
ラグーザお玉自叙伝 木村 毅編 恒文社 1983
新潟県大和町立の池田記念美術館にはラグーザお玉の作品が収蔵されている。これま
でも何回か特別展で公開されたのでそれを見る機会に恵まれた。まだ幕政末期の江戸に
住んでいて日本画を習っていた頃の作品からラグーザに見出され、洋画の手ほどきを受
けやがてラグーザに連れられてイタリヤのシチリアに渡り、やがてラグーザを夫として
半世紀以上もその地で生き、優れた芸術活動をした女性。編著者の筆によって初めてこ
のすばらしい女性の生涯に光があてられたと言ってよいであろう。
|