Grintec K2 の目盛合わせの計算支援   Free!

   諸々に使用される鉋は寸法の同じものが一つとして無く、また使用者の望む刃先の角度は微妙に千差万別であり、様々に異なる目盛合わせを数値対応表やグラフ曲線により全ての場合を示すことは至極困難です。正確さを期すれば資料が膨大になり、それでも粗くおおよその値しか得られません。個々の場合に即して端的に応えるには煩雑な計算の結果だけを示すより他にありません。この支援計算が一助になれば幸いです。今後とも「初弘 グリンテック」を宜しくお願い申し上げます。

目標とする刃先角

deg
仕上がりの鉋の丈

mm
ローラーの磨耗残:     mm

とするならば、 のように目盛を合わせる。

角度目盛
鉋丈目盛
但し、実際には雑多な積算誤差を多少なりご考慮ください。
ここで、「鉋の丈」とは、鎬から頭までの距離を意味します。

使い方

   予め、鉋を選び実物を測定しておきます。ローラーの磨耗に懸念があればそれも測定しておきます。微小つまみが余裕を持って回転できるようにしておきます。@先ず、「目標とする刃先角」と「仕上がりの鉋の丈 」を入力します。必要とあれば影響のある「ローラーの磨耗残」を変更しますが、新品同様であれば10mmのままです。A次に [上記条件] ボタンに続いて [下記結果] ボタンの上をクリックしますと、「鉋丈目盛」が書き変わリます。Bまた、目盛合わせの位置を任意に選択する為に、目盛数値を上書きした後に、その上でクリックしますと、補正値を再計算できます。C後は、鉋が固定できる位置で、グリンテックの目盛を算出した数値に合わせます。以上ですが、微小つまみを回したり、力の入れ具合を変化させながら研磨します。「仕上がりの鉋の丈」に達するとき、「目標とする刃先角」に達します。角度を大きく変更する場合は、手順を繰り返すと良いでしょう。これでグリンテックが操れます。


http://www.ginzado.ne.jp/~hatuhiro/h_products/grintec/graduations/grintec_graduations.html