
漢字・漢語概説 中沢希男 教育出版 1978
われわれが日常使う表現の手段の中で漢字・漢語はそれが中国または朝鮮伝来のも
のであるとはほとんど意識することはない。それほど日本語表現に融けこんでいるの
である。その起源や過程を調べるのは学者の仕事であって一市民である私にとっては
それを使いこなせていれば後はそれほど不都合はない。ただし、中国の古典を原文で
読もうとする時に最小限の基本的な漢字・漢語についての知識がないとまったく歯が
立たないのである。漢詩を鑑賞する場合にはその上に音韻についても多少の知識が必
要になる。この本はこれから学ぶ学生のための入門書だと思うのだが、それでも内容
はかなり難しい。
|