研修会情報

お客様向けの研修会のご案内です。
開催日時 2025年6月2日(月) 14:00より(2時間程度を予定)
会場 三条商工会議所 4階研修室
(燕三条地場産業振興センター リサーチコア奥(南側)の建物です)
新潟県三条市須頃1丁目20
内容 「相続時精算課税が改正されたようだけど?」「相続税の調査ではどんなこと聞かれるの?」「今から準備することは?」
気になる相続税・贈与税について、税務署で相続税・贈与税調査を担当していた税理士お話しいたします。
講師 税理士 佐藤 義宏(税理士法人 中越 提携税理士)
参加費
一般の方
1,100円(税込)
税理士法人中越の
お客様
無料
定員 50名程度
申込方法
一般の方
お電話にてお申し込みください。
TEL: (0256) 32-0003
税理士法人中越の
お客様
皆さまに郵送いたしました「研修会開催ご案内」下欄参加申込書なっております。
申込事項をご記入のFAXお申し込みいただくか、お電話にてお申込みください。

開催終了インボイス制度(基本事項再確認)研修会

開催日時 2023年7月7日(金) 14:00より(2時間程度を予定)
この研修会は終了いたしました。
会場 三条商工会議所 4階研修室
新潟県三条市須頃1丁目20
内容 「結局、番号登録するとどうなるの?」「免税事業者に消費税を払わなくていいの?」など、インボイス制度基本事項から解説いたします。
講師 税理士 神保 登(税理士法人 中越)
参加費 無料(事前申込制)
定員 50名程度

開催終了インボイス制度及び電子帳簿保存法研修会

開催日時 2022年11月2日(水) 13:30より(2時間程度を予定)
この研修会は終了いたしました。
会場 三条商工会議所 4階研修室
新潟県三条市須頃1丁目20
内容 来年10月に控えた消費税インボイス制度の導入、そして今年1月からの改正電子帳簿保存法施行踏まえ、請求書の作成方法や電子データの保存方法などの日常事務処理の注意事項について解説いたします。
講師 税理士 神保 登(税理士法人 中越)
参加費 無料(事前申込制)
定員 50名程度