記事一覧

6/30(金)【動画あり】拝啓 二宮金治郎 様 1年生が朝顔を育てます。よろしくお願いします。

ファイル 549-1.jpgファイル 549-2.jpgファイル 549-3.jpgファイル 549-4.jpgファイル 549-5.jpg

 1年生(愛称:きらきら学年)が、職員玄関横にミニ花壇を作って、朝顔を育てます。
1年生は、各自の鉢で朝顔を育てています。育てていく中で、出てくる問題が「間引き」です。1年生は、折角芽を出した「朝顔の赤ちゃん」を「引っ越し」させることで問題を解決しました。
 朝顔とともに、1年生の子供たちの成長をしっかり「見守って」もらうために、「二宮金次郎像」の横に花壇を作りました。
 朝顔がのびのび成長できるように、来月の6日(木)の学習参加日の際に、竹で編んだ「(須田)スタードーム」を設置します。

PS)朝顔花壇の看板を立てる際に、どこに立てると一番よく見えるか一所懸命考えているところがすごいですね。

 動画 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/48.html

6/29(木)【動画あり】 サイエンス教室(3・4年生) ~ 目覚めよ!科学の心

ファイル 546-1.jpgファイル 546-2.jpgファイル 546-3.jpgファイル 546-4.jpgファイル 546-5.jpg

 5時間目、3・4年生対象のサイエンス教室を開きました。講師は、加茂市理科センター土田先生です。
紙を使ったジャイロ(飛行機)づくりを通して、科学実験で大切な「条件統一・対照実験・データ処理」について学びました。
 ジャイロに使う紙の材質(厚さや重さの違い)や大きさ(面積の違い)、重りの有無(ビニルテープを使った場合と使わない場合)など、様々なジャイロを飛ばして実験をしました。

 動画 http://www.ginzado.ne.jp/~sudasyo/flv/47.html

6/29(木)藤井四段29連勝記念!? ~ 須田小将棋教室

ファイル 545-1.jpgファイル 545-2.jpgファイル 545-3.jpg

 本日、須田地区区長会 区長会長 丸山様より、「ミニ将棋道場」を開き、2年生の未来の「藤井四段候補生」と対戦していただきました。
 最近の将棋ブームもあり、子供たちの中にも将棋経験者も多くいます。時間の関係で、ミニ将棋盤での対戦でしたが、しばし「藤井ワールド」に浸っていました。

6/28(水)【早刷版】学校だより4号 ~ いじめ見逃しゼロ運動、小中連携奉仕活動など

ファイル 514-1.jpgファイル 514-2.jpgファイル 514-3.pdf

 学校だより「須田っ子」第4号をお届けします。
 主な内容

 ・地域学習について
 ・いじめ見逃しゼロ運動について ~ フレンドパーク活動、おもいやりの木
 ・小中連携活動について ~ 元気アップ週間、奉仕活動
 ・7月の主な予定

6/28(水) 6年生のPTA親子行事がありました。

ファイル 543-1.jpgファイル 543-2.jpgファイル 543-3.jpg

 6年生の小学校生活最後のPTA親子行事がありました。「記念撮影を!」と言われましたので、連写で30枚撮影しましたが、なんと、2枚以外は、「あっち向いて、ホイ!」の状態でした。
 …… あと、9ヶ月あります。願いします!

 お返しに、これから夏休みにかけての子供たちへのメッセージを書いてもらうことにしました。

6/28(水)須田っ子が、みーんな本好きになるための図書室環境改善プロジェクト ~ 第一段階終了

ファイル 542-1.jpgファイル 542-2.jpgファイル 542-3.jpgファイル 542-4.jpgファイル 542-5.jpg

 5月の育友会環境整備作業から始まった、須田小学校図書室の環境改善作業も第一段階を数量しました。
座卓、そして読み聞かせコーナーの設置が終了しました。今後は、クーラー工事が終わるのを待って、読み聞かせ活動などソフト面での改善を図っていきます。

6/28(水)いよいよ!出来ました! あれです! 読み聞かせコーナーです。

ファイル 532-1.jpgファイル 532-2.jpgファイル 532-3.jpgファイル 532-4.jpgファイル 532-5.jpg

 5月の図書室の環境整備作業から早2ヶ月ほどがたとうとしています。あれから5月には座卓コーナーが完成しました。現在「鬼」をテーマにした本が並べられています。
 さて、もう一カ所未着工だった「読み聞かせコーナー」は、渡辺用務員がアイデアを出し、5センチ厚のウレタン発砲板を敷き詰め、その上に家庭用絨毯を覆い、素敵な空間を創りました。わずか6畳ほどの広さですが、子供たちがリラックスして本を読むことができると思います。6年生の子供たちも手伝ってくれました。
 まだまだ改善点はありますが、少しずつ作業を進めていきます。

6/28(水) 無事到着しました。 〜 5年自然教室

ファイル 544-1.jpgファイル 544-2.jpg

皆んなの協力のおかげで、カレーの片付けが早く終わり学校到着も少し早まりました。
学校での到着式です。
気をつけて帰ります!

6/28(水) 上手にできたカレー作り! 〜 5年自然教室

ファイル 541-1.jpgファイル 541-2.jpgファイル 541-3.jpg

本日のメインイベント、カレー作りです。
みんなで協力して、上手にできました。
多少のおこげも、ご馳走です。

6/28(水) 頑張るエネルギー、朝食です。 〜 5年自然教室

ファイル 540-1.jpgファイル 540-2.jpg

部屋の簡単な片付けの後、朝食です。
今日の活動のエネルギー。
全員しっかり食べれたようです。