フォトギャラリー

新しい投稿はこちらから
記事の修正・削除はこちらから
処理 記事No 暗証キー

ちょうちょ   ムロハシ
2025/09/06(Sat)   No.763  
こんなところにアゲハ蝶

Re: ちょうちょ   いしいし2025/09/07(Sun)   No.764            
合成疑惑が?( ゜Д゜)…なんて…よく気が付いたねぇ〜(#^.^#)

Re: ちょうちょ   ムロハシ2025/09/07(Sun)   No.765            
飛んでいる時は気が付いてなかったですけど、ビデオを見返したら一瞬だけ映り込んでいました。

8/31 (日) この猛暑に会長来店!\(^o^)/   いしいし
2025/08/31(Sun)   No.762  
キャンピングカーの移動で「夏も終わりかぁ〜」…って残暑(猛暑)厳しすぎて全然終わらん(-_-;)

10/27 (日) 弥彦カップ!に『鯨』が( ゜Д゜)   いしいし
2024/10/28(Mon)   No.761  
拡大すると、海中に黒い影が数頭!( ゜Д゜)
テイクオフ南側、正面、右(画)と合計10頭以上見えました(野積で鯨が捕れるのか?)

10/13 (日) OBのHGT氏がサポートに来場!(^O^)/   いしいし
2024/10/13(Sun)   No.759  
五号機ATOS、今日は発射できました('◇')ゞ

9/7 (土) 草刈頑張ったど〜!(^^)!   いしいし
2024/09/08(Sun)   No.757  
『葛』がはびこる急斜面を、草刈4機の爆音が響き渡る!!(^^)!

Re: 9/7 (土) 草刈頑張ったど〜!(^^)!   いしいし2024/09/08(Sun)   No.758            
綺麗に丸坊主!おもいっきり、テイクオフ(^O^)/

8/3 (土) 改修工事(@_@)   いしいし
2024/08/03(Sat)   No.755  
川が真っ直ぐに(@_@)
ついでに車が入れん様に侵入路に段差なんかつかんかなぁ(~o~)

7/13 (土) KTN氏に感謝<(_ _)>   いしいし
2024/07/13(Sat)   No.753  
奥の細道『入口の様子』

Re: 7/13 (土) KTN氏に感謝<(_ _)>   いしいし2024/07/13(Sat)   No.754            
奥の細道『砂丘吹き流し側』
見えにくいですが、かなりの量『2時間以上』刈ってたらしい( ゜Д゜)
「一言、言えて(~_~メ)」

5/25 (土) 今日は一緒に出発したので   いしいし
2024/05/25(Sat)   No.752  
強風で判断が遅れ一緒に上ったので、皆でセットアップをサポート(#^.^#)

5/25 (土) マリンスポーツも盛ん(~_~メ)   いしいし
2024/05/25(Sat)   No.751  
LDポイントの浜辺への通路で広げて支度する不届きものあり(~_~メ)
一号機が校長の指示で『注意を!』

祝5/3 (金) ATOS が飛んだ日 !(^^)!   いしいし
2024/05/03(Fri)   No.748  
テールヘビーでこの構え

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]


[管理用]