記事一覧

4/25(火) にょろにょろ? 春を超え初夏のような気候の中の、3年生の花壇の世話

ファイル 413-1.jpgファイル 413-2.jpg

 朝から晴天の中、3年生は理科の学習で、花壇へ。長いホースを伸ばして水やりをしました。後片付けを見ていると、細いながーい竜を抱き上げているようでした。
 3年生は、前庭の花壇で、ひまわりとホウセンカを育てます。

4/25(火)平成29年度 年間学校行事予定

ファイル 412-1.jpgファイル 412-2.pdf

 学校行事予定表をアップしました。 親善陸上大会、音楽発表会等の対外行事も明記してあります。
 10月に行われる科学研究発表会は、本年度は須田小学校が会場となります。

4/22(土)学習参観日③ 5,6年生

ファイル 409-1.jpgファイル 409-2.jpgファイル 409-3.jpg

 平成29年度最初の学習参観日でした。その様子をぐるーっと回ってみました。

 
 5年 社会科 2つの都市の降水量と気温の年間推移の違いから、日本海側と太平洋側の気候の特徴調べ
 
 6年 算数科 線対称と点対称の学習のまとめ

4/22(土)学習参観日② 3,4年生

ファイル 408-1.jpgファイル 408-2.jpgファイル 408-3.jpg

 平成29年度最初の学習参観日でした。その様子をぐるーっと回ってみました。

 
 3年 国語科 音読を通して、物語文の読み取りを深める
 
 4年 国語科 春についての詩を、選んだ理由も加えて発表し合う

4/22(土)学習参観日① 1,2年生

ファイル 407-1.jpgファイル 407-2.jpgファイル 407-3.jpg

 平成29年度最初の学習参観日でした。その様子をぐるーっと回ってみました。

 
 1年 国語科 音読と文字の書き方
 
 2年 国語科 音読を通して、物語文の読み取りを深める
 

4/22(土)【写真一覧あり】 一年生を迎える会

ファイル 406-1.jpgファイル 406-2.jpgファイル 406-3.jpgファイル 406-4.jpgファイル 406-5.jpg

 3時間目に、一年生を迎える会を全校で行いました。6年生と手をつないで、4年生の持つ花のアーチの下を、やや緊張気味の一年生が入場してきました。
 5年生による歓迎の言葉、町内班毎の新1年生の紹介、3年生の歓迎のキレキレダンスの披露、異学年交流班対抗の全校風船ゲーム、、5年生作成の校歌の歌詞カードのプレゼント、一年先輩の2年生による閉会の言葉、と全校フル出場の会でした。
 高学年児童が、初めて取り組んだイベントです。この体験を次に生かす指導をしていきたいです。

 他の写真は ↓ コチラ から
   http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/29itigeikai/hima/20170426.html

4/21(金)全校で取り組む。 平成29年度グランドデザイン

ファイル 403-1.jpgファイル 403-2.pdf

 平成29年度グランドデザインです。

先にアップした学校経営方針(右メニュー 学校評価>グランドデザイン>)と連動しています。

 本年度は学校評価は、全校で重点的に指導する共通の取組と中心に作成しました。さらに、学級の特性や課題に応じて、学校経営方針の中(7つの学校教育課題)から、各学級で取り組みます。

  平成29年度学校経営方針(7つの学校教育課題)はコチラ ↓
         http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/cgi/diary.cgi?no=389

4/20(木)児童会任命式(委員会・学級委員)で、本格始動!児童会

ファイル 402-1.jpgファイル 402-2.jpgファイル 402-3.jpg

 須童朝会の際、平成29年度の須田小学校の児童会の各委員(委員会の委員長・副委員長、3年生以上の学級委員)の任命式がりました。各委員会と学級から選ばれた子供たちです。自信をもって取り組んで、さらに自信を高めてほしいです。

4/19(水)強風のため、安全を考えて集団下校と引率下校の対応にしました。

ファイル 401-1.jpgファイル 401-2.jpgファイル 401-3.jpg

 強風からの下校時の児童の安全確保をするため、教育委員会からの指導を受け、集団下校と引率下校の対応をしました。須田小学校では、バスには教員が同乗し、乗り降り時の安全指導をしました。また、徒歩下校の児童にも、教員が児童を引率し下校しました。
暖気と寒気の混じる時期で、突風が起きる危険性があります。ご家庭でもご指導をお願いいたします。

4/19(水)もう一度右見て 何のため? 交通安全教室 

ファイル 400-1.jpgファイル 400-2.jpgファイル 400-3.jpgファイル 400-4.jpgファイル 400-5.jpg

 低・中・高学年ごとに、交通安全教室を行いないました。低学年は、安全な横断や歩行の仕方、中学年以上は、それに加え自転車乗りについて指導していただきました。
 体育館をまちに見立て、交差点やT字路、横断歩道での安全指導を行いました。

 学んだことを実際の道路で生かすように、加茂警察署の署員の方から指導していただきました。