これまで、校長が話してきた内容ですが、いくつか付け加えて話をしようと思っています。特に、以下の点です。
*SNSやネットゲームの使用とその危険、及び「家庭の約束」について
*ユーチューブなどに子育てをしない・させないことについて 

 今のうちからの、家庭と学校の共通理解が必要です。ある国立大学の調査結果(家族と約束したゲームやタブレットの視聴時間「1時間」を守れる子どもの学力が高い傾向にある)も紹介しようと思っています。

 考えてみたら当たり前のことですが、自分のことを律する(自分を制限・抑制、約束を遵守、何が大事かが分かる、我慢できる)ことが、大事です。保護者や親の視点から言えば、ネットゲームやユーチューブの視聴、SNSの利用に子育てをさせてはいけない(中毒にさせてはいけない)のです。「ある年齢まで買え与えない」という方法もあるでしょう。また、必要に迫られて購入した場合は、悪いことから我が子を守るために、「利用の制限をかけること」、「(時々)利用状況をチェックすること」は親の役目だと、新1年生の保護者にも伝えようと思います。