術後27ヶ月

2004年5月

ミノのお友達
 逆流さん この期間になってもなかなか彼も私に似て気分屋さんです。いまだ類は類を呼んでいます。
しかし、先月も
プチプチ逆流さんです。ほとんど遊びにきませんでしたが一回だけ長く楽のしんで帰りました。

好きな食べ物なチョコ、唐辛子などの辛いものなど
好きな飲み物は牛乳です。
好きな果物はりんごです。

術後24ヶ月から夜食にりんごジュースを飲んでいるのがいいのかもしれない。
また「フオイパン錠」を毎食から朝、晩、と2回に変更してもらっているが頻繁には遊びに来なくなりました。
 つかえさん 逆流さんに遠慮してか?ほとんど遊びにこなくなりました。でも大切なお友達です。
 ころころさん お調子もんの「ころさん」はやっぱりお調子もんですが、「つかえさん」と同じくほとんど遊びにこなくなりました。
かわいい彼女と仲良くやっているようです。
 ダンさん ダンさんもみんなと同じくあまり遊びに来なくなりました好物は朝食です。必ずといっていいくらいに朝食後に遊びにきます。一緒に遊んでやりたいのですが出勤前の貴重な時間なので相手ができません。

そんな訳で「ダンさん」は何時も機嫌が悪く、私とミノが何もしたくないと思ってしまう全身の倦怠感、発汗、などの悪さをします。そして1時間ほど遊んでから帰ります。




 術後801日 04年5月1日 今日から風薫る五月八十八夜
4月の春うららには2度の風邪からか38度を越す熱にうなされたり、久しぶりに逆流さんが遊びにきたりしたして体調不良の下旬だったけれど今日から風薫る五月、みずみずしい若葉が風に揺られさわやかな風が吹きぬける初夏になる。
今日は雑節の八十八夜である。
(雑節とは二十四節気や五節句と言った暦日以外に、生活の中から自然発生的に生まれた民俗の行事・年中行事の目安など古くから記されている)

立春から88日目。「八十八夜の別れ霜」や♪夏も近づく八十八夜・・・♪唄で知られる一番茶摘みの頃でもあるとテレビの天気予報官が話している。八十八夜に摘んだお茶の葉は上等とされ、昔からこの日に摘み採られたお茶を飲むと、一年間無病息災で元気に過ごせると言われています。
そして、緑茶に含まれる「カテキン」は身体の老化や発ガン性物質生成の原因となる活性酸素を抑え、細菌ウィルスなどに対する抵抗力、整腸、解毒作用があり、注目されています。新潟県にもお茶の栽培では北限である村上市でお茶の栽培が盛んである。

また、この時期村上市のとなり町の山北町に新潟ぶな林百選に選ばれた新保岳という素敵な山があり若ぶなからのたくさんのマイナスイオンを体いっぱい吸収したりきれいな空気や樹木の発散する芳香物質フィトンチッドを吸収したりしたいな〜〜〜〜。先月はとうとう山に行けずすこしストレスが溜まっており連休が終わったら本格的に山歩きをしたいと思ってしまう今日の五月晴れでありんす。




 術後805日 04年5月5日今日は立夏と花粉症終息宣言日
5月5日は24節気では夏の節気の「立夏」である
暦のうえでは今日から夏となる。青葉、若葉が太陽の光にきらきら輝く季節。田植えがおわった田んぼからは蛙の合唱や竹やぶではたけのこがではじめる季節である。
そして、俺の今年の花粉症終息宣言日。例年立夏の頃には終息しており今年の花粉症情報では花粉の飛ぶ量が少ないと言っていたとおり、いままでの中で一番症状が軽くて助かった年であった。来年以降も軽くなりますように。




 術後809日 04年5月9日じょんのび湯ったり。まったり。びっくり
4月はとうとう山に行けずじまいでストレス気味であったけれどようやく都合がつき今日久しぶりに登山をする。天気予報は夕方から雨が降るらしく早めに登ってきた。お陰さまで予報とは大違いで午後から降りだしたが温泉に入っていると雨になりセーフである。

登って来た山は「新保岳」といって県北にありこの時期新緑のブナ林がすばらしくい山である。新潟ぶな林100選にえらばれている。ゴールデンウィーク後の休日のためかこの時期になるとかならずいるおしゃべりおばタリンアンや団体さんにも合わずとても静かな道中であった。そしてぶな平で気持ちよくぶな林浴をしていると思わぬ珍客にも遭え鳥肌だ立つほどの感激の極みも味わってしまった。

珍客を見たい方はこちら ぶな林浴に浸りたい方はこちら

また、まほろば温泉で瓶に入った牛乳の自動販売機があり思わず衝動買いしてしまう。近年はどこでも経済的で便利な紙パックの牛乳がほとんどで瓶はあまり見なくなった。なぜか、瓶牛乳のほうがおいしいと思ってしまうのは俺とミノだけだろうか。そして、自販機に蓋をとるピンなどあったら最高に感激したかもね。




 術後812日 04年5月12日   2度あることは3度あった
午後4時ころから急に体に倦怠感が現われ始める。どうしようもないけだるさである。何かの前兆か?もしやと思いとりあえず風邪薬を飲んで仕事をしていたが帰宅後やっぱり寒気が走りその内またも熱が38度まであがってしまった。4月14日と23日にも同じ症状があり高熱をだしている。23日の悪い予感通りになってしまい、2度ある事は3度ある。が本当になってしまった.。

こんな事になるのではないかと4/23の高熱時に診察してもらったGクリニックで念のため血液検査をお願いしていたが連休前後の多忙から結果を聞けずじまいだった為検査結果を俺の代わりに今日、かあちゃんから聞きにいってもらっっていた。結果はほとんど基準内であったがやっぱりというかまたしてもと言うか

【白血球/10200】【総コレステロール/104】そして【CRP/7.6】

が基準外であった。前日に高熱をだしているので当然といえば当然であるが
かあちゃんが聞いてきた話では風邪ではなく何かの細菌に感染されての高熱だとの事。対策はと聞いたら「よくうがいをしなさい」と言われてきた。

1ヶ月に3度も同じ症状がでている。どんな細菌でこのような異変が起きるのか不安である。幸いに明日はがんセンター外来日なので先生にGクリンックの血液検査データーを見てもらい相談することにした。



 術後813日 04年5月13日     肺に影なじゃこりゃ(^_^;)
今朝もまだ昨晩の高熱の影響で体が重く熱っぽいが動けないほどではないので予定どうりがんセンターに出かける。まずは花粉症終息宣言のため耳鼻咽喉科を受診する。そして先回からのお楽しみプランになった川柳コーナーをまずは拝見である。今回も婦人科の患者さんたちの異様な視線を背中に感じながらも撮影をする。あまり目新しいのがなくがっかりするが2つほど紹介する。


耳鼻咽喉科を終え、外科外来の受付を済ませ待合フロアーの椅子に腰掛けふと外科と反対の皮膚科の掲示板に「患者さんコーナー」なるもがあり、患者さんが描いた絵葉書が展示されていた。これも恥ずかしい話になってしまうが、2年間も通っていながら見てはいたのだろうがあまり記憶がない。これも灯台下暗しだある。

こんな感じで展示されております。失礼しました。

先生にここ1ヶ月間の高熱の件とGクリニックでの血液検査データーを提出すると、今日血液検査と胸のレントゲン検査をしましょうと言われ結果は1時間ほどで解るので昼食後に結果を教えてもらう事にする。

昼食後改めての診察で血液検査結果は【白血球7800】と安定しており問題なし【CRP14.2】に関しても高いが今後下がってくるので問題ないのではないかとの事である。そして胸のレントゲン結果は右肺の下方にすこし影があったので先生にがんが転移もしくは再発ではないかと尋ねると

「そんあことはありません」という返答なのですこしは安心する。これからどうすればよいのかについては経過観察でいいでしょうとの事。
とりあえず一安心のようなそうでないような複雑心境ではあるが(2年前の肺炎の件が脳裏をかすめる)午前中のけだるさもだいぶ良くなってきており良しとしようミノ。先生にお礼をのべ来月の予約と今月の30日にある「胃・友の会・総会」の話などして外科を終える。

帰りにジャスコの書店により健康コーナーを見ているとなんと「がん治療最前線の5月号」が2冊も置いてあり驚いてしまう。こんなところにあるとは
(^・^)




 術後815日 04年5月15日 かあちゃんライバル視察パート2
3日前の高熱がでなければ天気は今日限りなので山歩きをしたかったが体調の事を考え我慢する。その代わりに天気もいいのワイナリーのぶどうくんとお花たちに逢いに行くことにする。かあちゃんは花より団子と敵情視察でありカレンダーをみて今日は大安なので結婚式をしていないかなどとまったくおれとは目的が違い不純である。

そんな目的が違う2人で先月は(パート1)昼食後に出かけたが今回はワイナリーで昼食をするように家をでる。ワイナリーに到着するとなんと結婚式をやっておりかあちゃん大喜びする。(^・^)

お二人に幸多かれ

かあちゃんは結婚式に興味津々で敵情視察が忙しそうなので俺とミノはぶどうたちに逢いに行く。

両手いっぱいに若葉を携え海からのさわやかな初夏のそよ風を受けぶどうたちが気持ちよさそうに成長しています

俺とミノがぶどうたちの成長を記録しているとかあちゃんがきて団子団子とせがむので今回は「ごてらって」にする。ここのレストランは自家製のパン販売とジェラードもありワイナリーで一番人気がある。



ランチセットは肉と魚があり1つづ注文し2度おいしく食べようというかあちゃんと俺の浅ましい考えである。そしてパンの食べ放題がまたおおいに気に入ったようでよくもあんなに食えるもんだ。(俺は食べたくてもそんなに食べれない)かあちゃん多いに大満足の大満腹で昼休み。俺とミノは本来の目的である花さんの撮影にでかける。

そして、お花の撮影が終わり帰り際にはもちろんジェラードもしっかりとお腹に収めて帰るかあちゃんでした

今回のお目当てはバラの花を撮りたかったがまだ少し早かったようである。今月の末頃がいいのか楽しみなバラさんである。しかし他のお花が多く咲いており俺とミノは多いに楽しんだ一日であった。(画像クリックしてね)


 術後820日 04年5月21日     今日は小満。頑張れ老梅
今朝、台風2号が関東地方に接近しており朝からテレビはいつもと代わり映えしない同じパターンの台風情報を伝えている。新潟県も少なからず台風2号の影響を受けているらしく空気が澄んでおりこんな今朝は越後西蒲三山が我が家からとても近くに感じて山々の新緑がいつもと違ってとても鮮やかに見える。

そんな今朝であるきょうは24節気の「小満」である。みずみずし若葉を揺らし、さわやかな風が吹きぬける初夏であり万物がしだいに満ち始める事を表す「小満」の頃は山野の草木もおい茂る頃である。明るく華やいだ色合いを見せる花たちも生き生きとしておどりだす季節。

そして今朝出勤前に我が家の老梅を見てみると新緑の葉と区別がつかず探すのに苦労するが今年もしっかりと梅の実をつけていた。今年もまた梅干が作れるだろうがはたして後何年実をつけてくれるのだろうか「頑張れ。老梅」

老梅 梅の実 もも ぼたん



 術後829日 04年5月30日 平成16年度 胃・友の会 総会 
今年も、新潟市のNEXT21で午後1時より平成16年度の【胃・友の会」総会が開かれた。
発足以来今年で9回目である。発足以来、胃がん患者が体験発表を行ってきたらしいが、たまたま私が参加した一昨年から、マンネリ対策で他の企画になったらしい。しかしいままで2回よりも今回の企画のほうが新鮮に思えてしまったのは俺とミノだけだったのだろうか。

あなたもどうぞ