体育祭練習

 27日(月)から体育祭種目練習が本格的に始まりました。27日(月)は大繩の練習を両軍ともに集中して行い、回数を増やす工夫をしました。徒競走では、日頃の成果を発揮し全力でゴールを走り抜けていました。走った後の選手を3年生が的確な指示で整列させ、スムーズな競技運営ができました。

 28日(火)は開閉会式の練習で、生徒会本部とリーダーの動きが全体を引き締めていました。本番に向けて、一人一人が本気になっている様子が伝わりました。

給食指導

 21日(火)七谷小栄養教諭の先生から1年生の教室で給食指導がありました。「あさごはんを食べよう」というテーマでお話がありました。朝ご飯を食べないと、朝から学校でボーとしてしまい授業や活動ができないことや朝ご飯の栄養について、クイズ形式でお話がありました。1年生は全員朝ご飯をたべて登校していました。いい習慣を身に付け、学習に運動に力を発揮していきましょう。

 

活動再開

 17日(金)の終学活後は、体育祭に向けて全校応援練習が行われました。各軍とも初めてグランドでの練習でしたが、団長を中心に歌やダンスの動きを確認しました。その後の部活動は、バレー部、卓球部、野球部が感染症対策を行いながら練習を進めました。

テスト2日目

 9(木)、10(金)と定期テストが行われました。10(金)1時間目は1年生数学、2年生国語、3年生英語のテストでした。教室に筆記用具の音が響き、緊張した空気が流れていました。テストが終了すると10月2(土)予定の体育祭準備の後半が始まります。

第2テストへ向けて

 来週行われる第2テストへ向けて各学年頑張っています。1年生の理科では「水素を集める」実験をしました。2年生は社会で「開国の影響」について資料を活用して調べべました。3年生は英語の時間プリントを利用して問題練習を行いました。来週は質問教室も予定されています。

2学期始業式

27日(金)、2学期始業式を行いました。各学年代表生徒が2学期の抱負を述べました。部活動、体育祭、学習、テストへ向けて、早寝早起きなどの決意を堂々と発表しました。また、感染症予防を今まで以上に意識して生活することを全員で確認しました。学活後の授業では3年生数学「解の公式」、2年生理科「元素記号」、1年生「漢字の学習」に熱心に取り組んでいました。

体育祭準備活動

 夏休みに入り、26日(月)から体育祭準備活動を行っています。パネルは色塗りを協力して進めています。道具係は、テープを縦に割いてボンボンをつくっています。応援はダンスやパフォーマンスの動きを考えていました。リーダーの指示で全員が動いています。

1学期終業式

 21日(水)に1学期終業式を行いました。各学年代表生徒が1学期を振り返り、学習面や生活面で夏休みの目標を発表しました。その後の校長講話では、1学期の様々な活動での七中生の活躍を振り返りました。その中で、目標を設定し、それを振り返り新たな目標をもつことでみなさんが少しずつ成長していることを確認しました。 最後に、2学期始業式に、新たな気持ちで全員が元気に会えることを期待していますと話をしました。

体育祭結団式

 体育祭スローガン「Never give up ~七中レボリューション~」のスローガン発表がありました。各軍のスローガン発表もあり赤軍が「愛」、青軍が「蒼穹」でした。軍ごとにパネルデザイン、応援歌、道具の披露などがありました。10月2日(土)の体育祭に向けて、夏休み中は軍ごとの準備を行い全校で盛り上げて行きましょう。

人形劇鑑賞

 文化芸術による子供育成総合事業-巡回公演事業-としてかわせみ座による「まほろばのこだま」の公演を市民体育館で鑑賞しました。セリフがほとんどなく、人形の動きで動物の細かい動作や気持ちを表現していることに驚いている生徒が多かったです。午前中は、ワークショップとして3年生が狐のお面をつくり、狐の動きを練習しました。劇の最後に生徒がつくったものと同じお面をつけた狐が出てきて感動が高まっていました。