カテゴリー: ◆学校評価◆

ふるさと・須田学習(須田dy:すたでぃ)

須田小学校では、全学年(6年間を通じて)で、「ふるさと・須田学習(須田dy)」を行っています。3年生以上は、総合的な学習の時間の一部を「須田dy」として位置付けています。※低学年は生活科学習と関連付け行います。 【各学年 […]

もっと読む ふるさと・須田学習(須田dy:すたでぃ)

考えを広げる(拡散)と考えを深める(収束)

◆私たちの授業づくりの悩みは、大人も経験する悩みです 私たちが、子供たちと授業をする時、いつも悩むことがあります。それは、2つ。 一つは、たくさんの考えを出したいこと もう一つは、その考えを整理して話し合いのねらいとつな […]

もっと読む 考えを広げる(拡散)と考えを深める(収束)

県課題図書読書感想文コンクールのお知らせ

第48回新潟県課題図書読書感想文コンクールについてお知らせします。以前お伝えした最優秀賞も含め、次のような受賞結果となりましたので、お知らせします。   最優秀賞 2年 1名「みずとはなんじゃ?」    優秀賞 4年 1 […]

もっと読む 県課題図書読書感想文コンクールのお知らせ

3年生は、須田の名物梨づくりを学習!

◆3年生の地域の学習のキーワードは「生活をささえる仕事」 3年生は、社会科学習で、梨農園を見学しました。3年生の社会科は、「自分たちの生活を支える仕事をする人たち」についての学習がメインです。1学期には、須田地域を東西南 […]

もっと読む 3年生は、須田の名物梨づくりを学習!

どれだけ読んだ(9月読書集計最終結果)

  昨日は、急な連絡にもかかわらず、対応していただき誠に有り難うございました。 さて、9月の読書量の集計結果(最終)がまとまりましたので、改めて報告させていただきます。 ◆累計冊数(4月からの6ヶ月間の合計冊数)6736 […]

もっと読む どれだけ読んだ(9月読書集計最終結果)

”いくとぴあ”の動物と掛けて”私”と解く、その心は?

「いくとびあ」で動物たちと触れあってきました。この施設には、やぎ、ひつじ、モルモット、アルパカなどの動物が飼育されています。 子供たちは、まず、それぞれの動物たちの体つき(大きさ、毛、目の位置、ツメなど)や食べ物といった […]

もっと読む ”いくとぴあ”の動物と掛けて”私”と解く、その心は?

昭和っ子のたてわり遊び~ひまわり遊び

今日の昼休みは「ひまわり遊び」でした。「ひまわり遊び」とは、1年生から6年生までの異学年が1つのグループ(ひまわり班)を作り、一緒に給食を食べたり清掃したりと、それぞれの持ち味を生かすことのよさを学び取ることをねらいをし […]

もっと読む 昭和っ子のたてわり遊び~ひまわり遊び

「るるぶる・走る」がんばりタイム始まる

今日から体力向上がんばりタイムがはじまりました。全校が20分休みの数分間を使って体力(走る)向上に取り組みます。1~4年生はグラウンドのトラックを、5・6年生は、トラックとサーキットコースを組み合わせたコースを、それぞれ […]

もっと読む 「るるぶる・走る」がんばりタイム始まる