2021.11.26 加茂市教育委員会指定研究会の様子

加茂市教育委員会指定研究会の様子です。

2年生は、「お月さまとコロ」という話を参考にして、ピンクハート(子供たちはにっこり、うれしいハートと答えていました)で過ごすにはどうすればいいかを考えました。いつも文句ばかり言って、悪いことをしたと思っても素直に謝ることのできないコロは前半ブルーハート(子供たちは落ち込んでいる、かなしいハートと答えていました)で過ごしていたのですが、後半ピンクハートに変わります。それがなぜかを考えさせ、そして、ピンクハートになったコロなら、友達の誘いにどのように答えるかを考えて、実際に言ってみるという学習でした。姿勢よく話を聞き、友達に考えを伝え合うなど、大変よい学びの姿を見せてくれました。

 

 

 

 

5年生は、「和の文化『米』について調べよう」という学習の姿を公開しました。説明文から、自分たちが調べている米のパンフレットづくりに必要な技を見付け出して、それを基に、今まで作ったパンフレットの資料がいいのか、あるいは変更した方がいいのなら、どのような資料が必要なのかを考えました。5年生も発表している人の方をしっかりと見て、姿勢よく聞く学びの姿が見られました。また、グループ活動では、前半で考えた技を活用して、友達に的確なアドバイスをする姿も見られました。米の活動でお世話になった方に、自分たちの調べた米のことを具体的に分かりやすく伝えたいという気持ちが表れた授業となっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参観された学校の先生からも須田小の子供たちの学ぶ姿勢が大変素晴らしかったという感想をいただきました。また、公開した2,5年生だけでなく、自習をしていた他学年の子供たちも課題に対して熱心に取り組んでいました。どの学年を見ても、学ぶ姿勢がしっかりしていて素晴らしかったとわたしは思いました。