20120421守門岳
山スキーベスト3に入る山です。
動画を見る時はこの写真をクリックしてください。

6:40二分〜8:00保久礼小屋〜8:50避難小屋〜10:00大岳山頂11:50〜13:30二分
赤:登山 青:スキー
|
|
今年は雪が多い!4月21日でこんなにもある!
あの山が守門岳、大岳です。
今日の下界は気温が22℃まで上がります。
夏山の恰好で登ります。 |
|
|
保久礼小屋も雪に囲まれています。
ここで少し休憩します。
夏山はこの近くまで車で来れるのかな?
|
|
|
出会った方々。
楽しい人達です。
またお会いしたいですね。 |
|
|
いよいよ木が無くなりました。
どこもスキー場です。
素晴らしいの一言です。 |
|
|
景色に見とれます。飯豊、尾瀬燧ケ岳もクッキリと見えます。 |
|
|
いつものように、居酒屋「大岳」が開店しました。
今日のお客様は4名。
風が無いので、山頂付近に美味しそうな匂いが充満していきます。 |
|
|
腹も膨れたし・・・
いよいよスタートです。
快適な雪面を豪快に滑ります。 |
|
|
こんな林の中を気持ちよく滑ります。
何度でも来たいですね。 |
今日のポイント
1.今日の装備は夏山装備です。
スキーウエアは暑すぎますので、通常のレインウエア。手袋も登りは汗で濡れますので夏用の手袋。スキー時はスキー手袋に替えます。
2.雪はザラメです。
シールは防水をかけておいた方が良いですね。水分を含んで重くなります。
3.日差しは最高に強いです。
真夏よりも焼けます。今日は日焼け止めクリームを念入りに塗り、帽子は夏用のツバが広いものを着用。
4.山頂では雪屁注意。
かなりクラックがありました。何処までが雪屁なのか分かりませんので、注意が必要です。
5.スキーは最高のコンディション。
締まったザラメです。とても快適な滑りを楽しめました。スキーはもぐりません。