坪源マーク
 よく知り合いから「おまえはぼやいてばかりいる」といわれる...たしかにそうだ自覚もある。ただみんなが悪い悪いというほどつぼげんは悪いことだと思ってない。まあ、ぼやきを聞かされる方にとっては迷惑千万ではあろうかと思うが(だったらやめれば)結構いいストレス解消になっているんだよね。ほんと、ぼやきこそ今日の活力明日の元気、今日できることは明日しよう。みんなでぼやけば家庭円満!この厳しい世の中でぼやきこそ庶民のささやかなる抵抗である...とたしかNHKラジオ「関西発土曜サロン」でいっていた。たぶん。
 でもまあ、聞く人の身になってちょっと控えようかな。長くなってしまいましたが、控えた分たっぷりぼやかせてもらうというコンセプトの元、このコーナーをはじめさせていただきます。
つぼげん7月のぼやき



7/29
昔のはなしです

 木工青年会という木工業を生業とする若者たちの会があるのですが、年に一度みんなで旅行に行ったときの話です。旅館に着くと、どうも女将の態度がおかしい。なぜかな?と思っていると女将「お客さん、どこの組のお方ですか....」
 というほど強面のする人たちがそろっている会...だと思われるでしょうが、違うのです。
 木工業は非常に指の欠損事故が多く、むかしは10本指がついている人の方が珍しかった。そんなわけだから上記の女将も、ぞろぞろと指が足りない団体を見て、てっきり勘違いしてしまったのでした。
 まえふりはこのへんで。
 いまでは、工作機械も安全装置がしっかりしてきましたのでそのようなことはありません......といいたいところだったんですが、ちがうんですよ。
 そりゃ、昔に比べればずいぶんと少なくなってきましたが、事故0か?と聞かれればそうではない。
 ここ数日の間に、知り合いの木工所の人、2人がけがをしてしまった。一人は2本いっぺんにやってしまい....これはやめましょう。
もう一人は指が少し短くなったらしい。
2人ともかなりの熟練工で、まさかと思ったのだが、ちょっとした油断が直ぐ事故に結びついてしまうということを改めて感じてしまった。 いまは、医療面でも昔とはずいぶん事情が違いますから、かなりの大けがでも治るようです。はじめの2本やっちゃった人も、どうやら指がなくならずに直るようです....ただ半年くらいかかるようですが。きっちり神経までつなげることのできるようです。
 私ももう10年以上木工やっていますがいまだに機械が怖いと感じることがあります。怖いと感じている内はまだいい。その恐怖感がなくなるときが一番怖い。
 うちのHPにはよく個人で木工を趣味でやられている方も来ていると思いますが、「個人の電動工具はプロ用と違うから大丈夫だろう」とは考えないでください。いがいと、プロ用の見るからに怖そうな機械では怪我しないものです。(作業中かなり緊張しているから)かえって「何でこんな機械で?」っていうほうが、怪我しやすいです。私もやはり指を何針か縫うような怪我をしたことがありますが、なんの変哲もないただの「ボール盤」で切ってしまった。(モーターにドリルをつけて回転させ、穴をあける機械)油断してしまったんですね。
 いつになく真面目な「ぼやき」になってしまいました。


7/28
あなたは!
 ゼットンに破れて光の国へかえったのでわ?
ちょっと写真を撮ってきたので載せました。会社の近所のリサイクルショップなんですが、店先にどーんとおいてあった。「いくらですか」と聞くと案の定、非売品。やっぱりねえ、「小さなショールーム」のまえにおいたらいい客引きになったろうにと思っていると、「これバンダイでまだ売ってますよ」とのこと。「そうなんですか?」「はい、18万円で」
 じゅうはちまんえん!!?!そんな金ないよー。すぐにあきらめた。
 昨日今日と結構忙しい日が続いた。うれしいかぎりだ。やっぱり根っから職人なんで(ほんとか?)どうも機械につかまってないと気持ちが悪い。とはいえこの不景気ではあんまり仕事もない。
ホームページの更新でもやるか。てなわけで一日中キーボードをたたくわけだが、これがあんまりしょうにあってないみたいだね、つぼげんは。
 やっぱりさあ、男は現場よ!見てるだけでビビルようなでかい機械をねじ伏せるように「えいやっ」と使って木を削る。これが醍醐味ってもんだ。(そんな機械あったっけ?)
 あーあ、早く景気がよくなんないかなあ.....(景気だけのせいじゃないかも)
 結局、2日ほどまえに壊れたMOディスクは修復しなかった。これでまた「全商品紹介計画」は遅れそうだ。出来上がったと部分から順次アップしていきますので、もうしばらくお待ちください。

7/26
どすん
 うわー事故だ事故!!会社のすぐ前の交差点で出会い頭にどすん!
 事務所で一人仕事をしていると外から「どすん」という音が聞こえてきた。
「なんじゃらほい」と外へ出てみると、あーあーぶつかってるよ。幸い運転手にけがはなかったようだが、わが車のゆうに3倍は高そうな車が2台、鼻先がぺしゃんこ。
 うーん、うちの会社前の交差点には信号機はないがかなり見通しがよく事故は起こりそうにないのだが...起きるときは起きるんだな。 あ、そういえばつぼげんもこの交差点で1度事故を起こしかけたことがあったが...まだ免許取り立ての時だった。気を付けよう。

感謝!
 今日はとってもうれしいことが2つ。いつもは愚痴ばっかりのこのコーナーですが今日は感謝を込めて。
 今朝、いつものように会社に来てマックを起動させて、ホームページのアクセス数をチェックした。すると、
 
なんじゃこりゃ。
 いつもは、日に20アクセスもあれば結構多いななんて思っているのだが....今朝は500近く来ているぞ!おい、まじかよ〜〜。カウンター壊れたかな?うーんどうしてだろう?ヤフーに出していた登録申請が受け付けられたのかな?いやまてそれにしても多すぎる。などと考えながらとりあえずメールをチェックしたら...謎が解けた。
 つぼげんサイトのあまりのアクセス数の少なさに、人気サイトを管理している友達が自分のところで紹介してくれたのだった。それにしてもすごい影響力!(インターネットがではなく、彼が..です)
 もうつぼげんはその友達に感謝感謝でした。「数は増えてもそこから先は自分の甲斐性だよ」的なアドバイスもあり。
 はい、がんばります。
 そしてもう一つは、つぼげん弟から。「これ作ったから、ホームページで使って」とJavaでつくられたオーダーフォームが送られてきた。それも、坪源のすべてのアイテムのデーター入り。つまり、このフォームに商品番号を打ち込むだけで、合計金額を表示してくれるというすぐれもの。(送料や割引率、はては消費税まで計算してくれる)
 とてもうれしかった。だって弟、昼間は他の仕事しているんだよ。パソコンは趣味。(兄の個人的な意見...Linaxを使っている人に趣味のパソコンとはいえない)兄から見るとなんでこんなスクリプトがかけるんだと、かなり尊敬のまなざし....弟本人はわりとクールなもんで「ちょっとたいへんだったかな」とひとこと。いやいや、まいりまいした。ありがとうね。
 近々これをお披露目いたします。こうご期待。(←その前に全商品の写真はどうした?)ははは、実は写真を保存しておいたMOがこわれた....とほほ。また始めからスキャンのやり直しになりそう....いま、ノートンで修理中なんだが.....なおってくれー(十中八九だめでしょう)やっぱり最後はまたぼやき。

7/23
 ふふふふふ、いまつぼげんはつぼげんサイトの大工事を計画中!近い内にお披露目したいと思ってます。さてその内容は...別に秘密にしておくほどのもんでもないか。いやー(有)坪源カタログに載っている全商品の写真をサイトに載せようかナット考えているんです。その数ざっと200点!(お気楽に書いちゃったけどそんなにたくさんできるのか?)写真スキャンして、フォトショップで切り取って縮めて最適化×200=すごいたいへん!!やってりゃそのうちできるさ...なんていわないで8月完成を目指してこれからがんばろう!
 ここのところ、そんなにおもしろいねたはなし。文章ばっかりのぼやきであんまり面白くなくてゴメンなさい。そのうちデジカメもってねた探しに行ってきます。(こういうのってさがしてもないんだよね...でも出会いはすぐそこかも知れない)

 あ、そういえばサーチエンジンへの登録をいろいろアタックしているのだが、やっぱりヤフーへの登録はハードルが高いね。噂では聞いていたが、申請してもなしのつぶてざんす。今日もまた懲りもしないで申請。なんだか合格発表をまっている気分だね。うまく採用されるこつを知っている人がいたら教えてください。


7/21
頭が痛い。
 
今朝あまりの頭痛に目が覚めた、二日酔いだ。
 昨日の夜、家でひとりたらたら酒を飲んでいたのだが、ちょっと飲み過ぎてしまった。一人で飲んで二日酔いになってしまうことほど情けない者はない。ちょっと酒は控えよう。(と何度決意したことか)
 今日、外は大雨。出勤しようと車で外へ出ると道路に水があふれている。車で走れないことははないが、これは帰れるのか?と、すこし心配になる。
 幸い午後には雨も上がり、水も引いたようだ。

今日の料理
 どうもつぼげんは泥酔すると変な料理を作ってしまうくせがあるようだ。5月だったかなあ、ひとつ宴会があり、そこで余った料理をおりばこにつめてテイクアウト。家について、いきなり料理を始めだした。大きな鍋に持ち帰った料理をたたき込んでぐつぐつ煮込み、頃合をはかってカレールーをいれる。特製「闇鍋カレー」の出来上がり!
 と、これだけだったら別に問題ないじゃないかと思われるでしょうが、実はつぼげん、カレーを作った記憶が....あまりない。朝、痛い頭を抱えて台所に来ると怪しい物体が鍋に中に。「なんじゃこりゃー」「おまえが昨日作ったんじゃない」と母。
 まあ、カレーがあるんだから食べてみようと...おっ、けっこううまいじゃないか。とこんな具合。このときはうまかったので事なきを得たのだが.....
 きのうは「わかめのさしみ」に挑戦だ。獲物は昼にちびすけが日本海の砂浜で集めた「あおさ」という海藻(この日は今年初めて海水浴に出かけた)よく水洗いして砂をとり、沸騰させたお湯にさっと湯がいて、わさび醤油につけて酒のつまみに食べる。
 
まずい!
 まるでポリ袋にわさび醤油つけて食べたみたいだ。もちろんすべてゴミ箱行き。そしてこの間、やっぱり私の記憶はかなり怪しげだった。しかし、「あおさ」のまずさだけはなぜか鮮明に覚えているのであった。大ひんしゅく、おまけに二日酔い。散々だ。
 

7/19
リサーチコアへGO!
 昨日はせっかくの日曜日だというのに、外は雨。晴れていたらいつもの公園へちびすけをつれていくのだが....(この公園はけっこういいところなんでそのうち紹介します)
 仕方がないから、このあいだオープンしたばかりの「燕三条地区リサーチコア」へとでかけた。このリサーチコアこは一体何かというと...ここをクリック
 お目当ては映画、なぜか「まんが日本昔話」を最上階のシアターにて「タダ」で上映している。タダはいい、なんといっても無料だ。お金がなくて暇のあるおとうさんは、ちびすけをつれて一路リサーチコアへ。やっとついたリサーチコアの最上階シアター、しかし場内は真っ暗で(映画館なんだから当たり前だが...)大音響。びっくりしたちびすけは「かえるかえる」を連発、おとうさんはとほほ...せっかくきたのに遊ばなきゃもったいないじゃんか!!てなわけで二人でリサーチコア館内を探検に回った。なにせ1階から7階まであるのだ探検のしがいがある。うーん、でもまだオープンしたてなのでがらがらのへやが多かったなー。まあそれはこうご期待ということで。(いろんな講演会や教室の企画があるらしい)
 とりあえず何か面白いところはないかと探していると、ありました!「インターネット無料体験」コーナー。無料はいい。なにせタダだ(以下略)さんざんサーフィンしたあげく、「つぼげんサイト」へアクセス。ちびすけの「じーちゃんのかお」や「ばたばた鳥」のリクエストにほれほれと答え、ちびすけも大喜び。最後にそこの担当者をつかまえて「これうちのホームページです。リサーチコアのホームページにリンクお願いしまーーす」と図々しくもお願いしてしまう。やっぱり公共施設はしっかり利用しなきゃあ。
 ひととおりいじり倒した後、3階でやっている、コンテストの入賞作品の展示を見に行く。最近は子供のおもちゃの入賞作品が多いんだなあと見学していると、ちびすけいきなり展示品で遊び出す。「おい、大丈夫か...」と思ったが、べつに係員からのおしかりもないし「まあいいか」と遊ばせておいた。すると、展示されてあった子供用「運手」(梯子状の物体にぶら下がれるやつ、たいていの小学校のグランドにある)によじ登り始めた。さすがにそれはまずいんじゃないかと思っていた矢先に「ちょっと、ちょっと!」と係員の注意が入ってしまった。「ごめんなさーい」とちびすけを小脇に抱えリサーチコアから逃げ出すおとうさん!!
 まあいろいろあったけれど、けっこう有意義な休日でした。

7/17
ブロッコリー
 (有)坪源にはとっても小さいけれど家庭菜園があります(会社だから会社菜園か...)。そこで花を植えたりいもを植えたりしているわけですが....いまはブロッコリーとトマトがすくすく育っています。ブロッコリーはちびすけの大好物。(子供のくせにちょっと変わっている)ところがそのブロッコリーをお父さんがうっかり食べてしまったからさあ大変!「おとーさん、ブロッコリーは、ねえねえ!」「ごめん、たべちゃった....」「えー」......ひどい父親だ。
 けっこう、ちびすけもしつこく、毎日のように「ブロッコリーは?」という。つぎのブロッコリーがもう少しで食べ頃、「ちょっと待ってね、ちょっと待ってね」とおとうさんは毎日謝ってました。
 それが、きょうようやく実ったのでさっそく朝、ちびすけをつれて会社までやってきました。しかも、ブロッコリーだけではなくて、プチトマトも食べ頃!もうちびすけはおおよろこび。夢中で収穫して、かごいっぱいの野菜を家へもって帰りました。
 さて、仕事をおえたおとうさんが家に帰ってみると朝とったはずのブロッコリーもトマトもありません....「あれ〜〜ちびすけ〜お父さんの分は?」
 
「ないよ、ぜんぶたべちゃった」
  .....ひどい......

7/15
つぼげんサイトに掲示板がつきました。
 つぼげんサイトを始めてからもう1ヶ月以上たった。より楽しいホームページをめざしているつぼげんは、他の人がどんなふうにホームページを作っているのか勉強がてら、リンクをしてもらっているホームページをいろいろ見に行きます。すると目に付くのが掲示板。まずどこのホームページにもついています。小さい頃、友達が持っている超合金マジンガーZがとっても欲しくなってしまったように、つぼげんは「あれ欲しい!」状態になってしまいました。どうするのか皆目けんとうがつかなかったインターネット初心者のつぼげんは、早速本屋さんで関係書類を立ち読み(せこい)そこには「CGIが必要」とあった。
 なんじゃそりゃ。と思いながらも、根がまじめで勉強熱心なつぼげん。さっそく「CGI入門」なる本を買ってきて猛勉強を始めたが....結果は無惨。なにがなんだかさっぱりわからん状態。であえなく挫折してしまった。
 掲示板の管理をしている人たちは、なんて賢いおつむを持っているのだろうと、結構落ち込んでいた。ところが、なんと無料で掲示板のレンタルサービスをしてくれるところがあるではないか。最近発見した。(そんなの常識だよね)ああああ、ここ1〜2週間のつぼげんの努力はいったい何だったのだろう。こういうのが典型的な「無駄な努力」という。とほほ.....がっくりと肩を落としながら、それでも気を取り直してレンタル掲示板に登録.....なんと、30分もしない内に掲示板ができてしまった。うーんなんだか複雑な気持ち。それでもやっぱり掲示板はいいね!みなさんも「つぼげん掲示板」へカキコ(←っていうんだってね、おじさんは知らなかった...)お願いしまーす。

7/14
小学生から手紙が来たよ!!

 ちょっと前になりますが、新潟大学付属小学校が工場見学に来たことを載せましたが(この下に書いてある)なんと、その子たちから礼状が届きました。仕事も終わり、さて帰ろうか、その前にポスト確認...おや手紙が来ている何だろう。わお!てなかんじですか。なんだかラブレターをもらったみたいな、うれしいような、くすぐったいような.....「ありがとう!みんなこれからもつぼげんをよろしくね!」
 ちょっとその手紙の中でとっても面白いところがあったのでここに紹介します。(いいよねみんな)
「これからもあきらめずにいろいろ作品を作ってがんばってください。」.......あきらめそうです、とほほ。


 昨日と今日、つぼげんは一日中板ゴムを両面テープに貼る仕事をした。テープにゴムをぺた。カッターでピッと切る。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ。ぺた、ピッ.......
 そこへ私の叔母(坪源で仕事を手伝ってもらっている)がやってきて、「ショールームで招き猫が売れたよ。これ、はい。」とお金を私の机の上に.....ああそこには両面テープが......「ぺた」
(あなたは「不織布両面テープ」を知っていますか?屋外などでおもに表札なんかを壁に貼り付けるときに使いまして、普通の両面テープに比べて接着力が格段に違います)

7/13
今日の料理
 とっておいたのをうっかり忘れて、芽がたくさん出てしまってパフパフになってしまったジャガイモ。どこの家庭でもありそうなことですが、それのおいしいいただきかた。
 まず、芽の出たジャガイモを土に植えます。しばらくするとそこから芽が出て、茎が伸びて、葉がでて....すると、あらあらふしぎ、やがて土の中にはおいしい新ジャガが。お試しあれ。
 わーそこのひとおこらないで、ごめんなさーい。(でもつぼげんはほんとに試したよ...うまかった)


 3年くらい使っていたマックのキーボードがとうとう壊れてしまった。Rのキーを打つと「っっっっr」となってしまう、一回しか打ってないのに.....もっともこのキーボードはうちのちびすけが1年くらいかなり乱暴に扱っていたので(ジュースこぼしたり、たたいたり、ふんだり)まあ壊れずに今まで使えていたことの方が不思議な位なのだが。
 というわけで、今この文は押入の中から引っ張りだしてきた古いキーボードで作っている。ちょっと裏を見たら「1991年メキシコ製」と英語で書いてある。こりゃ、こわれたやつよりぼろだな。でも、ほこりだらけではあるがとりあえず不自由なく使えるのでしばらくはこれで仕事をしよう。
 そういえばつぼげんのマック、いまでこそパワーマック使っているけれど、今年の4月までは「Si」を使っていたんだよなあ。そんなマシン誰も知らないだろう。(じつは今も時たま使っている)古い物は大切にしましょう。

7/12
 
土日と連休になり、久しぶりに会社でホームページを見てみるといきなりのアクセス数のアップ。問い合わせのメールもたくさん届いてました。とってもうれしい限りです。(とたまにはしおらしく文章を書いている)ニフティの掲示板に書き込みしてみたんだが、噂に違わずすごい効果があるんだと感じてしなった。また、ホームページの大々的な更新(そんなにしょっちゅうはできないが)をしたときはお世話になろっと。
 それでもって、この休みに「石川雲蝶」の彫刻で有名な近くの神社へ行って来た。ただここは神社の境内にたどり着く前に300段ほどの階段を上らなければならず、やっぱり次の日筋肉痛になってしまった。
 つぼげんも仕事柄、いい彫り物があると聞けば、割とよくチェックしている。もっとも自分じゃ彫ませんけれど。個々の神社の彫刻は明治時代の作なのだが結構保存状態のよい物もあって感動的だった。新潟県内にはほかの神社仏閣似も結構あるらしいのでほかもいろいろ見に行きたい。

 今日の夕方、上京してそのまま東京に居着いてしまった高校時代の友達からつぼげんに「ホームページを見つけた」と突然のメールがあっておどろいた。ホームページを開くとこういうことがあると人に聞いたことはあったが、実際に我が身に起こると、なんだかインターネットの不思議を感じる。それにしても真っ昼間(3時頃)メールが届いたので仕事はどうしたんだと思ったら...不景気でひまだそうな。さっそく私も彼に返事を送る。真っ昼間に。
 ひまなんですよ。

7/9
 今日は晴れた日だ。自転車に乗って「信濃川」を見に行こうと突然思い立ち、昼休みに出かけた。
(有)坪源は田舎、田圃のど真ん中にありまして。そこから信濃川までは自転車で約10分の距離にあり、軽い運動にもなりとってもいい。それに、信濃川は日本一ながい川だしね。(全然関係ないか)
田舎暮らしをはじめて早くも11年あまりが過ぎ去ってしまった。このころになると田舎暮らしもようやく板に付いてきて(帰ったばかりの頃は毎月のように東京へ遊びに行っていた)のんびりした中にも何か新しい出会いや発見はないかと思い立ち、37歳にして自転車を購入してしまった。しかもマウンテンバイク...
 あらためて見る田舎道にはお地蔵様がいっぱい。世界の国々に比べて日本ほど無信心な国はないと思っていたつぼげんは目から鱗が落ちた。結構信心深いんだなあ、とお地蔵様ごとにお賽銭を上げていたら...かなりの額になってしまった。10円ずつにしとけばよかった。けち。全然信心深くないつぼげんでした。

7/8
町で見かけたもの...

美しくカエル
こんな内気なぼくも変われますか?

ゴジラ対メカゴジラ伝説怪獣 キングシーサー
出身地 沖縄 得意技 敵の光学的攻撃をそのまま相手に反復攻撃できるリフレクターでメカゴジラを苦しめた。

(以下の文章のみ7月12日に記入)
 
 普段あまり見ないような巨大な物体が突然目まえに現れると一瞬思考停止状態に陥る。
「何じゃこりゃ」とおもわず立ち止まり見入ってしまった物がこれ、だいたい高さは5メートルくらいだと思うが、あまりの大きさに目が錯覚を起こしてしまい正確にはわからない。よく、神社などで鳥居の前で飾ってある狛犬のような物だと思うのですが、それにしてもすざましインパクトがあります。それに写真では一体だが同じものが反対側にもう一体鎮座していらっしゃる。これが置いてある地元の人はわかると思うが、つぼげんの取引先でもある某会社の入り口ゲートのところにあります。きっと商売繁盛か厄よけのお守りなのだとは思うのだが....これだけでかいと効果抜群でしょう。子供の頃みた映画にでてきた怪獣にそっくりだなあと思ってしまいました。


7/1
新潟大学付属小学校の皆さんが坪源の見学にきました。記念写真にはいポーズ!
みなさーん、今度くるときはお父さんかお母さんと一緒にきてなにかかっていってねー(社長談)社長よしなさいって!
新潟大学付属小学校の皆さん 新潟大学付属小学校の子供たちが坪源に見学に来てくれました。
 残念ながらかっこいい仕事がなかったものですから、じみーな作業風景しか見せられなくってちょっと残念...ほんとうは前の日までカワセミのイラストや招き猫の仕上げなんかやってたんだが。あんまりかっこつかなかった。
それでも子供たちは喜んでくれた様子だったのでとりあえずは一安心のつぼげんでした。
 しかし最近の小学生はとってもおもしろい授業をやるんだなあ。何でも自分たちで旅行の日程から電車の時刻まで調べてここまで訪ねてきたそうな。いちよう引率の父兄の方がいるにはいたんだがいっさい口を挟まずにただ子供
たちの後をついてくるだけだった。つまり自分たちで遠足を企画実行している訳ですね。すごいなあ。
 そういえば最初にアポイントを取りに来た電話も子供たち自身がしてきし。また「どこで坪源を知ったの」と言う問いには「インターネット」と一言...最近は小学校にコンピューター室があるらしい。そうだよなあ、この子たちが生まれるまえからパソコンあるんだもんなーなんだか時代を感じますよ。つぼげんは。だいたい三条界隈の仲間にインターネットやってるなんて言えば「ほう」と感心され、ましてやホームページを開いたなんて言えば「すごいね」と一目おかれるこの土地柄、でも時代はインターネットからホームページまで小学生が自由に操って使えるだよね...確か小学三年生っていってたから8歳くらいってこと...そのころつぼげん、しょんべんたれてたよ、教室で。もう私の時代は終わったな(そんな時代あったっけ?)。この不景気の日本を救うのは君たちだ、あとをよろしく。


7/2
 久しぶりに友達のホームページを見るとなんだかリニューアルしている様子。みんなこうやってまめに更新しているんだと関心する。そういえばつぼげんもそろそろアップから1ヶ月が経とうとしているが...本当に最近は遅々として作業がすすまない。まあ仕事が忙しくてホームページまで手が回らないんだからそれに越したことはないか。でもちょっと工事中のページが多すぎるなあ...何とか暇を作ってやんなきゃ。
 ところでその友達ですが、つぼげんが昔東京にいた頃、ずいぶんと影響を受けた人でして(元々人から影響されやすい方ではあるのだが)いまイラストレーターで売り出しているらしい。彼のページはそんなわけだからイラスト満載でとってもおしゃれになっている。この辺にリンクはっときました。ここで今アップされたばかりの「自分のプロフィール」ていうのがかなりおもしろかった。よくもまあ自分のことをここまでさらけ出せるなあと驚かされてしまう。捨て身だ。ホームページを長い間維持しているときっと正直な気持ちになって、ついいろんなことを書き込んでしまうんだろうなあ。
 いつになったらつぼげんもこういう境地に成れることやら...


7/4
最近、坪源がやったちょっとかっこいい仕事。

かっこいい看板
新潟市の久住さん宅の表札、40×30センチでかなり大きい
看板といったほうがいいサイズです
新築された家の玄関に張るそうです、かっこいい!

 つぼげんではこんな仕事もやっています。値段やデザインなどは様相談ですが、つぼげんも頭がすぐ痛くなる方ですからあんまり無理難題は仕掛けないでください。お・ね・が・い...
 この看板も実際の作業時間よりデザインなんかの打ち合わせのほうが時間がかかっていたりして本当のところにげだしたくなってしまっていた。それでも苦労した甲斐があってなかなかいい出来になったなあと自分で自分を褒めているつぼげんであった...
 会社にある小さなショールームの看板もつぼげんがつっくったのだが、だいたい看板というのはそのお店なり会社なりのかおになるのだから、結構気合いを入れて作っているんだよね。まあ、てまのかかる子ほどかわいいっていうあれですね。
 この新潟県内でもつぼげんの作った看板が結構あるので、こんど新企画として「つぼげん看板を探せ」なんていってデジカメもって写真を撮ってこようかな。


つまらない話
さて...去年の冬、つぼげんのちびすけの唇がかなり荒れてしまい口の周りが血だらけになってしまった。「リップつけろ、リップ」とミッキーマウスのついてるリップクリームをちびすけにわたしてつけさせて。しかし、唇の荒れは直るどころかますます悪くなる一方だった。「おかしいなあ?」とそのリップを取り上げよく見ると、スティックのりだった...
というわけで、つぼげん7月のぼやきコーナーでした。