ATD旧約聖書註解 19(イザヤ書 40-66)   ATD・NTD聖書註解刊行会 1997                   旧約聖書中の預言書と呼ばれるもののうちで最も長大な文書、イザヤ書は   全体を預言者イザヤの名を冠しているが実際の著者は複数の人の手になるも   のである。この巻では通常第二イザヤ、第三イザヤと呼ばれる預言の書であ        り、この書の背景には年代の違いと共に被征服民の苦難と希望との入り混じ        る複雑な事情が横たわっている。一種の歴史書の性格をも帯びているのであ        り、詳細に読んでいくとイスラエル民族史においては歴史の推移は神の視野        の中に見据えられた必然であることを悟らされるのである。        クラウス・ヴェスターマン著 頓所 正・山本尚子訳 
 

ら し と べ ん a   る 言 う ら の 訳 箇 は 解 と ┐立 示 る       だ か 呼 き だ└┘キ °葉 用 の 写 の 所 同 者 な こ ち す キ こ   四 け も ば は 者 と ュ   に 心 不 本 中 に じ に っ う 入 文 ュ の   五 `全 れ ` `い ロ   よ し 確 や で は 言 よ て し ら 章 ロ 後   章 そ く て 第 あ う ス   っ な 実 翻 保 決 葉 っ い て な が ス も   四 う `は 二 る 点 へ   て け な 訳 持 し で て る あ け 混 の キ   | 呼 ┐い イ い で の   影 れ 言 に し て 始 は °な れ 入 任 ュ   五 ば 僕 る ザ は 限 委   響 ば 葉 よ た 出 ま 省 こ た ば し 命 ロ   節 れ└ が ヤ 神 定 任   を な に っ °て っ 略 れ は な て に ス     て は `で に を は   受 ら 基 て な こ て す ら 知 ら い `へ     い 相 ヤ キ よ 持 ま   け な づ も ぜ な い る の る な る あ の     な 互 ハ ュ っ つ ず   た い い 裏 な い る こ 言 よ い °る 託     い の ウ ロ て ° `  り °て づ ら ° °と 葉 う °だ 限 宣     と 関 ェ ス 選 こ そ   `少 `け `わ こ も は に ヘ が 界 が     い 係 の は ば こ れ   解 な 重 ら こ た の あ `な ブ `が ま     う の 僕 `れ で が   釈 く 大 れ の し よ る 多 る ラ そ 置 だ     こ 不 と 確 た イ イ   さ と な な 二 は う °く└ イ の か 続     と 変 は か 僕 ス ス   れ も 推 い つ こ な こ の┌┐語 前 れ く     で 性 一 に と ラ ラ   た `論 か の の こ の 理 わ の に て が     あ を 度 ヤ 呼 エ エ   り 後 を ら 言 ヘ と 節 由 た 原 ま い `    る 意 も ハ ば ル ル   し に 立 で 葉 ブ は は か し 文 ず る そ     °味 呼 ウ れ は の   て 続 て あ の ラ `長 ら が で `こ こ     そ す ば ェ る `た   は く る る 削 イ 第 す 不 : 三 本 と に     の る れ の °神 め   な 節 こ °除 語 二 ぎ 確 : 節 文 を は     よ と て 油 そ の に   ら が と し は の イ る 実 と b の 意 ヤ     う い い 注 こ 僕 起   な `は か `原 ザ し と い の 困 識 ハ     な う な が で `こ   い こ し し い 文 ヤ `さ う 始 難 的 ウ     関 理 い れ 注 神 る   の れ な `く を の 次 れ こ め な に ェ     係 由 こ た 目 の┌┐  で ら い こ つ `他 の `と は 点 指 に     は か と 者 す 選 四   あ の よ れ か 翻 の 節 注 を `に し よ     `  `                           └┘                                      立 約 説 の な た と で る ま 特                           っ 束 は 呼 い は 言 は °ら 殊                           て も ま び└ わ わ ┐こ な な                           い 含 さ か の た れ あ の い 状                           る め に け く し `な よ °況                           歴 て 意 に り を 五 た う 彼 下                           史 `図 お 返 知 節 に な は で                           や イ さ い し ら b 栄 限 こ 一                           ペ ス れ て は な で 誉 定 の 回                           ル ラ た ` `い は あ は 一 的                           シ エ も こ こ└ ┐る `回 な                           ア ル の れ の と わ 名 後 的 任                           の の な ら 文 言 た を の な 務                           民 た の の の わ し 与 節 任 を                           の め で 文 重 れ は え で 務 神                           ゆ に あ は 要 る あ る は の か                           え 起 る 逆 性 °な | も た ら                           に こ °説 を こ た | っ め 受                           起 る キ 的 強 の に あ と に け                           こ の ュ で 調 ┐帯 な 強 ┐る                       同   る で ロ あ し あ を た 調 油 キ                       書   の あ ス る て な 締 は し を ュ                       二   で っ へ °い た め わ て 注 ロ                       七   は て の し る は さ た 語 が ス                       〇   な `委 か °わ せ し ら れ に                       頁   い キ 任 し キ た る を れ る は                       ∫   °ュ は `ュ し | 知 `└ `                             ロ 彼 こ ロ を | ら 四 の 当                             ス へ の ス 知 あ な 節 で て                             が の 逆 へ ら な い b あ は                                        └