2023.05.18 2年生 「生き物探し」など

2年生は、学校の畑などで、生き物を見付けていました。だんご虫だけでなく、クワガタやトカゲなども見付けていました。

 

 

 

 

3年生は、「かげと太陽」の復習をしていました。太陽の位置によって、影ができる方向を考えたり、なぜその方向に影ができるのかを書いたりしていました。

 

 

 

 

4年生は、これから新聞を作ります。記事を書いたり、見出しや割り付けを考えたりして、読み手の興味を引くような新聞を作ります。

 

 

 

 

5年生は、図書室で本を借りていました。興味のある本を見付けて、カードに記入していました。

 

 

 

 

6年生は、防災ポスターを作成していました。,目的や意図に応じて,書くことを選び,集めた情報を整理し,伝えたいことを明確にしていました。

 

 

 

 

1年生は、四角の中に並べられた数字を縦横斜めから選んで、10になる数を見付けていました。「7と3」「6と4」など、たくさん10になるペアを見付けていました。