コンテンツをスキップ

須田小ねっとわーく  \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET

須田小ねっとわーく  \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET

  • ホーム
検索フォームを展開

2023.05.25 がんばりタイム始まる

sudasyo 2023年5月25日2023年5月25日

がんばりタイムの1期が今日から6月20日(火)までの火曜日と木曜日に行います。「多様な運動に取り組むことを通じてバランスのとれた体力を養う」、「縦割り班で励まし合いながら運動に取り組み、体を動かす楽しさを味わう」を目的に […]

もっと読む 2023.05.25 がんばりタイム始まる

2023.05.24 5年生 「クラブの希望」など

sudasyo 2023年5月24日

もうすぐクラブが始まります。5年生はクラブの希望を書いていました。4年生の時と同じクラブに入りたい、もしたくさんになったらどうなるのなど、クラブへの期待が見られました。       &nbs […]

もっと読む 2023.05.24 5年生 「クラブの希望」など

2023.05.23 4年生 習字など

sudasyo 2023年5月23日

4年生は、「左右」を筆で書いていました。バランスよく書くのがめあてです。「左」を大きく書きすぎると、「右」が小さくなってしまいます。気を付けて書いていました。         5年 […]

もっと読む 2023.05.23 4年生 習字など

2023.05.20 運動会⑭ 閉会式

sudasyo 2023年5月20日

今年度の運動会は児童全員が出席し、途中で体調不良になる子もいませんでした。また、たくさんの声援や競技への参加、テントなどの後片付けなどのご支援をいただき本当にありがとうございました。皆様のお陰で、大変よい運動会となりまし […]

もっと読む 2023.05.20 運動会⑭ 閉会式

2023.05.20 運動会⑬ 上学年リレー

sudasyo 2023年5月20日

上学年リレーの様子です。2走からオープンのリレーは、バトンパスがうまくいくかどうかで順位に変動が出ます。コーナートップで入れ替わりなど、上手にレースを進めていました。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑬ 上学年リレー

2023.05.20 運動会⑫ 紅白玉入れ

sudasyo 2023年5月20日

紅白玉入れの様子です。今年度も玉入れの前にチェッチェッコリを踊りました。保護者も一緒に踊りました。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑫ 紅白玉入れ

2023.05.20 運動会⑪ 綱引き

sudasyo 2023年5月20日

綱引きも3試合目までもつれる接戦になりました。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑪ 綱引き

2023.05.20 運動会➉ 興味走中学年

sudasyo 2023年5月20日

中学年の興味走の様子です。保護者参加型で実施しました。

もっと読む 2023.05.20 運動会➉ 興味走中学年

2023.05.20 運動会⑨ 応援合戦

sudasyo 2023年5月20日

応援合戦の様子です。赤白ともに熱に入った応援合戦でした。投票の結果もほんのわずかの差でした。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑨ 応援合戦

2023.05.20 運動会⑧ 下学年リレー

sudasyo 2023年5月20日

下学年リレーは本当にちょっとの差で白が勝ちました。稀に見る大接戦のレースでした。  

もっと読む 2023.05.20 運動会⑧ 下学年リレー

2023.05.20 運動会⑦ 100m走

sudasyo 2023年5月20日

高学年の100m走の様子です。クラウチングスタートから低くとび出そうとしています。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑦ 100m走

2023.05.20 運動会⑥ 低学年興味走

sudasyo 2023年5月20日

低学年の興味走の様子です。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑥ 低学年興味走

2023.05.20 運動会⑤ 大玉転がし

sudasyo 2023年5月20日

中学年大玉転がしの様子です。この競技も保護者参加で行いました。

もっと読む 2023.05.20 運動会⑤ 大玉転がし

2023.05.20 運動会④ 高学年興味走

sudasyo 2023年5月20日

興味走は今年度保護者の方も入れて実施しました。高学年の様子です。

もっと読む 2023.05.20 運動会④ 高学年興味走

2023.05.20 運動会③ 50m走

sudasyo 2023年5月20日

50m走の様子です。

もっと読む 2023.05.20 運動会③ 50m走

2023.05.20 運動会② 80m走

sudasyo 2023年5月20日

中学年の80m走の様子です。4年生はクラウチングスタートをしました。

もっと読む 2023.05.20 運動会② 80m走

2023.05.20 運動会①開会式

sudasyo 2023年5月20日

青空の下、運動会を実施しました。その様子を紹介します。 開会式は、「ツバメ」で入場しました。また、ラジオ体操の後には、エール交換も行いました。

もっと読む 2023.05.20 運動会①開会式

2023.05.19 3年生 国語「漢字の表す意味」など

sudasyo 2023年5月19日

3年生は、国語辞典を使って、一つの漢字が持っている複数の意味を調べていました。「曲」なら、「曲名」と「曲線」では意味が違うことを見付けていました。         4年生は、空気で […]

もっと読む 2023.05.19 3年生 国語「漢字の表す意味」など

2023.05.18 2年生 「生き物探し」など

sudasyo 2023年5月18日

2年生は、学校の畑などで、生き物を見付けていました。だんご虫だけでなく、クワガタやトカゲなども見付けていました。         3年生は、「かげと太陽」の復習をしていました。太陽 […]

もっと読む 2023.05.18 2年生 「生き物探し」など

2023.05.17 1年生 「運動会のめあて書き」など

sudasyo 2023年5月17日

1年生は、ひらがなの練習で、運動会のめあてを書いていました。「きょうみそうをがんばる」、「50めーとるそうをかがんばる」など、それぞれの子がめあてを書いていました。         […]

もっと読む 2023.05.17 1年生 「運動会のめあて書き」など

投稿ナビゲーション

前 1 … 6 7 8 9 10 11 12 … 101 次

Count per Day

  • 291210総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 13昨日の閲覧数:

記事の検索

コンテンツ

  • ★What’s「さすがだ」?
  • ◆須田小の対応
    • ☆悪天候時の対応
    • ☆防災教育(MAP)
    • ☆須田小アンテナ(いじめ)
    • ☆笑顔でペコリ(交通)
    • ☆不審者対応
  • ◆須田小の学び
    • ☆3つの対話スキル
    • ☆書く「対話スキル」
    • ☆学習の景色;国語
    • ☆加茂軍議と会津
    • ☆My授業スタイル
    • ☆須田dy(故郷学習)
  • ◆須田小の概要
    • ☆沿革
    • ☆アクセス
  • ◆登校許可書
  • 加茂市立須田小学校における「学校いじめ防止基本方針」
  • ◆新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ療養解除届
  • 須田っ子のやくそく

今日の須田小

  • ※今日の須田小※ (2,019)
    • 年間行事予定 (6)
    • ◆学校広報◆ (830)
      • ★須田dy BOOK★ (20)
      • 学校だより (132)
      • 対話のある学び (120)
      • 健やかな体 (120)
      • 地域連携 (73)
    • ◆学校行事◆ (147)
      • 自然教室 (12)
      • 陸上大会 (17)
      • 文化祭 (16)
      • 運動会 (29)
      • 修学旅行 (52)
    • ◆学校評価◆ (145)
      • 表彰・助成 (7)
      • グランドデザイン (11)
      • 評価改善 (119)
    • ◆動画◆ (67)
    • ◆本の海図書館◆ (62)
    • ◆ビオトープ◆ (24)
    • ◆SASUGADA(S)カップ◆ (35)

過去ログ

  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (20)
  • 2023年10月 (27)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (7)
  • 2023年7月 (21)
  • 2023年6月 (58)
  • 2023年5月 (39)
  • 2023年4月 (26)
  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (32)
  • 2023年1月 (26)
  • 2022年12月 (24)
  • 2022年11月 (27)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (35)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (56)
  • 2022年5月 (42)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (26)
  • 2022年2月 (32)
  • 2022年1月 (22)
  • 2021年12月 (26)
  • 2021年11月 (25)
  • 2021年10月 (25)
  • 2021年9月 (27)
  • 2021年8月 (17)
  • 2021年7月 (37)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (24)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (25)
  • 2021年2月 (25)
  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (22)
  • 2020年11月 (22)
  • 2020年10月 (39)
  • 2020年9月 (23)
  • 2020年8月 (17)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (20)
  • 2020年4月 (24)
  • 2020年3月 (19)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (30)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (40)
  • 2019年10月 (43)
  • 2019年9月 (39)
  • 2019年8月 (13)
  • 2019年7月 (37)
  • 2019年6月 (70)
  • 2019年5月 (50)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (34)
  • 2019年2月 (59)
  • 2019年1月 (38)
  • 2018年12月 (46)
  • 2018年11月 (44)
  • 2018年10月 (33)
  • 2018年9月 (34)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (38)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)

2018/6月以前

H28.4.1~H30.6.18
  • 須田小ねっとわーく  \( さ・す・が・だ )/ SASUGADA.NET © 2025