卒業証書授与式

 2(火)感染症予防対策を実施しながら在校生、保護者、職員が参加して卒業式が行われました。2年生代表が感謝の気持ちを伝えた送辞、3年生代表の心がこもった答辞がありました。そして、七谷中の様々な活動を工夫し創り上げてくれた3年生が卒業記念合唱「大切なもの」を披露して、21名の卒業生が七谷中を巣立って行きました。卒業おめでとう!

難関突破米の贈呈式

1日(月)にJAにいがた南蒲の方から難関突破米を3年生に一人一人に贈呈していただきました。「化学肥料を少なくする特別な栽培方法で育てたお米の中から、厳しい品質検査を突破したお米を食べて、受験の難関を突破してください。」という願いを込めたお米であるという説明をいただきました。

同窓会入会式

 1日(月)、同窓会長様をお招きして令和2年度同窓会入会式が行われました。始めに生徒代表の「入会の言葉」がありました。その後、同窓会長さんから「皆さんが成長した様子がわかりうれしいです。今後も誇りある人生を歩んでください。」とい内容のお話をいただきました。

卒業式練習

 3月2日(火)に行われる卒業式の全体練習が25日(木)から始まりました。3年生が厳粛な雰囲気をつくり、礼法指導もスムーズに進んでいます。校歌などの式歌練習や全体の流れを確認し、1日の準備、予行を行い本番を迎えます。全校で卒業生をお祝いする雰囲気ができあがってきました。

三送会 

22(月)午後に三送会が行われました。3年間の思い出スラードショーの後、1年生が歌と紙ヒコーキとメッセージ、2年生はダンスとメッセージを感謝を込めて贈りました。どちらも心のこもったメッセージでした。

3年生は自分が漉いた和紙に書いたそれぞれ決意の一文字と文字に込めた思いを堂々と発表しました。一人一人がとても格好いい姿でした。そして、1,2年生に未来を切り拓くという願いを込めて「拓」の文字をプレゼントしました。

給食指導

 七谷小栄養教諭の先生から「大豆について知ろう!」というテーマで、大豆はタンパク質など栄養価が高いというお話をいただきました。また、現在は外国産がほとんどですが、七谷小中の給食では国産を使用しているのでたくさん食べてくださいという言葉もありました。みんなで味わっていただきましょう。

交流学習

12日(金)定期テストに向けて、1,2年生が縦割りで学習会を行いました。1年生が2年生に質問したり、同学年で教え合って姿がありました。今年度最後の定期テストに向けて、1,2年生も今まで以上にテスト勉強に取り組んでいます。

3年生定期テスト

 9(火)10(水)と3年生は第4テストでした。中学校最後の定期テストに集中して取り組んでいます。1日目は社会、数学、国語の3教科でした。10(水)は理科、英語です。最後まで気を抜かず問題に挑んでいました。

1・2年生スキー授業

 4(木)に魚沼市須原スキー場で1,2年生がスキー授業を実施しました。昨年は少雪で中止となりましたが、今年は十分すぎる積雪で実施できました。午前中はインストラクターの指導を受けて滑りました。小学校で経験のある皆さんは、説明の理解も早くゲレンデを楽しそうに滑っていました。午後のフリー滑走を楽しみにゴンドラで山頂まで行きましたが、暴風雪のため滑るのをやめて学校へ戻ってきました。それでも、七谷中生の笑顔がスキー場にあふれていました。

給食指導

 先週、七谷小栄養教諭の先生から給食指導をしていただきました。今回は、給食ができるまでの手順や道具、温度や衛生管理などの配慮事項について画像を交えて説明をしていただきました。その後「いただきます。」「ごちそうさま。」の意味についてお話をいただきました。どのクラスもいつも以上に大きな声で「ごちそうさま。」とあいさつができました。