西俣ノ峰 頼母木山
(1368m) (1730m)

2010年5月3日

第一章
「今が旬のお山ぜよ」

第二章
「母は遠くにありてぜよ」


第三章
「母は厳しくあり優しくもありぜよ」


第四章
「暮れなずむ母もいいぜよ


コ−ス AM:5.30梅花皮荘(20分)西俣ノ峰登山口(3時間)西俣ノ峰(1時間20分)枯松峰(1時間20分)三匹穴(40分)頼母木山山頂手前
タイム 休憩含む/登り、6時間40分/   下り5時間

お龍登って来たぜよ。冬季残雪期限定のコ−ス西俣ノ峰と頼母木山に、けんど、飯豊はほがーに甘くはなかっぜよ。常日頃の鍛錬不足で飯豊のままの手前にてギブアップしてしはやたがよ。やはり飯豊は飯豊はでかうて厳しかったがや。
龍馬はんまあ何時ものことやき気にしやーせきす。無事いききたばあで充分やか。
お龍うれしい事をゆうてくれるぜよ。実はな登る前から山頂は踏めなくてもお昼までと決めていたぜよ。帰りの事も脚の事もあり無理はしないと。


お龍この風景何度見たことかまさか登れるチャンスが来るとはもうわくわくだったぜよ。
龍馬はんみなさん定番の一枚やき。
お龍そうだがやそうだがや。


お龍、民宿『奥川入』を抜けてまっすぐ進むぜよまだ朝早いんで鯉さんもねちゅうぜよ。

お龍道すがら水芭蕉が歓迎してくれていたぜよ。
おう2〜3年前までこの看板がなく登山口が解かりづらかったぜよ。でもいまじゃーこの看板のお陰で迷わなくよおなったぜよ。在り難い事ぜよ。
お龍飯豊の登山道は何処も急登だがこの登山道もなかなかぜよ。


お龍、梶川尾根、丸森尾根ぜよ何時かは丸森尾根を登ってみたいぜよ

お龍いままでの急登が終りこの大曲りで90度登山道は左折するぜよ。


お龍大曲りから20分程で残雪が表れてきたぜよ。




お龍十文字池付近からの長者原ぜよ。

お龍、十文字池付近から展望が広がってきたぜよ。


お龍よろっとピストルの出番くじゅうてきたぜよ。今日はたっぷり玉も持ってきたしピストルも2丁もってきたぜよ。
龍馬はんまたいかん玉こじゃんと使ったがだ。
お龍2丁拳銃ながで気兼ねなしに連射しちゅうぜよ。






お龍あの頂が西俣ノ峰にかぁーらんがその前の急登に意欲が湧いてきたぜよ。

お龍パノラマぜよ。
龍馬はん西股ノ峰からの稜線もみえてきたんやき。
お龍そうなきすはや気分は高揚してやまなかったがやか。


お龍ここでもピストルの連射しちゅう。はや最高やったぜよ。
龍馬はんあのピッケルの刃先の縫いぐるみはもしかしまけんどて牛さん?。
お龍大あたりやか。もうさんぜよ。
龍馬はんくさいやか。


お龍飯豊本山と荒々しいダイクラオ尾根が見えてきたぜよ懐かしかったぜよ。
龍馬はんダイクラは登ったかたや。
お龍いいや登っていないが間違って下ってしまった経験はあるぜよ。しかし師匠が気が付き事なきだったぜよ。
龍馬はんの切腹の前の話やき。




お龍もうたまらんかったぜよ。



お龍、残雪の白と雲ひとつない快晴のなか西俣ノ峰までの急登を登っていったぜよ。



お龍ところがこんな時間に下山してくる登山者いたぜよ。



お龍、みなさん急登のまん中で記念写真を撮り始めてしまったぜよ。そして龍馬もシャッタ−を押してやったぜよ。聞けば、先頭のご婦人は新発田藩に生まれ今は常陸に住んでいるとの事ぜよ。みなさんは昨晩、西俣ノ峰付近に幕営し朝下山してきたらしいぜよ。


お龍、いままで登って来た稜線が手に通るように見えてきたぜよ。けんど、だれも登ってくる気配がないがが気になるがや。トレ−スはしっかりしおり大丈夫ともっていたがや。でもさみしいきがしたぜよ。





お龍またまたピストルの連射だったぜよ。


お龍頼母木山までの稜線がだんだん近くなりますます気分はますます高揚していったぜよ。


お龍予定通り3時間で西俣ノ峰山頂に到着したぜよ。ここまではいいペ−スだったのでこの先頼母木の母までは順調に行けると思っていたぜよ。
龍馬はんところがぎっちょんちょんやき。
お龍そうやき泣きたくなったぜよ。
龍馬はん泣いたら阿寒ぜよ。

お龍、正面のお山は枯松峰ならぬ枯れ待つ山で枯松山らしいぜよ。

お龍、ここからの構図は定番ぜよやっぱり写真を見ると現地で視るとは全然感動が違ったぜよ。もう高揚しまくりだったぜよ。
龍馬はんいっぱい、ぱのらま連射したやき。
お龍したやきしたやき撃ちっぱなしぜよ。





お龍、遠く頼母木の母と三匹穴、枯松峰とこれから登っていかねば成らない稜線がしっかりと確認でき、ますます気分は高揚していったぜよ。


第二章
「母は遠くにありてぜよ」



めでたし めでたし