










|

こしのゆきつばき かくしざけ
越乃雪椿 隠し酒 ←詳しくはこちらをクリック
9年間ビンの中で長期熟成されたお酒
昔ながらの製法で造られた酒を、長い年月をかけてゆっくり熟成しました
平成9年関東信越国税局の鑑評会で優秀賞をもらいました
大吟醸酒 |
原料米 |
山田錦100% |
 |
精米歩合 |
35% |
アルコール度 |
17〜18%未満 |
500ml ¥3,500 (税込価格)
カートに入れる
500ml ¥3,600 (税込価格)
(クリアケース入り)
カートに入れる
クール便でお届けします |
ますかがみ かめほうらい
萬寿鏡 甕宝来 ←詳しくはこちらをクリック
大甕で長期貯蔵して熟成されたお酒
美濃焼の甕に詰めてあり、柄杓を付け、桐箱に入れました
ワンランク上のご贈答品にどうぞ
特別純米酒 |
麹米品種 |
五百万石 |
 |
掛米品種 |
ゆきの精 |
日本酒度 |
+3 |
酸度 |
1.7 |
アルコール度 |
17〜18%未満 |
1.8L 1甕 (桐箱入・蓋・柄杓付)
価格¥10,000
(税込価格¥10,500)
カートに入れる |
ますかがみ かめのぞき
萬寿鏡 甕 覗 ←詳しくはこちらをクリック
萬寿鏡 甕詰品シリーズ最初のオリジナル品
酒が一升甕に詰めてあり、添付してある柄杓で汲んでお飲みください
特別本醸造原酒 |
麹米品種 |
五百万石 60% |
 |
掛米品種 |
新潟早生 55% |
日本酒度 |
+2 |
酸度 |
1.6 |
アルコール度 |
15%台 |
1.8L 1甕 (化粧箱入)
価格¥5,000
(税込価格¥5,250)
カートに入れる |
ますかがみ かめざんまい
萬寿鏡 甕三昧 ←詳しくはこちらをクリック
萬寿鏡 甕詰品シリーズ
第二弾の品
三種類の酒がセットで各々四合甕に詰めてあるもの
添付してある柄杓で汲んで飲んで下さい |
左 |
特別純米酒特撰 |
 |
中 |
大吟醸酒 |
右 |
特別本醸造酒特撰 |
720ml 3甕 (化粧箱入)
価格¥10,000
(税込価格¥10,500)
カートに入れる
|
こしのかげとら じゅんまいだいぎんじょう しずくざけ
越乃景虎 純米大吟醸 雫酒←詳しくはこちらをクリック
手作業でもろみを袋詰めし
袋から滴り落ちてくる雫を集めて熟成
栃尾の雪深い山間の酒蔵で、
厳しい極寒の期を選んで醸される蔵人自慢の酒
純米大吟醸酒
『入荷しました』 |
越後杜氏の技を駆使して醸したお酒です。
大吟醸の爽やかな味わいと、純米酒独特の風味を合わせ持った贅沢な酒です。雫酒ならではの細やかな味の膨らみが特徴。 |
 |
アルコール度 |
16〜17%未満 |
原材料 |
米・米麹 |
720ml (化粧箱入)
価格¥5,000
(税込価格¥5,250)
カートに入れる
『入荷しました』 |
こしのかげとら めいすいげんりゅう
越乃景虎 名水源流←詳しくはこちらをクリック
「新潟流吟醸造り」を長い歳月をかけて復活させた酒
新潟の淡麗辛口の吟醸造りの源流ともいえる手法を
再現して仕込んだ酒
大吟醸酒 |
原料米 |
高嶺錦 |
 |
精米歩合 |
40% |
日本酒度 |
+5 |
酸度 |
1.1 |
アルコール度 |
16〜17%未満 |
750ml (化粧箱入)
価格¥5,000
(税込価格¥5,250)
カートに入れる |
ますかがみ いちねんねたろう
萬寿鏡 一年寝太郎 ←詳しくはこちらをクリック
中国製大甕で一年間貯蔵した酒
陶器のセラミック効果で
とてもまろやかに熟成されたお酒
特別純米酒 |
 |
度数 |
15%〜16% |
精米率 |
麹米 |
60%以上 |
掛米 |
55%以下 |
1.8L (化粧箱入)
価格¥3,000
(税込価格¥3,150)
カートに入れる |
|
|