1、自転車利用促進事業(継続事業)

 レンタサイクル(ちゃりっぱ

目的:自転車利用をキーワードにした人にやさしい町づくりを目標に環境に負荷をかけない循環型社会の形成と地球温暖化防止及びごみ減量化を促進する。                       14年3月に、この事業の試行がスタートし、丸4年が経過いたしました。市民のマナーや修理、引き取り等のメンテナンス及び費用の点で事業継続が難しくなり、システムの見直しを検討致しました。
(1) H17.4 .1〜H18.3.31日間の共有自転車「ちゃりっぱ」は、稼動せず、事務所に直接来る利用者に時々対応していました。
(2) 市民から利用したいとの要望はあります。
(3) システムを見直した結果、レンタサイクルシステム(案)に移行する。
 ・ レンタサイクル貸出規則
 ・ 利用者登録→登録証の発行
 ・ 利用者名簿の記帳
 ・ 貸出場所→当面事務所のみとする。
 ・ 利用料金→半日100円、1日400円
 ・ 車体破損→実費負担請求
、環境エネルギー教室(りょうかん号)関連事業(継続事業)
目的:21世紀は、化石燃料に代わる新しいエネルギーの積極的な開発・導入が求められている。 廃食用油燃料化装置、太陽光発電、風力発電装置と実験及び体験教材を搭載した移動体験学習車「りょうかん号」で県内各地の学校や団体に出向き、環境問題やエネルギー問題に関する学習体験活動を行い普及啓発に努める。
@主要設備一覧          太陽光発電装置       120W     1基
                    風力発電装置         700W     1基
                    廃食油燃料化装置      200g/2h   1基
                    実験器材                            1式
                    移動車両            1.5tトラック   1台
                    車両庫              三条環境センター
(1)「りょうかん号」の事業計画
  @「環境とエネルギー教室」派遣制度の整備
  A派遣制度広報及びPR    ・チラシの送付
  BPRキャンペーン計画     ・小中学校訪問デモンストレーション
  C実験教材、テキストの充実
(2)「りょうかん号」年間稼動予定回数
  @小中学校                5校
  A市町村及び各種イベント等      5回
(3)廃食油から製造した経由代替燃料の利用方法
3、環境紙芝居関連事業計画(継続事業)
目的:地球温暖化防止をテーマにした環境紙芝居「三つのれいぞうこ」等を上演し、次代を担う子どもたちへの環境意識啓発を目的とする。
(1)環境紙芝居の購入(出版紙芝居)
(2)PR・広報及び上演計画
  @「りょうかん号」の派遣計画と併設開催
  A紙芝居の単独上演会を計画
  B上演PR用のチラシの制作