![]() |
当日座
2009年2月7日 古町モ-ル会場
| にいがた・冬・食の陣の今年のテ−マはドン-ん(丼)と鍋にしたづつみらしい。そして天地人であるでもやはり新潟美人だないざ出陣だ!!!。 |

![]() |
![]() |
|
駐車場から真っ直ぐに8番町の新潟の地酒へ |
きりん山の熱燗で出陣式 |
|
![]() |
![]() |
|
燗ところが良くわからないが |
新潟美人さんのお酌だからまる。 | |
![]() |
![]() |
|
おみやげ用に包装紙がいかにも京都どす |
それではエコカ− | |

![]() |
![]() |
|
| 今年はこれ |
300円はお買い得 |
|
![]() |
![]() |
|
| ならんで購入 |
ピリ辛風味で美味しくいただき候 |
|
![]() |
![]() |
|
| てれびちゅうけい |
両隅のおっさん目立ちすぎ |
|
![]() |
![]() |
|
| 今年はどれも食さず |
与七丼に興味あり |
|
![]() |
![]() |
|
| ことしの話題作 |
う〜〜〜〜彩一考かな |
|
![]() |
![]() |
|
| 人気店 |
じゅ-し-な500円 |
|
![]() |
![]() |
|
| 共食い???? |
ポ−トクインさんなににぽ-としてるのかな |
|
![]() |
![]() |
|
| 帰る頃は長蛇の列が |
ボルシチはいかがですか〜〜〜〜 |
|

![]() |
![]() |
|
| 新潟の冬といえばあんこう |
あんこう姫 |
|
![]() |
![]() |
|
| こちらを向いて |
ありがとう |
|

![]() |
![]() |
|
| 確か昨年も |
角煮をいただく |
|
![]() |
![]() |
|
| ジュ−シ−よりもとろ-り〜〜な角煮が好き |
さみしい5番町 |
|
帰りにふるさと村へ

![]() |
![]() |
|
| ふるさと村といえば |
300円のかに汁2時半には完売 |
|
![]() |
![]() |
|
| 思った程混雑なし |
まだ13時30分なのにもう完売とはいったい |
|
![]() |
![]() |
|
| こちらと1000円、1600円の村上牛と |
与七丼がまだ完売していなかった |
|
![]() |
![]() |
|
| カツ丼と豚丼のW盛はいかがなものか |
館内散策にて |
|
アピ−ル館にちょこっと寄ってみる。


これはおもしろかった


続きを読みたい方はふるさと村へどうぞ

