件名 : 生徒月例パレードを急襲した江田島隠れファン
2003年9月18日 江田島隠れファンより
あんちゅう先輩、生徒月例パレードを急襲した江田島隠れファン便りを送ります。   1〜10、分隊教官から厳しく指導を受けている1年生をできるだけ多く撮りました。   11〜17 2年生は1年生と比較すると先輩らしい顔つきになってますね。   18〜23 さあ、月例パレード開始だ!  2年生鼓笛隊、2年生、1年生の順で生徒館を1周します。   観閲官(副校長)に対し、「かツしイーらー右!」これにて、今回の江田島隠れファンによる生徒月例パレード急襲レポートは終了させていただきます。    追伸   9月21日は江田島八幡宮の祭礼(まつり)が催されます。  江田島隠れファンの住む津久茂地区が担当で私も役員でかりだされましたのでレポートできれば送ります。
あんちゅうの返信メール
江田島隠れファン便りありがとうございます。   今頃はこんな ”月例パレード” なるものがあるのですね。   初めて知りました。  月例というからには毎月パレードをやっているのでしょう?   あんちゅうや江田島隠れファンの時代は江田島の開庁記念日?か 中央観閲式に合わせた訓練だったようなきがします。   厳しい指導を受けている一年生。   緊張感がありますが中には勉強のし過ぎか、クラブでシゴかれ過ぎたかと思われる生徒もいて、それぞれみんな初々しい。   顔もはっきりわかる構図で17Th Homeご覧のご父兄には楽しみな便りとなった事でしょう。   江田島青年が戻ってもやる事が無くなりはしないかと、同期愛に燃えるあんちゅうは心配になります。  でも、彼の場合、庭木の剪定とラグビー部の指導もありますから   っま、いいか!   地区のお祭りの様子、お待ちしています。     お神酒は神様のお下がりを少〜し、ほ〜んの少々頂く事がいいのですぞ! 隠れファン。
|  49期 |  49期 |  49期 |  49期 | 
|  49期 |  49期 |  49期 |  49期 | 
|  49期 |  49期 |  49期 |  48期 | 
|  48期鼓笛隊 |  48期鼓笛隊 |  48期 |  48期 | 
|  48期 |  月例パレード |  月例パレード |  月例パレード | 
|  かツしイーらー右! |  かツしイーらー右! |  かツしイーらー右! |