子供たちと仲良しです。
 4年生の給食の際に、ミニ英会話教室をしました。

4/12(火)晴れた!走った!見えた?運動会!

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpg

 春の暖かな青空の下、運動会に向けての体育授業の開始! 準備体操で、自分の身体の調子を確かめた子どもたち。子どもたちの笑顔に、5月の運動会はまだ先だが、はるか遠くの運動会が見えてきた。

4/12(火)春探し

ファイル 11-1.jpgファイル 11-2.jpgファイル 11-3.jpgファイル 11-4.jpg

理科の学習で、虫や花などの春探しの学習が始まりました。ここから、虫や花のからだの仕組みについてを調べる学習へとつながっています。ダンゴムシが好きな子どもたちは、実際にさわりながら観察したことを絵や文でまとめていました。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ