学習参観ありがとうございました

2学期最初の学習参観日、多数ご来校いただきありがとうございました。

本日配布の学校だより7号(紙版)にもありますように、2学期の子供たちの学びが実り多きものになるよう挑戦の2学期にまいりたいと思います。

須田小学校では、授業改善のために、子供が対話(自分の考え+そう考えた理由)を通して、多様な考えに触れること、そして、それらの考えを整理(収束)させることで、自分の考えを深める(広げる)授業づくりを進めています。

一人一人の教員の個性を生かすため、学校統一の授業スタイルではなく、「MY授業スタイル」づくりを進めています。

1時間の授業を「大きな木」にたとえるなら、次のように言い換えられます。

太い幹の部分は、子供が対話をする場面づくり(多様な考えに触れる、考えを整理する)です。

広がる幹の部分は、各教員の指導技術(考えの引き出し方、課題づくり、資料、黒板の整理、学習ルールなど)です。

葉っぱの部分は、もちろん子供の考えの深まり(広がり)です。
<1年>算数  かたち 
◎どんなかたちがころがるでしょうか
いろいろな大きさの箱やボールの転がり方から、かたちの仲間分けをする

 

 

 

 

<2年>国語 物語「あしたも 友だち」
◎おおかみは、さいしょからいいおおかみか、とちゅうからいいおおかみか
乱暴者だといわれているおおかみの気持ちが変わってきたことをつかむ

 

 

 

 

<3年>学級活動
◎自分の歯磨きは正しくできているかな
※歯科衛生士さん、保護者のみなさんと、着色薬を使って確かめました。

 

 

 

 

<4年>道徳
◎本当の友達とは、どういう人か考えよう
友達からもらった料金不足の手紙のことを、教えてあげるか、それとも、お礼だけいって黙っているか

 

 

 

 

<5年>算数 分数
◎大きさの等しい分数について考えよう

 

 

 

 

<6年>算数 立体の体積
◎複合図形の体積を求めよう