ありがとう!山と温泉

20100919-20白馬岳


今回のテーマは白馬山荘の昭和シェル石油の太陽光発電パネルを見ることです。
18日の夜出発。猿倉駐車場で仮眠を取ります。連休のせいか、駐車場は一杯です。
19日朝に合流するはずだったチームは猿倉まで入れずに、はるか手前の駐車場で足止め。タクシーにて上がってきます。
全行程は 猿倉〜白馬岳〜白馬大池〜栂池 です。

9月19日
総勢7人で雪渓を登ります。父と私。昭和シェルからは支店長含めて5名。
ここの気候はとてつもなく雪が多いのでしょうね。
10年前に来た時より雪はかなり少ないですが、アイゼンを付けて登ります。


白馬山荘に到着。
ここは富山県と長野県の県境らしいですね。
面白い看板です。


この後すぐに頂上へ向かい、剱岳を拝みます。
翌日は雨だったため、展望がきかず、この時に登っていて良かったと思いました。
山は見れる時に見ておかないとダメですね。
剱バックに記念撮影。
どうやら来年はあそこに行くそうですが・・・。


さて、今回テーマの太陽光発電パネルを拝みます。
この山小屋は白馬シェルさんの経営です。
屋根一杯に設置してありました。メンテナンスはどうされているのでしょうね。
9月中旬になると、3千mは寒いですね。
前回大雪渓を登ったのは9月1日でしたが、その時も山小屋で寒さで震えた記憶があります。


ここは何処だと思います?
白馬山荘の特別室の前の廊下。
山小屋なのに赤いフカフカのジュータンですよ。
本当にこんな所があったのですね。感動しました。
前に泊まった個室は「山小屋」で寒いものでしたが、この個室は「旅館」でした。驚きました。
さすが白馬シェルさん。ご厚意に感謝します。


で、ここも信じられない雲上の巨大パブ。
生ビールで乾杯です。
モンベルショップもあります。


9月20日
雨の中を出発です。
ここは小蓮華岳の頂上。剣がありました。
バックは白馬岳。
雨が降っているものの、快適な後立山連峰の稜線歩きです。


白馬大池到着。
同行した方のいでたち。
次回はスパッツを迷彩色にして戴きたいです。
これで立派な自衛隊です。


何時来ても幽玄な池ですね。
時折、雲がかかって素晴らしい雰囲気となります。
今年3回目の白馬大池。5月、7月、9月。


栂池からのゴンドラです。
めったに無い事ですが、風も無いのに突然に運行停止。
宙づりになってしまいました。しばらくして動き始めましたが、こんな経験は二度目。
今年の春にもスキー場で宙づり状態になり、レスキューされました。
栂池から猿倉までタクシーで移動。


白馬八方温泉特有の超アルカリ温泉。「おびなたの湯」○
ここは良い。ゆっくりと山旅の疲れを癒します。
洗い場が少ないのが難点ですが、本当に気持ちが良いですね。

栂池〜猿倉のタクシーの中で聞いたのですが、白馬山荘のすぐ下の村営頂上小屋の食事が、バイキングになったとか。
かなりの人がこの小屋に入っていかれましたが、バイキングのせいかもしれませんね。
関東から来られた方々は帰宅が渋滞で大変だそうです。
私達はそれほどの渋滞もなく夜10時頃に自宅に到着しました。
今回同行して戴いた昭和シェル石油の皆様、そして白馬シェルさん、感謝致します。