フライト日記

新しい投稿はこちらから
記事の修正・削除はこちらから
処理 記事No 暗証キー

コロナウィルス対応4/15   いづか
2020/04/15(Wed)   No.550  
フライトの件
トップページのお知らせを見てください。

Re: コロナウィルス対応4/15   東京都2020/04/16(Thu)   No.551  
了解です。

4/11 つかの間のフライト日より   まっしー
2020/04/11(Sat)   No.548  
なかなか明るいニュースがなくじっと我慢の今日この頃ですが
さすがに3密の心配もない、幸い当県は感染者が少ない。
そんな状況の中!

4月11日土曜日 今日10名が集まりました。
8名がソアリング、うち1名が裏へ発射!
まとめるとこんな感じです。

10時30分には登頂開始。最近は登頂開始が早いです

1番機はKND氏 リフトはそれなりにある感じです
それぞれ発射、今日は北の突端狙いのメンバーが多かったようです
リッジだけではなかなか上がれない風だったようで
春の少々荒れたサーマールをうまく捕まえたメンバーは30分から1時間半くらいの
ソアリングを楽しんだようです。

えっ、「まっしー」はどうだったかって

んーん、今日はがんばりましたよ!
約35分のフライトでした。

家に帰ってからのビールは最高でした
今日はいい一日でした。

メンバーの皆さまに感謝です。

4/3 悠々自適   まっしー
2020/04/04(Sat)   No.545  
金曜日ながら、予報の良さに期待を膨らませ、タイトルどおりの生活しているメンバーとそうでもないメンバーが4名集まりました。
10:40頃登頂開始。(野積から普通にあがれます)
テイクオフに着くとやや南寄りの西風がちょうど良い加減に吹いています
リッジも期待できそうですが気温が高くなってきて微妙な感じ!

一番機INUE氏はまっすぐ南のサーマル狙い、やや上がるも風下側でのおつりもあって、どんどん上昇するようでもなさそう。でも粘っています。
続いてKND氏、こちらも南へ。

私は3番手で北から出ようとしたところテイクオフ台で半回転してノーズダウン
校長にサポートしてもらって無事テイクオフ。
だめもとで北へ向かってみたが状況はあまり変わらず10分ほどのフライト

そして高度100m前後と地上の風が大きく異なり、皆さんの想像通り
ランディングもダメダメでした。

毎度のことですが、まだまだ修行が足りません。

とはいえシーズン初フライト、ノーズコーンに僅かなカスリ傷、怪我もなし
何より天候に恵まれた一日でした。





ハングは不要不急か?   東京都SP32020/04/04(Sat)   No.546  
あー、普通に飛んでんだ・・・・
こちらは、ロックダウンにならないか、毎日ひやひやしてます。
新潟のどっかの市が、東京との往来自粛といってますが、
5月連休に飛びに行っても良いのでしょうかね?


誤記訂正   東京都2020/04/04(Sat)   No.547  
主語が抜けてました。
正しくは、『私は、5月連休に飛びに行っても良いのでしょうか?』
です。


3/15 弱サーマルで楽しみました〜   ヤッサン
2020/03/19(Thu)   No.544  
3月15日(日)7人が集まりました。サポートは、YMGTさんWSDさん。
先陣はOOMNTさん。少し右から前に出てサーマルで上げていきます。
結果的に、サーマルは早い方が一番よかったみたいでした。
先生はクロカンで白根市まで。
皆さんは、サーマルで結構楽しんでいましたね。
私は、よせばいいのに北尾根の先端まで行ってみた結果、リッジでは上がれず、ウロウロするも、低い高度ではサーマルがなくなりブットビでした。
反省点が一つ、3年ぶりのフライトだったにもかかわらず、ハーネスのシリコン吹付を怠ったため、ランディング時の立ち上がりが悪くなっていました。
フライト前には、道具のメンタナンスを怠らないようにしなくては・・・・。

11/30寒かった   いしいし
2019/12/01(Sun)   No.543  
11/30 5人 TO北西3m LD北西5のち東2m 薄黒い雲が山頂から西へ延び晴れ間を待つパターン。

兎に角寒い。セットアップ時「目出しマスク」被ってました。
トップは「NZK(最近Xトレイルをデイズに)」大回りで北裏へ行くも上がらず。
2番手は「ISD」太陽が出て「ここぞ」とTO、南お寺付近で少し上げるも上げきれず。

ここからは勝ち組
3番手「IUE」正面から北へ「トップアウト」でソアリング後「顔が寒くて降りてきた」だと。

4番手「校長」風が変わり北に回り込んで一気に上がり「クロカン」へ。
多宝山、角田を配下に黒雲の下、雨を考慮しLD。

5番手「MY」校長に続き「トップアウト」小雨に合いつつもソアリングだが、LDは、風が変わり南東!!厳しいのォ

全員楽しい一日でした。

12/1 6人 LD南東5m 「校長」「KND」「HSN」「ISD」「IUE」「NZK」
12時頃まで粘って解散(快晴だけに残念)。



11/2,11/3 弥彦カップ   まっしー
2019/11/04(Mon)   No.542  
11/2
近頃まれにみる好天気な土曜日。12名集まりました
明日の天気が当てにならないので大会前倒しで開催決定。
10時登頂。変わらず間瀬廻りで!

テイクオフに到着するもなかなかスカッとは晴れず!
待ちきれずに一番気OMT氏発射、続いてKND氏はっしゃ。
 どうもソアラブルではないなぁー!

待つこと約1時間、ようやく好転の兆し!
このあたりから順次発射し、懸命にサーマル絡みましたが

やはり、前評判どおり校長先生がダントツ「トップ」、2番手INU氏
以下同文って感じの結果でした。
校長先生は裏手の好条件に誘われ五泉辺りまでクロカンに出かけたようです

夜は恒例の「シーブリーズ」で魚介類の美味しい料理とお酒を堪能しました
幹事さん「お疲れ様でした」!

11/3
朝からの天候がいまいちの為、ランディング大会は中止
ランチャー台に新しいシートを張ることに!
そんな中4名フライトしました

なんともまったりした空域でしたが秋の弥彦を鑑賞できました
大工チームの皆様 お疲れ様でした
ありがとうございました。

写真はリニュアル前のランチャー台でした




6/26 梅雨の合間   まっしー
2019/06/28(Fri)   No.541  
平日ながら貴重な晴天
水曜日組が参集
タンデムのお客さんとTSR氏,HNM氏そして私
天気は良かったのですが夏の弥彦らしく、すごぶる穏やかで
多少のリフトはあるもののゲインすることもなく
ひとりまたひとりと前山の影に消えて行きました。

せっかくなので私はリフライトしました。
(校長先生サポートありがとうございます)
先生からのアドバイスもあり少しですがランディングの精度があがったような
気がします。

いつも以上に家に帰ってからのビールは五臓六腑にしみました。
さて次のフライトはいつになるかなぁー!

4/13 天気上々なれど   まっしー
2019/04/15(Mon)   No.540  
ようやく春らしい天気に、週末と言うこともあり11名ほど集まりました。
テイクオフはシーズン初飛びの私には程よく正面から入ってくる出やすい風で!

一番機はKND氏、リフトはあるもののしっかり上がる程でも無く
順次発射するものの中々上げられずの状況が続き
そんな中では
HRN氏が20〜30分の粘り勝ちといったコンディションでした。

天気も良かったので私を含め4名がリフライト
これも状況はさして変わらずでしたが

私にとってはシーズン初飛び日和でいい1日でした。

4月6日風が強すぎました〜   ヤッサン
2019/04/06(Sat)   No.539  
先生からのお誘いでたくさん集まったのですが風が強すぎました、11時出発として、先発隊がテイクオフに吹き流しを立ててみると、急流を泳ぐ魚のようになりました。タワーがある吹き抜けの駐車場まで行ってみましたが、佐渡から押し寄せる雲も積雲となってパワーがありそうですので中止にしました。帰ってみると後発隊は、リパックとランディングのコントロールバーの操作と立ち上がりの練習中。お昼をシーブリーズで食べて帰りました。

2019 新年会と総会が開催される   ヤッサン
2019/03/21(Thu)   No.538  
3月16日(土)弥彦友の会の新年会が松屋さんを会場に行われました。
3月17日(日)2019年度の総会がショップで行われ、その後テイクオフと
       ランディングの整備が行われました。

ここで提案なのですが、フライトなど、会の活動をできるだけ投稿しましょう。

楽しく活動していることを大勢の皆さんから知っていただくことによって、

新規会員を増やす努力をしましょう。

そうしないと、ホームページを見た人でも「この会は休止しているのかな?」と

思ってしまうんじゃあないかな〜。

11/2 弥彦カップ前日   まっしー
2018/11/05(Mon)   No.536  
なかなか投稿するメンバーがいないので・・・・!

10数名が登頂しました
早くセットアップした割には皆さん様子見でしたが
そんな中、12時過ぎHSN氏が一番機で発射
新しいハーネスのチャック操作に手間取りながらも?

正面前方やや北より、前山手前付近でセンタリング
テイクオフレベルまではジリジリでしたが
その後は一気に1000m越えへ

これを見て皆さん色めきだち
我先に発射するものの、一番機のようには行かず
また一機、また1機とこぼれて行ってしまいしました。

私とAB氏は前夜祭には未だ早すぎる時間だったこともあり
リフライトへ、さらに穏やかになった空域を夕日がまぶしい海岸に
向かってのんびり飛ぶことが出来ました。

一番機は裏に発射しましたが
シンクが酷く、巻町辺りに無事ランディングしたとのことでした。

「HSNさん、本日の殊勲賞ですね!」




2018/4/21 久しぶりの弥彦   まっしー
2018/04/23(Mon)   No.535  
4/21 昨日に引続き快晴、しかも暑いです

昨日のリベンジをもくろむ方数名とその他で8名集まりました
夜、飲み会がある割には集まりが悪いのはなぜ?

10時半過ぎには登頂開始
テイクオフもそこそこ風が入っており、あわよくばソアリングもと
期待させるような風でした。

一番期、新潟のS氏を先頭に各機、発射!

残念ながら友の会正規会員はほぼ「ぶっ飛び」
1名だけ正面でうまくサーマルを捉え、しっかり上げて
新津までお出かけしたようです。

もちろん私は「ぶっ・・・・」組でしたが
久々の弥彦は多少のリフトも有り、何回か旋回しながら
景色を楽しみランディングしました

校長先生からは幾つかご指摘頂きましたので
次のフライトで改善を試みたいと思っています。

今シーズンは去年よりは数飛べそうです。

十分一にも行きたいなぁー!
次はもっとテイクオフが賑やかになるといいな!

11月5日は大当たり   まっしー
2017/11/06(Mon)   No.533  
ご無沙汰していた、「まっしー」です

都内で仕事をしていると
妙高市から通うのとは訳が違い、なかなか来れません。8/27いらい!

およそ2ヶ月ぶり、昨年もそうだったけど
この時期、今年もピンポイントで大当たり!

昨日の雨とは打って変わり
上空の寒気が抜けつつある弥彦の空は快晴
8時過ぎに家を出て駐車場に到着すると皆さんヤル気満々で
直ぐにでもテイクオフに上がろうとするタイミング。
そそくさと支度をしてISD氏ハイエースで出発
校長先生はタンデムのお客様があり、先行しており
賑やかなテクオフになっていました。風を順調に入ってきており
快適なリッジソアリングを予感させてくれます

はやる気持ちは皆さん共通で
手より口が良く動くIZK氏も今日は比較的言葉少なくセットアップに励んでおり
校長先生のタンデムのどこでも浮きそうなコンディションの中
ISD氏の危なげな(実は私も危なげでした)テイクオフを先頭に皆さん続々と発射
総勢 1+1,+9名、私は尻から3番目
もれなくソアリング (^0^)
紅葉に染まった弥彦を楽しませて貰いました。
一番上がったISD氏は1,200m程
私は900m前後かな、まっすぐ飛ぶ・右旋回の練習が出きました
フライトタイム1時間20分でした
やっぱり空を飛ぶのは楽しい!「もっともっと飛びに来たい!」
思いが募るばかりでした。

もちろんいつもの如く反省の残るフライトでしたが
安全はしっかり確保しましたよ!


しまった・・・   町田2017/11/06(Mon)   No.534  
エアフォースワンなんか見てないで行けばよかった・・・

9月30日 風強すぎで駄目でした〜。   ヤッサン
2017/10/04(Wed)   No.532  
多少風が強いかな〜、との前日の予報でしたが、案の定。

前日も風が強くてダメだったとか。

6人ほど集まって10時過ぎまで待ってみましたが、予報は悪くなるばかり。

前山の峰の広葉樹の葉が裏返っているだけならまだしも、白くなったり緑になったり、結構乱れている様子。

で、駐機庫の裏で機体のメンテナンスをすることになりました。

野崎さん、馬目さん(T2C)。
私はスプログの角度を確認することに。

すっかり組み立て方を忘れてしまって大変でした。

スプログの角度は、けっこう低めにセッティングされているのを確認しました。
今のところ飛んでいて問題を感じてないのですが、少し戻そうかな?

8/26 久しぶりにバーゲン   ムロハシ
2017/08/28(Mon)   No.529  
夏も終わりに近づき、朝の風がちょっと涼しくなってきました。
前日の予報で午前中は雨との事でしたが、朝からそこそこの快晴。とはいえ雲が出ないほどではなく浜はやや強めの西風。
友の会のメンバー数名とウィンドスポーツのメンバーが集まりました。
NZKさんが先行を切ってテイクオフ、割りとスルスルッと上がりややテンションが上ってきたところで・・・若干1名スタ沈。回収が必要という事になりましたが「とりあえず飛んでからやるか」という鬼の様な決定で後続メンバーがテイクオフ。
が、出ちゃうとシーズンに滅多に無いような超アゲアゲコンディション。浜での西風が強かったので警戒してあまり思い切り上げない様にしていましたが白波も弱かったし、実際のところそこまでの強風でもなかったかも・・・。
北でゆるゆると上げるとあとはもう何処でも安定。無事に出たメンバーは勿論全員トップアウト。
うろうろしてから飛鳥を取りに向かいましたが思ったよりスピードが出ずひょっとしたらリカバリー出来なくなるかも?思い飛鳥の100m手前ぐらいでUターン。その後北の前山で上げ直し、西正寺の手前でさらに上げてもう一度上げ直したが回収もあるのであまり長時間遊んでいる訳にもいかない。
200〜400mぐらいの間って踏ん切りが悪くて上がるんだったら上げたくなってしまうんですが半ば無理無理降りてきてランディング。
ランディングでなかなか下がらんな?と思っていましたかKYM氏曰く「あれサーマルだよ」との事。全然ガタつかないサーマルだったので全くそうとは思わなかった・・・。なんでこんなに引き込まないと降りていかないんねんと思ってましたよ。
スタ沈メンバーはウィンドスポーツのメンバーの助けで怪我も無く降りられていましたが(ウインドの皆さんすんません)機体は残っていたので友の会でヨッコイセと回収。

涼しくなってくると弥彦のベストシーズンですので皆さん安全に楽しいフライトをお願いします(え、お前が言うな?)

Re: 8/26 久しぶりにバーゲン   ヤッサン2017/08/30(Wed)   No.530  
スタチンは北側の木の上ですね。無事で何よりでした〜。
で、南のテイクオフ周りはなんで赤いの?

Re: 8/26 久しぶりにバーゲン   ムロハシ2017/08/31(Thu)   No.531  
>スタチンは北側の木の上ですね。
そうです!
>無事で何よりでした〜。
本人は無事でしたが機体はスパーとかやられちゃったみたいです
>で、南のテイクオフ周りはなんで赤いの?
レンズに写った光の映り込みですので実際は赤くなっていません(^^;

11/5 久しぶりのトップアウトですが   ムロハシ
2016/11/06(Sun)   No.528  
雲一つない快晴の中9人ほど集まりました。
とはいえセンセーの車もISD号も無し、東京からMSMさんが来ていたので何とかなったか!?と思いきやキャリア外してしまっていました。
なんとか新潟STOさん、IZK号が来たので上げられる状態となり、テイクオフにレッツゴー。
STOさん曰く、佐渡の風は強く酒田のウィンドプロファイラも上空1kmで15mほどなので風はきちんと入ってきており上げられそうと事。ただし、ちょっと強いかも知れないので「持っていかれないように」要注意。

先発隊が出ていき北で上げ始めてきたので自分もテイクオフ。北の突端に着いて皆が上げていく中なかなか上げられない。後発で来たIZKさんもサクサクと上に行っちゃって置いてけぼり。こりゃ撃沈かな〜・・・と思ったものの皆、少し南下しスペースも空いてきたのでちょっとでも良さそうな所に突っ込んでいきようやく上げ始める。
何とかトップアウトしたものの結構西風が強く、前を向いた機体がヨーイングを起こし始める。VGを引いて一旦は落ち着くが前にあまり出ず、バリオ鳴りっぱなし。気が付いたら皆前に出ているな・・・なんかこのパターン前にもあったような。
このまま高度が上がるとぶっ飛ばされてしまうか、ヘロヘロになってしまうかのどちらかなのでVGをさらに引いて若干高度を落とせる所を探す。
前に多少出ると高度も思ったより下がり再度北で上げようかとも思ったが、先程上手に上げられなかったし体力的にも少しキツイ。結局西正寺に向かう。高度は350m程度だったのでそれほどもう高くは無いし、そのまま降りることも考えたが全体的にあまり下る気配が無く結構絡んでいられる。結局ここで10分程度ではあるがモニョモニョと飛んでランディング。

IZKさんとかは1week遅れでミニマムを取りに回っていました。そうかそういうのもやってみるべきだった〜。

久しぶりに上げられましたがいろいろ課題ありましたね。

毎度山形でございます   ムロハシ
2016/08/17(Wed)   No.527  
8/14〜8/15に夏休みツアー行きました。
いつもの様に十分一です。参加者6名。

8/14
東風がメインの雰囲気の中、十分一に着くと風は南風。十分一からのテイクオフには問題無さそう。
しかし、パイロットの方々はやはり高ツムジ狙い。入山の記帳を済ませ、地元メンバーのテイクオフを見た後、高ツムジへ。
高ツムジの風は・・・完璧に東。正直東のテイクオフはやりたくない。下側には「あの木なんだよ気になる木」とかランチャーの板が若干怪し気だったり、やはり山のど真ん中に飛んで行くようなプレッシャーはある。
自分を含めて数名はキャンセルしてしまったが、ABE氏、MSM氏は果敢にテイクオフ。MSMさんは一瞬草に引っ掛けたものの後は何事も無く十分一テイクオフ方面へ。「東風の時はオイシイ目にあう事は無い」と言われる中、いくつか大きなサーマルを見つけ粘り、時折ガッツリと上げてくる。高ツムジのテイクオフからは時々見えなくなったりしていたが低い高度になってからも結構粘れていたみたい。
ABEさんは綺麗にテイクオフし、やはり十分一方面に行ったもののサーマルは消えてしまっていたみたいで長時間は持ちませんでした。
夜は恒例の米沢牛♪
お店に着くと早速6人分のビールと共に注文。
「米沢牛のすき焼きお願いします」
「ハイ」
「4人前で」←セコい

8/15
相変わらずの東風。
しかし、十分一は南風も入っているのか朝の9時にもなっていないのに早々に講習生たちが飛び出してきている。若いってスバラシイ!
我々は再び高ツムジに向かう。昨日と同じく東風がメイン。ただ昨日よりやや南が混ざってくる。とはいえ全体のコンディションは昨日と大きく変わっている訳でもない。
しかし何故かこの日は皆さんやる気十分(何故だ!?)
私も準備(何故だ!?)
東のテイクオフにスタンバイし風を待っている最中に昼飯のおにぎりを忘れた事に気が付き、MRY氏に取ってきてもらう。しかし、この間に風向きが代わり南東に。
高ツムジにはまだほとんど使われていないという真新しい南向きのランチャーがあるがこちらの方が風向き的に良い状態になってしまった。MRY氏は私におにぎりを渡すとそそくさと南のテイクオフに向かいさっさとテイクオフ。残りのメンバーもそれに続き、結局自分が最後になってしまった。
時折また東の風が強くなるがランチャー自体は南側の方が出来が良いのでまた動くのも面倒なので風が南東から綺麗に入るタイミングを待ち、ようやくテイクオフ。
十分一テイクオフ方面に向かって飛んで行くと途中の山の上でサーマルがあったものの隣の山が近くて気持よく回れない。よく見ればKYAさんが十分一の前で上げているのでその下に貼り付く方が楽ちんか?
という事で十分一前に来るとやはり十分一のテイクオフ前が一番安定した上がりを得られる感じ。ただ、テイクオフにテイクオフ待ちのメンバーもいるのであまり目の前で邪魔くさそうにしているのも気が引ける・・・。
場所をややずらすとやはりあまり上がらない。が、そうこうしているうちにパラメンバーも出てきてあまり広々と飛んでいる余裕もなくなってきた。
あまり下がらないのだけれどそれでも山から離れればやはりジワジワと高度は落ちる。
諦めてランディングへ向かう。しかし、高度処理がイマイチ合わずモタモタしているうちに最後のターンがうまく入らずちょっと機体が斜めな感じを残したまま無理矢理フレア。ボディランまではいかないけれど膝立ち、ノーズ落とし。十分一の講習生の前でカッコ悪いランディングをしてしまいました。
もうちょっとランディングの精度上げないとですね。

そして帰りは龍上海に・・・寄ろうとしたものの大混雑で入店を諦め、道の駅で皆でメンチカツを食べ・・・最後の最後にISD号のタイヤが裂けてスチールワイヤが飛び出る派手なパンクを起こしました(スペアあって良かった)。

夏になりました   まーしー
2016/07/31(Sun)   No.525  
7月30日(土)
野積海岸も海水浴シーズン本番です。
北側の海岸線は人で一杯かと思いきや、意外に少ない。
(どうやら「海水浴離れ」が進んでいるのは本当らしい!)
明日の海岸清掃に備えてテントが張ってあるものの
気をつければ北側にも降ろせそう。川向こうの南側はほぼ無人。

本日の参集メンバーは
B級生2名、NさんとHさん
パイロットはHSNさんと私の計4名にサポートのOONさん
11時過ぎ登頂。
夏らしく上も暑い!
一定では無いが正面から入っている。B級生も安心して飛べるコンディション
すなわち、「ぶっ飛び」日和!

校長先生、HSNさん、私、Hさん、Nさんの順で
とても穏やかな数分間を楽しみました。

HSNさんは最近アクロバットに目覚め、ウィングオーバーで高度処理してました。


Re: 夏になりました   町田2016/08/03(Wed)   No.526  
まねして、事故る奴がでてくるので、どなたか存じ上げませんが、
低高度でのウィングオーバーは、やめましょうよ・・・・


5月8日西風強しの予報は不発   ヤッサン
2016/05/08(Sun)   No.524  
予報では、西の風5〜6mでテイクオフから上空まで安定してるって。ならば、リッジでトップアウト楽勝、5時間は飛んでいられるようだと十数機が集まりました。MN目さんスタート。少し北尾根から離れているかな?。2番手は若旦那。北尾根の先でシネクネ回しております。3番手私、斜面に張り付いて北尾根へ。上がるような気もするけどすぐに元へと戻ってしまう。そうとう粘ったところで新潟のS藤さんと交代。私はテイクオフ前を通って西生寺東で回し、北の前山まで移動して粘るもズルズルと下がってしまい、27分のフライトでランディング。適当な高度処理で少し高く入りすぎ、川の中までズックが入ってしまいました。(他は被害なし。)これらを見ていた後の人たちは、北尾根のリッジをあきらめてサーマル狙いに徹し、そこそこ楽しんだ人もおられました。今日はこのくらいで勘弁してやって、シーブリーズでOK崎さんと「おまかせ海鮮丼」を食べて帰りました。

4/23 磔   ムロハシ
2016/04/24(Sun)   No.522  
今日は上がるぞ〜と皆さんが言うもんですから期待して行きました。
結論から言えば確かに上がりましたが楽しいフライト・・・とはちょっと言えないコンディションでした。
テイクオフに着いて程なくして良い風が入ってきていたんですが、中層ぐらいの雲の移動速度がやたらに速い。もうちょっと気に留めておけば良かったんですけどいつの間にか雲も消えてテイクオフし始める頃にはもう上がる事しか考えていませんでした。
皆さん北に向かってテイクオフしていき私も最後にテイクオフして北へ。結構ガタガタするかな?とは思ったものの不安になる程ヒドイという事も無いので北の尾根に取り付いてすぐに上昇、リッジでなぁ〜んにもしなくても上がっていきます。楽ちんだな〜なんて思っていました。
全機トップアウトし、900〜1100ぐらいまで集まっていましたが、いつの間にか上級メンバーが前に出始める。気がつけば、相当に西風が強い。VGを3まで引いて引きこむもののほとんど前に出ていく気配が無い・・・と言うか場所によっては若干押し戻されていく。これ以上VGを引いて片手運転する余裕が無くなってきた。
いかん・・・下手すると後ろにふっ飛ばされる。高層に行くほど風が強いようでこれ以上高度を上げたくない感じ。動けない・・・空中の一点でほとんど磔状態。
向かい風とスピード勝負をしても体力を削られるだけな感じなのでリッジづたいに南側へカニ歩き。テイクオフの若干南で高度が落ち込んで多少は前に抜ける雰囲が出てきたが今度はガッタガタ。本当に不安になるほどヒドイ。対気速度が早い状態で荒れると怖い怖い。
安定しているとは言えないものの多少マシになったと思ったところで一気に前へ抜け前山の北側を通過。それでもまだ結構安定しない感じ。
上から見て吹き流しが西かと思ったけれども皆普通に南向きで降りるので南向きで本当に大丈夫か聞いてみると問題なしとの事。
ランディング上空でも結構風は強い感じがするけれども白波は立っていない。もう少しこの辺も気に留めておくべきでしたが、いざファイナルに入ってみると機速が思ったよりも全然速い。結局腰が引けてフレアが効ききらずちょっとばかりハードランディング。人も機体も大丈夫でしたけどね。
立ち上がってみると風は1m未満ぐらいな感じで上空とは違い完全に「死んでる」風になっていました。上で揉まれ過ぎて感覚狂った感じです。
ところで、浜周辺に結構重油の様なコールタールの様な油が散在していて服とか汚れました。皆さんランディング後はご注意を!

Re: オイルボールか〜   ヤッサン2016/04/27(Wed)   No.523  
オイルボールって、厄介なものがあるんだね〜。
いつ流れ着いたんだろうね。海岸掃除のときには気がつかなかったな〜。
飛ぶ前にランディングの掃除をしなくっちゃいけないかもね〜。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]


[EDIT]