|
 |
|
菊水 五郎八
(きくすい ごろはち)
にごり酒
米の旨味が丸ごと味わえるような、白くにごった「五郎八」は、その名の通り豪快ながらもどこか素朴な味わいです。濃醇で甘く、じっくり旨味が染みわたるようなにごり酒は、体を芯から温めてくれます。古くから伝わる越後民話に登場する、山賊頭領の名前から命名しました。
・アルコール度数/21度 ・原料米/- ・精米歩合/-% ・日本酒度/- ・酸度/-
|
|
|
|
 |
|
ふなぐち菊水 一番しぼり
(ふなぎちきくすい いちばんしぼり)
本醸造生原酒
冬季限定『ふなぐち菊水一番しぼり1800ml』金色の缶でお馴染みの『ふなぐち菊水一番しぼり』の一升瓶サイズで、冬だけの限定商品です。"ふなぐち"は、火入れと呼ばれる加熱殺菌を行わない生原酒のため、通常では200ml缶から1000ml缶までのラインナップとなっていますが、気温の下がる冬季のみ、この大容量サイズをご用意しております。たっぷり楽しめる大容量サイズは今だけの限定品。
・アルコール度数/19度 ・原料米/- ・精米歩合/70% ・日本酒度/- ・酸度/-
|
|
|
-和 リキュール-
|
|
 |
|
紅 菊水
(べに きくすい)
リキュール(梅酒)
菊水酒造の地元、新潟県産の梅を贅沢に使って仕込んだ、とっておきの梅酒ができました。
梅は「越の梅」「小坂梅」「藤五郎梅」を使用。いずれの梅も粒ぞろいが良く、果肉が多く、
肉質がとても密なのが特長です。菊水の日本酒へ漬け込むことで、梅の風味がたっぷりとしみ込み、
押しのある酸味と芳醇な甘みが程よく調和した逸品に仕上がりました。
・アルコール度数/10度
|
|
|
|
 |
|
Le 菊水
(る きくすい)
リキュール(洋ナシ)
華やかな香りの純米酒と、新潟県特産の洋梨「ル・レクチェ」の果汁(無着色・無香料)を贅沢に使って醸したフルーティな味わいのお酒です。まぼろしの洋梨とも称される「ル・レクチェ」ならではの、ジューシーな甘味が活きた、すっきりと軽やかな口当たりをお楽しみいただけます。
・アルコール度数/10度 洋ナシ果汁40%
|
|