三十年前のSLイベント列車  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『 鉄道100年 』 時の 八高線SLイベント列車  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和47年10月8日 拝島駅にて  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和47年10月8日の『鉄道100年』時の八高線を走ったSLイベント列車です。  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もう30年も過ぎてしまいましたが、さすがにまだまだ子供の時だったので(強調・笑)  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この時の状況は完全には記憶に残っていません・・・なんせ、写真を見てD51498を  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
数年前にどこかで見たナンバーだなと思ったくらいで今、再び活躍中のD51498が  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この時が現役時最後の運転であったことも気づいておりませんでした。どちらかとい  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
うとD511002の方がハッキリ・スッキリしたナンバーと逆光でドカンと撮った記憶は  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しっかりと残っているのですが・・それだけは^^;ゞ D51498もこの後に後閑駅?に  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保存され再び、SLの復活運転に抜擢されたようでやはりイベント列車の牽引の任務  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このころから持っていた長寿大役への道なのでしょうか。私も今でも見れるSLでは  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ではありますが一度の引退を経て再び世に汽笛を轟かす復活で何だかうれしいです。  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今では安全重視で(大事な事ですね)このときの様に駅構内の線路に足を踏み入れ  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
る事も出来なくなってしまいましたが、今改めて写真を見るとなんだか冷や冷やする  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光景ですね。 この時代でかなりの人々が集まったのですから東京郊外でもあり、  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
また鉄道・写真ファンの人口も膨大に増えた事もありやはりこれだけおおらかな開放  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
も不可能で残念ではありますが、やはり安全重視で撮影の際は皆様くれぐれもお気  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
をつけください。D51498も21世紀まだまだずっと走り続けてほしいですね。(^^)  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||