記事一覧

6/12(火) うんめぇ

ファイル 935-1.jpgファイル 935-2.jpg

多方らーめんいただきました。

汁まで飲み干すほど、うんめぇ

6/12(火) いっぷく!阿賀野川SA(上り)

ファイル 937-1.jpgファイル 937-2.jpg

阿賀野川サービスエリアに到着しました。どんどん山に挟まれていく感じがします。

この道路の脇を走る「会津街道」を通って、新発田や村上の殿様が江戸まで大名行列で行ったり、戊辰戦争の時には、西軍(新政府軍)が会津に向かって攻め入ったりしたことを想像すると、不思議です。

尚、次のアクセスポイントは飯盛山です。

6/12(火) 出発! 会津へ!

ファイル 938-1.jpgファイル 938-2.jpg

ついに、会津への修学旅行の日となりました。天気はあいにくですが、気持ちは最高です。仲良く気持ちよく2日間の旅行を楽しみます。

出発式に来られた保護者の皆様、今現在お勤め先にいらっしゃる皆様、時々、会津若松方向(北東)の空を見つめて、天候回復と安全祈願をお願いします。

尚、次のアクセスポイントは阿賀野川サービスエリア(上り)です。

6/12(火) 加茂と会津のこと

ファイル 939-1.jpg

 毎年、6年生が修学旅行に行く「会津若松」は、保護者の皆様の中にも、行かれた思い出がある方も、いらっしゃるのではないでしょうか。白虎隊で有名な飯盛山を見学し、演舞も見られたかと思います。

 加茂は特別

今からちょうど150年前に起こった「戊辰戦争」は、主に東日本を舞台に起こった出来事です。NHKの大河ドラマもこの時期の作品が多いです。「西郷どん」もそうです。

江戸幕府の体制でいくのか、天皇中心の体制で行くのか、日本中の武士が、ざっくり言えば、東日本の武士(将軍) VS 西日本の武士(西郷どんなど)の対立構図で戦われました。※この辺の情報は、子ども用に作成した冊子をご覧ください。

この戦争で被害が大きかったところは、今回の修学旅行先の会津若松、そして、新潟県の長岡です。このことに大きく関係した会議が、加茂で開かれました(加茂軍議)。「米百俵」のように全国レベルで有名ではありませんが、「加茂軍議」によって、対決することに決まり、結果的に長岡のまちは火の海となり「米百俵」につながっていきます。歴史では、「もし」は禁物ですが、この軍議で別の結論が出ていたら、「米百俵」も「白虎隊の悲劇」も生まれなかったかもしれません。そして、この軍議の中にいたのが、長岡藩士 河井継之助 です。小説「峠」(司馬遼太郎)の中でも、ほんの数行しか取り上げられなかった史実です。

6/8(金) 修学旅行に行こう! ~ 6年生会津若松への旅

ファイル 909-1.jpgファイル 909-2.gif

 いよいよ来週に迫った、6年生の修学旅行。バスの座席からお昼を食べるお店まで決まった6年生。
あの白虎隊の悲劇に繫がる、新潟県をも巻き込んだ戊辰戦争からちょうど150年目に、修学旅行で、越後の地から会津へと修学旅行に行ってきます。体調を万全にして、楽しく安全な修学旅行にして欲しいです。
 さて、修学旅行先での子供達の様子は、随時お知らせしたいと思います。

 尚、今回は、修学旅行用の特別サイトを開設しました。以下のサイトをお開きください。

 → http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/index.htm

6/12(月)【動画】修学旅行まとめ

ファイル 512-1.jpgファイル 512-2.jpgファイル 512-3.jpgファイル 512-4.jpgファイル 512-5.jpg

 修学旅行の動画のまとめ映像をアップしました。

 1 出発後のバスの中 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/40.html
 2 飯盛山の白虎舞 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/41.html
 3 さざえ堂の中  http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/42.html
 4 五色沼の散策  http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/43.html
 5 檜原湖のボート体験 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/44.html
 6 野口英世記念館 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/45.html
 7 日新館の什の掟 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/46.html

◆ ホテルで家族あてに書いたはがき、届きましたか? 文面は載せる訳にはいきませんので、
  イメージ(妄想)してください。ぐっとくるもの、ほっとするもの、ぷっとしてしまうもの等々。

6/9(金)ただいま。只今、無事帰校

ファイル 510-1.jpgファイル 510-2.jpgファイル 510-3.jpg

 無事帰校しました。あっという間の2日間の修学旅行でした。いろいろな人との出会いがありました。
 一番印象深かったのは、行く先行く先で一緒にある他校の子供たち。別に親交を深めた訳ではありませんが、「偶然」同行したような他校の子供たちと、須田小の子供たちを見ていると、「須田っ子」だと強く感じることがたくさんありました。
 一番大きいのは、席を離れた後の「椅子」です。さっと誰彼かまわず引き入れているところ。当たり前かもしれませんが、一人一人が「自然に」やっているところが、かえって感動しました。

 尚、旅行先の動画は、来週アップします。

6/9(金)須田につながる加茂大橋まで来ました

ファイル 509-2.jpg

あと1分!かな

6/9(金)あと30分くらいで到着

ファイル 511-1.jpg

予定より早目に到着しそうです。午後5時過ぎ
バスの中は、最後のゲーム大会です。ガイドさんは最後の最後までのお仕事が続きます。

 もみじ、ゆり、さくら…。似ていると言われるそうですが、明るく2日間、子供たちの修学旅行のお手伝いをして頂きました。
 紅葉さん、(小池)百合子さん、さくら(まや)さんでした。

6/9(金)これから帰ります

ファイル 508-1.jpgファイル 508-2.jpg

会津 出発します。雪が残る飯豊連峰の向こうの越後に帰ります。手に持っているあかべこは、10月の文化祭の時に、展示します。