イベント一覧(暫定版)

暫定版なので、間違いがあるかも・・・。
このリストは、正太さん提供のものをちょっといじって
Dreamweaverでレイアウトしなおしたものです。
リストを提供してくださった正太さんに感謝!

ニキータ商い道中
 分類:ニキータ連鎖
 発生条件:
 失敗条件:
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「炎」・AF「獣王のメダル」・草ムシまんじゅう・ヘバタのタコムシ・アダマソナベ
 発生までの流れ: 「ドミナの町」酒場→ドミナバザールのニキータと会話(「いいえ」・「はい」の順で返事)
 終了までの流れ: ニキータと一緒に「ドミナ」武器屋横の「マークの部屋」に行き、「ティーポ」と会話。入手した「車輪」で「リュオン街道」のボスを倒す
 補足: 「丙子椒林剣」入手のためには必ずクリアする必要あり。先に「まいごのプリンセス」を終らせていると街道入り口に「真珠姫」がいる。終了後ニキータに300ルク奪われる。(足りない場合は所持金0になる)


小さな魔法使い
 分類:なし
 発生条件:「ニキータ商い道中」又は「まいごのプリンセス」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:なし
 クリア後の入手品:なし
 発生までの流れ:マイホームから出た際に、ペリカンからの報告で発生
 終了までの流れ:「ドミナの町」の町外れで戦闘
 補足:エンディングまでに「必ず発生」する。戦闘後の選択は、どれを選んでも結果は同じ

ガイアの知恵
 分類:
 発生条件:
 失敗条件:「ダナエ」を仲間にした後「ガト」に行く。または、「マイホーム」に戻る等で「ダナエ」と別れる
 発生しない条件:「岩壁に刻む炎の道」と「うごめく森」終了後「ガト」へ行く。又は「まいごのプリンセス」と「ニキータ商い道中」終了後「ガト」へ。又は「ダナエとの会話時に」『魂は消えてなくなる』か『ついて行かない』を選択
 クリア後の入手品:持たざる者の指輪
 発生までの流れ:「リュオン街道」で「ダナエ」目撃後、1人で「ドミナの町」宿屋1階のダナエと会話「魂はなくならない」「ついていく」と選択。
 終了までの流れ:「リュオン街道」の「ガイア」の所に行く
 補足: 「持たざるものの指輪」は装備してると経験値がNPCに振り分けられる

プッツィを探せ
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「海賊船」の出現している状況で「ウルカン鉱山」の穴掘り団のアジトへ。
 終了までの流れ:「海賊船」の下甲板にいる樽を調べる→「ポルポタ」の入り江へ
 補足:

まいごのプリンセス
 分類:宝石編
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「石の目玉」・AF「蛍袋のランプ」
 発生までの流れ:「ドミナの町」で瑠璃を仲間にすると発生。具体的には酒場で「何があったのか聞く」→「仲間のことを聞く」→「一緒にその仲間を探す」でAF「ヒスイの卵」を貰えるので、使用後「メキブの洞窟」に入ると発生(レイチェルをかばい、瑠璃が単独で酒場から出た場合は、バザールに行き再び入り口に戻ろうとすると仲間に出来る。その後酒場でレイチェルと会話。以下同じ)
 終了までの流れ:「メキブの洞窟」内のボスを倒す
 補足:わざわざマイホームに戻り、瑠璃と別れた後1人でボスを倒すと、またちょっと違った話が楽しめる。

ディドルの手紙
 分類:なし
 発生条件:「ニキータ商い道中」「小さな魔法使い」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:ワニ革
 発生までの流れ:「ドミナの町」噴水広場に行き「ディドルと会話」→いなか道→噴水広場でカペラと会話→宿屋前の草人と会話→宿屋に入る→いなか道でカペラと会話
 終了までの流れ:一旦画面を切替え、いなか道の郵便ペリカン→「リュオン街道」ポロンの洞窟入り口(「ディドル」に手紙を見たことを告げた場合は続けて洞窟内部へ。告げなかった場合は、一旦リュオン街道入り口まで戻った後、洞窟に戻る)→洞窟内でボスを倒す
 補足:

二つの炎
 分類:妖精編
 発生条件:「うごめく森」「岩壁に刻む炎の道」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「エスカデ」を連れている
 クリア後の入手品:鉱物1種
 発生までの流れ:「ガト」に入るとエスカデが寺院の方に行くのでついて行く
 終了までの流れ:「夢見の間」を出入りした後、寺院の外で追いつめるも逃げられる。ダンジョン奥のボスを倒す。
 補足:NPCを連れていなければ、ダンジョンでダナエがボス直前まで案内してくれる。

獣王
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「砂バラ」・AF「数秘術の石版」・500ルク
 発生までの流れ:「ジャングル」に入る
 終了までの流れ:「緑樹の保養地」(入り口に現れる豆を追跡すれば辿り着けるが、豆無しでも行く事は可能)で「道に迷わないおまじない」→ハッソンを目撃&追跡→ヘイソンと会話→ロシオッティと会話→ヘイソン・ハッソンそれぞれに、「協力する」と答えた後、もう一度ヘイソンかハッソンに出会い追跡する→ボスを倒す
 補足:

うごめく森
 分類:妖精編
 発生条件:「獣王」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ジャングル」森雨の園で敵と戦闘→「しるきー」登場→ロシオッティの座で「しるきー」の頼みを聞く
 終了までの流れ:森海の遺跡から左側にある「妖精の森」に入る→エスカデと会話→ボスを倒す
 補足:終了後「流れ行くものたち」までの間、エスカデが「ジャングル」の遺跡にいて仲間に出来る。

石の魚
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「獣王のメダル」
 発生までの流れ:「キルマ湖」に行き、ペンギンに話しかける
 終了までの流れ:ペンギンを追いボスを倒す
 補足:

流れ行くものたち
 分類:妖精編
 発生条件:「二つの炎」「石の魚」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「マチルダ」の依頼を「断る」
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ガト」の寺院でマチルダと会話。依頼を「引き受ける」もしくは「心にとめておく」
 終了までの流れ:「キルマ湖」に行き「トート」と会話→「ダナエ」と会話後追跡→ボスを倒す
 補足:

危険なアフタヌーンティー
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「瓶詰の精霊」・AF「さびたイカリ」
 発生までの流れ:「ミンダス遺跡」に入る
 終了までの流れ:「ティーポ」が居る扉とシンクロしている「カギ花人男」左上を移動させ「く」の字型に配置→扉のところまで戻り上に抜ける→巨大建造物前を通過→「カギ花人女」左下を移動させ「く」の字型に配置→扉まで戻り左に抜ける→「念力花人」に出会い念力を入れてもらう→再び「カギ花人女」まで戻り、右下を移動させ初期配置に戻す→巨大建造物前の「花人女」に話しかけ内部に進入→ボスを倒す
 補足:

彷徨の回廊
 分類:妖精編
 発生条件:「ポキール・夢への誘い」「危険なアフタヌーンティー」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ガト」の「マチルダ」の所に行く
 終了までの流れ:「ミンダス遺跡」風の塔を目指す。ダンジョン脱出→ニキータに依頼し風の塔に(一旦断ると値下げしてくれる。自力で風の塔に行くことも可能)→「エスカデ」「ダナエ」のどちらにつくかの選択。(選ばなかった方と戦闘になり、以降出現しなくなる)
 補足:

鍛冶屋ただいま閉店中
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「月読の鏡」
 発生までの流れ:「ウルカン鉱山」ワッツの店にいる「ポキール」と会話
 終了までの流れ:鉱山奥に居るワッツに何度か話掛けボスを倒す
 補足:

ポキール・夢への誘い
 分類:妖精編
 発生条件:「流れ行くものたち」「鍛冶屋ただいま閉店中」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「エスカデ」を連れている
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ウルカン鉱山に行き「ポキール」と会話
 終了までの流れ:ダンジョン奥に行く→途中のポキールの「先を急ぐかい?」に「はい」と解答→回想シーン後奥に進む→エスカデと会話
 補足:

ディドルさらわる
 分類:なし
 発生条件:「ディドルいやになる」「豆一族を探せ!」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ドミナの町」の教会が穴掘り団アジトになっているので「コンゴ」と会話。噴水広場へ
 終了までの流れ:「白の森」で奥に進む(正しい道に入ろうとすると、アナグマが他の道に運ぼうとする。フィールド内のアナグマ全てを気絶させればその道に進める。気絶してる時間は短いので素早く!)
 補足:

上天の光
 分類:妖精編完結
 発生条件:「彷徨の回廊」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ガト」の寺院で「マチルダ」と会話
 終了までの流れ:マチルダからAF「愛のブローチ」をもらい、「ルシェイメア」を発生、そこのボスを倒す。
 補足:

お父さんのほうき
 分類:なし
 発生条件:「小さな魔法使い」「災いを呼ぶ人形」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「サボテン」発生中(発生前でも、バドが病気になっていると発生しない)
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「賢人を探せ!」が終了・もしくは発生している事も条件。「マイホーム」にいる「コロナ」と会話
 終了までの流れ:帰ってきたサボテンと会話→「ゴミ山」でボスを倒す(「災いを呼ぶ人形」と同じ場所に行く)
 補足:

災いを呼ぶ人形
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「魔導書」
 発生までの流れ:「ゴミ山」に入る
 終了までの流れ:「びっくり箱」(最初の画面を右上)→「クマのぬいぐるみ」(次の画面を右下)→「人形」(左上から現れるので右上に抜ける)→敵と戦闘(一本道)→「びっくり箱」(左下から現れるので左上に抜ける:ここの「びっくり箱」と会話した場合、「遠ざかる」を選択すると入り口に戻される)→「木馬」(わかりにくい画面だが右上に抜ける)→敵と戦闘(一本道)→ボスを倒す
 補足:

ディドルいやになる
 分類:なし
 発生条件:「ディドルの手紙」「紅き堕帝」
 失敗条件:「ポキール」に地上に戻してもらう
 発生しない条件:「真紅なる竜帝」発生中
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ロア」の酒場に行く
 終了までの流れ:「マイホーム」に戻る→「ワールドマップ」に出ると「シャドール」が「ロア」に集中→「奈落」へ(奈落の底に落とされるので、地上に向かう)
 補足:

ホワイトパール
 分類:宝石編
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「瑠璃」を連れている
 クリア後の入手品:AF「とけない心」
 発生までの流れ:「レイリスの塔」に行く
 終了までの流れ:「レイリスの塔」最上階に行きボスと戦闘→再び入り口まで戻りボスと戦闘。(3階まで階段。3階から昇降装置で6階。一度階段で5階に戻り、右下の所を手前に曲がる(結構見落しがち)内部階段で再び6階→8階まで階段8階から昇降装置で10階まで行き以下略)
 補足:このシナリオ終了後、「ドミナの町」酒場で瑠璃と一緒に出ようとすると、「真珠姫」が「マイホーム」に居座るようになる(どの選択肢を選んでも「真珠姫」はやって来る)

月読の塔の誘惑者
 分類:宝石編
 発生条件:「コスモ」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「マイホーム」ベッドにいる(瑠璃と会話→画面切替え)を繰り返すと、ベッドから瑠璃が消えるので、「レイリスの塔」に行く
 終了までの流れ:「レイリスの塔」最上階まで行き、レディパールと会話、1階下に行き戦闘
 補足:

岩壁に刻む炎の道
 分類:宝石編
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「波間に眠る追憶」が進行中 (サンドラが忙しい)
 クリア後の入手品:バイゼル金
 発生までの流れ:「ガト」草人と一緒にいる修道女に話しかける
 終了までの流れ:草人を追跡する。テラスで草人と会話→寺院の草人と会話→テラスで草人と会話→寺院で倒れている人と会話→テラスで倒れたルーべンスと会話→ボイド警部に協力(断っても結果は同じ)→ダンジョン・滝を越えカンクン鳥の巣へ
 補足: このイベント終了後、「ガト」で滝へのショートカットが使えるようになる。

コスモ
 分類:宝石編
 発生条件:「幸せの四つ葉」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「マイホーム」から「真珠姫」が居なくなっているので、外に居る瑠璃と会話。
 終了までの流れ:「ワールドマップ」に出ると予告状が届く。「メキブの洞窟」でボスを倒す
 補足:

こおれる過去
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「フィーグ雪原」に行く
 終了までの流れ:「フィーグ雪原」で「メフィヤーンス」のキャンプ場に行く(ポポイ像のある画面右上の道)→メフィヤーンスを追い(ポポイ像のある画面左下の道)ボスを倒す
 補足:

たゆたう歌声
 分類:なし
 発生条件:「波間に眠る追憶」「砂浜のメモリー」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ロア」の半月の路地(悪魔のぼったくり亭の方。(武器屋横))に行く
 終了までの流れ:「ロア」ランプ屋で兵士と会話→「ポルポタ」ハーバーのリュミヌーと会話→入り江→「マドラ海岸」左側へ進んでいくと、道を塞ぐ「フラメシュ」と会話。その後「フラメシュ」から見えない辺り(画面右端の岩の陰辺り)で待機していると消えてしまうので、その隙に中へ入る→ボスを倒す
 補足:イベント終了後、エレが仲間になるようになる

砂浜のメモリー
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:鉱物1種
 発生までの流れ:「マドラ海岸」に入る
 終了までの流れ:「マドラ海岸」でペンギンを追い右方向へ→ボスを倒す
 補足:

波間に眠る追憶
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「海賊のカギ爪」
 発生までの流れ:「ポルポタ」ホテルの右側カウンターにいる店員と会話
 終了までの流れ:「ポルポタ」入り江でトーマと会話→ホテル入り口でザル魚と会話→ホテル内右下の出口からハーバーに出る→ボイド警部に2回話しかけると選択肢が3つ表示される。全てを選択した後(実は同じ項目を3回聞いてもOK)に、もう一度話しかけると「ボイド警部の事を聞く」が表示される。更に話しかけると、「青い瞳をした〜」と聞かれるので「衛兵」と解答。上に向かうボイド警部を無視し、下のレストランに向かう。→ホテルから出ると、トーマとボイド警部がホテル内に入るので、ホテル内ラウンジに向かう。トーマに話しかければ終了。
 補足:

フローライト
 分類:宝石編
 発生条件:「アレクサンドル」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ジオ」の宝石店に行く
 終了までの流れ:「ニキータ」を使うと早いし楽。「瑠璃」と「レディパール」の会話を見ると砂の滝が消えるので、その方向に進みボスを倒す
 補足:

精霊の光
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「砂バラ」・AF「震える銀さじ」
 発生までの流れ:「ロア」のランプ屋に入り「リュミヌー」と会話
 終了までの流れ:「ギルバート」からランプを押し付けられる(選択肢はどれを選んでも同じ)→酒場のマスターにアナグマ語を習う→アナグマ3匹にランプを売る(1個売る度にマスターに話しかければ、同じアナグマに3つ売ることも可能)酒場2階「まっ」「まっ」「ぐま!」「んぐま ぐまー ま?」酒場1階「ぐま!」「まっ」「まっ」「ぐま!」「んぐま ぐまー ま?」明月の路地「まっ」「まっ」「ぐま!」「んぐま ぐまー ま?」の順で回答すると売れる。3つ売ってギルバートに話しかける→ランプ屋→外のギルバートと会話→ランプ屋リュミヌーと会話
 補足:

幸せの四つ葉
 分類:宝石編
 発生条件:「ホワイトパール」「岩壁に刻む炎の道」「ギルバート・愛の出席簿」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:瑠璃を連れ「ジオ」の「エメロード」と会話。「ウンディーネ」か「ノーム」の日に図書室へ
 終了までの流れ:(ドリアードの日に)「校長室」・「宮殿」・(宝石はないが、宝石店にも寄る必要あり)・「喫茶店のティポーに、裏側から話しかける」・を満たした後、1泊する。→「エメロード」と別れた後、「瑠璃」を仲間にする→倉庫に行く
 補足:

アレクサンドル
 分類:宝石編
 発生条件:「月読の塔の誘惑者」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ドミナの町」の酒場で瑠璃たちと会話
 終了までの流れ:「ジオ」の倉庫で会話。心の鍵3つを探す。「道具屋のテーブル」「学園校長室机の上」「入り口ポポイの像付近」
 補足:

ティアストーン
 分類:宝石編完結
 発生条件:「フローライト」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ドミナの町」のメイメイの占いで「教会前に待ち人」(聞かなくてもいい)→教会前でボイド警部の依頼を受ける→「ジオ」宝石店内に突入→出ようとすると真珠姫と瑠璃が来る
 終了までの流れ:「真珠姫」か「瑠璃」のどちらを連れて行くか選択(「真珠姫」を選ぶと「運命の剣」が貰える上に戦闘時には「レディパール」になるのでオススメ)→「玉石の王杓」で「煌めきの都市」に行く。各部屋で宝石を集めてボスを倒し「サフォーの門」へ。門を開ける宝石は「音を聞けば、正解している宝石の数が分かる」ので、何度かやればわかる。1度使った宝石は、再び補充する必要があるので注意。3ヶ所のサフォーの門をクリアし、ボスを倒す
 補足:このイベント終了後、「煌めきの都市」2階でいつでも「瑠璃」を仲間に出来る。「ジン」の日に上まで行くと「レディパール」も仲間に出来る

静かなる海域
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:かに・鉱物1種
 発生までの流れ:「海賊船」で「南東東」と指示。
 終了までの流れ:甲板で釣りをしているペンギンと会話→画面を一度切替えもう一度会話(瓶から幽霊が出る)→船長に報告→下甲板の樽に話しかけ瓶を入手→甲板のボスを倒す
 補足:

宝の地図
 分類:なし
 発生条件:「まいごのプリンセス」
 失敗条件:「コンゴ」に見つかる
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:かに
 発生までの流れ:「海賊船」の操舵室で「北北東」と指示、船長の依頼を受ける
 終了までの流れ:洞窟内で地図を発見→穴掘り団に8枚に分割されるので全て集める(同じマップに留まっていると、ゴンゴに捕まる)
 補足:

星に願いを
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「壊れた人形」・AF「サンゴの燭台」
 発生までの流れ:「デュマ砂漠」に行き、中央に居る「カシンジャ」に話しかけ、「手伝う」を選択
 終了までの流れ:途中「強行突破」を選択し、奥に居るボスを倒す
 補足:

白妙の竜姫
 分類:知恵のドラゴン編
 発生条件:「紫紺の怨霊」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:イシュ白金
 発生までの流れ:「ラルク」を連れて「白の森」に行く
 終了までの流れ:「ラルク」の指示に従い奥まで行き、ボスを倒す
 補足:

群青の守護神
 分類:知恵のドラゴン編
 発生条件:「紅き堕帝」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「竜骨」
 発生までの流れ:「ラルク」を連れて「ノルン山脈」に
 終了までの流れ:3匹の風読み士を倒し、途中の石像の封印を解き山頂のボスを倒す(風読み士を倒さず石像に触れると、入り口まで戻される)
 補足:

紫紺の怨霊
 分類:知恵のドラゴン編
 発生条件:「群青の守護神」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「課外活動」 発生中
 クリア後の入手品:AF「滴る緑の杖」
 発生までの流れ:「ラルク」を連れて、「骨の城」入り口に行く
 終了までの流れ:クリアには、「ペット」又は「ゴーレム」も連れて行く必要がある。入り口の罠で1人にされるので、まず地下1階でペットを仲間に→3階でシエラと戦い鍵を入手→2階でラルクを仲間に→3階のボスを倒す
 補足:

真紅なる竜帝
 分類:知恵のドラゴン編完結
 発生条件:「白妙の竜姫」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「奈落」に行き、シエラの依頼を受ける
 終了までの流れ:「奈落」でラルクと戦闘→「焔城」で3体のボスを倒し、落とし穴の作動を防ぐ→ボスを倒す
 補足:焔城内に入ると、終了まで脱出不可なので注意。

紅き堕帝
 分類:知恵のドラゴン編
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:NPCを連れている
 クリア後の入手品:AF「骨のカンテラ」・AF「壊れた人形」
 発生までの流れ:「奈落」に行く
 終了までの流れ:「ラルク」と共にオールボンに会う(結局はラルクが居ないと進めない)→洗礼を受ける→最下部ボスを倒す
 補足:

シュタインベルガー
 分類:なし
 発生条件:「岩壁に刻む炎の道」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「ニキータ」を連れている
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:いつでもいいので、「ジオ」のパーラーにいるバーテンに話しかけておく事が前提。「ガト」のシュタインベルガー貯蔵庫に行く。
 終了までの流れ:貯蔵庫の外でニキータと戦闘→「ジオ」のバーテンと会話→「ロア」のマスターと会話(心の樽入手)→「デュマ砂漠」オアシスに行き水を汲む
 補足:

もう一人の自分
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ドミナの町」が「闇」Lv3の状態で町に入る。
 終了までの流れ:草人の葉をむしり取る(偽)主人公を目撃。追跡していく。北西の空き地で戦闘
 補足:

夢の檻の中へ
 分類:最終イベント
 発生条件:「上天の光」「ティアストーン」「真紅なる竜帝」のどれか1つ
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「マナの剣」
 発生までの流れ:AFを19個以上配置し、発生条件を満たしていれば、「マイホーム」→「フィールドマップ」を何度か繰り返すと「サボテン」が「草人」と会話している。その後「マイホーム内」に入り、出ると発生。
 終了までの流れ:「作成小屋」に行き、草人を見つける
 補足:「ポキール」との選択肢は流れに影響無し。

続・ニキータ商い道中
 分類:ニキータ連鎖
 発生条件:「ニキータ商い道中」「岩壁に刻む炎の道」
 失敗条件:マイホームに帰る等でニキータと別れる
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「壊れた人形」・くさむしまんじゅう・鉱物1種・500ルク
 発生までの流れ:「ガト」の道具屋でニキータの依頼を受ける
 終了までの流れ:「ガト」の滝に行き妖精と会話(妖精はすぐ現れるとは限らない。ニキータと会話したり、動き回ったり、ボーっとしたりして待つこと。)
 補足:

続々・ニキータ商い道中
 分類:ニキータ連鎖
 発生条件:「続・ニキータ商い道中」
 失敗条件:マイホームに帰る等でニキータと別れる
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ロア」のショップにいるニキータの依頼を受ける
 終了までの流れ:「ミンダス遺跡」の念力花人と会話→カギ花人を動かしながら出口へ
 補足:このイベント終了後、ニキータと一緒の時は、「ジャングル」の花人の念力も使えなくなる

続々々・ニキータ商い道中
 分類:ニキータ連鎖
 発生条件:「続々・ニキータ商い道中」
 失敗条件:マイホームに帰る等でニキータと別れる
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ジオ」のフルーツパーラーに行き、ニキータの依頼を受ける
 終了までの流れ:「ウルカン鉱山」のワッツの部屋に行き、何度か出入りする。(ワニ革が必要。無い場合は穴掘り団アジトで購入(500ルク)。もしくはドミナの宿屋で貰える)
 補足:

ニキータ最後の商い?
 分類:ニキータ連鎖完結
 発生条件:「続々々・ニキータ商い道中」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ジオ」の宮殿に行く
 終了までの流れ:「ポルポタ」の入り江でニキータを仲間に→「ジオ」の宮殿→「ガト」の「大カンクン鳥」の居た場所(滝の更に先)に行き薬草入手→「ジオ」の宮殿→再び「ガト」の同じ場所で薬草入手→「ポルポタ」入り江で再び仲間に→「ジオ」の宮殿
 補足:

サボテン
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「お父さんのほうき」発生中
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「マイホーム」のバドが倒れる→「ドミノの町」のメイメイに占ってもらう→再び「マイホーム」へ
 終了までの流れ:「サボテン」の居た鉢を調べる→「リュオン街道」のガイア→「ジャングル」のシルキー→「ジオ」の立たされている生徒→「海賊船」下の方にいるペンギン→「ドミナの町」の郵便ペリカン→「マイホーム」のポスト
 補足:

レイチェル
 分類:なし
 発生条件:「ギルバート・愛の出席簿」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:NPCを連れている
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ドミナの町」の「レイチェルの部屋」でマークとレイチェルの会話を見た後、ジェニファー・マークと会話
 終了までの流れ:レイチェルの部屋でマークと会話→ティーポと会話→サラマンダー曜日にジオの図書室→レイチェルがドミノに戻る→マークとジェニファーと会話(店番になっている時は会話できないため、曜日を変える必要がある)
 補足:

雪原の妖精
 分類:なし
 発生条件:「こおれる過去」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:かに
 発生までの流れ:「海賊船」で「西西南南東」と指示。船長の依頼を受ける
 終了までの流れ:「妖精レベル」を7にして「エアラング」に会う。妖精レベル7になったら、「ポポイ像」から右に行けば、妖精が3匹いるので、どれかが「エアラング」間違ってもリトライできるので、根性さえあればクリア可能
 補足:

南海の砂浜
 分類:なし
 発生条件:「たゆたう歌声」
 失敗条件:宝発見後の問に「何もあげない」を選択
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:かに・鉱物1種
 発生までの流れ:「マドラ海岸」の「カニバッシング」で「暗黒魔王(約20匹以上)」と言われた後、「海賊船」で「北北西」と指示。船長の依頼を受ける
 終了までの流れ:金貨15枚でアナグマを買収する。具体的には「上から3番目」に1枚→「左から2番目のアナグマ(下の方で小さく時計回りに周回してる奴)」に3枚(金貨1枚と桜貝の小瓶1個を交換してくれるので3つ貰う)→「出口を塞ぐ奴」に桜貝の小瓶1つ→「入り口付近にいる横移動しか出来ないアナグマの左側の奴(左下・より入り口に近い方)」に桜貝の小瓶2つ(この際、桜貝の小瓶1つとプカシェルを1つ交換してくれるので、2つ貰う)→「出口を塞ぐ奴」にプカシェル1つ→「出口を塞ぐ奴」にプカシェル1つ→最後に金貨をあげる
 補足:金貨が足りなくなっても、宝発見前なら何度も挑戦できる。

武器防具作成
 分類:作成
 発生条件:「ワッツのハンマー」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「マイホーム」の作成小屋に行く
 終了までの流れ:作成の手順を教わる
 補足:作成小屋で武器防具の作成が可能になる

楽器作成
 分類:作成
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「星に願いを」終了後・もしくは「ジオ」の魔法学園で4人の先生の授業を全て聞いた後、「マイホーム」の作成小屋に行く
 終了までの流れ:コインの集め方を教わる→楽器の作り方を教わる
 補足:作成小屋で魔法楽器の作成が可能になる

ゴーレム作成
 分類:作成
 発生条件:「ボンボヤジの研究室」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:メノス銅・フォルセナ鉄・グランス鋼鉄
 発生までの流れ:「マイホーム」の作成小屋に行く
 終了までの流れ:「ボンボヤジ」の出題する問題に全部正解する
 補足:作成小屋でゴーレムの作成が可能になる

果樹園
 分類:作成
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「リュオン街道」のガイアと会話後、「マイホーム」の果樹園に
 終了までの流れ:雑草を倒し、「トレント」に種をあずけ、数日経過させた後、出来た果実を収穫
 補足:果樹園で植物栽培が可能になる

ペット牧場
 分類:作成
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ドミナの町」北西の空き地へ行く
 終了までの流れ:「ヒナ」捕獲後、「マイホーム」のペット小屋に行く
 補足:ヒナの捕獲と育成、リング・りんぐ・ランドのプレイが可能になる

ギルバート・愛の出席簿
 分類:ギルバート連鎖
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「ギルバート・愛の航海」発生中
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ジオ」のフルーツパーラーに行き、ギルバートと会話
 終了までの流れ:生徒全員を説得後、道具屋にいる生徒に話し掛ける
 補足:

ギルバート・愛の履歴書
 分類:ギルバート連鎖完結
 発生条件:「ギルバート・愛の出席簿」「たゆたう歌声」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ニキータ」のいない状態で「ジオ」に行くと、城門の「石化したギルバート」が消えているので、「ジオ宮殿の倉庫」に行き「ギルバート」と会話
 終了までの流れ:「ウルカン鉱山穴掘り団アジト」で詩集を読む→「鉱山1層玄室」で会話→「ロアのランプ屋」で会話→「ポルポタ」で会話→「マドラ海岸」で会話→「鉱山」に戻りおまじないの完成を手伝う。(創生の記憶・織り成す時は螺旋・失われし輝石・力の塔・唯一の真相)
 補足:

ボンボヤジの研究室
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ゴミ山」の「ボンボヤジ」の研究室に行き会話
 終了までの流れ:「キルマ湖」に逃げているゴーレムとの戦闘に勝つ
 補足:

ワッツのハンマー
 分類:なし
 発生条件:「鍛冶屋ただいま閉店中」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:AF「月読の鏡」
 発生までの流れ:「ウルカン鉱山」の「ワッツの部屋」に行きワッツと会話
 終了までの流れ:鉱山内にある「穴掘り団アジト」に落ちている「ハンマー」を拾い届ける
 補足:

賢人を探せ!
 分類:なし
 発生条件:「小さな魔法使い」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「マイホーム」にいる「バド」に話しかける
 終了までの流れ:「ガイア」は「リュオン街道」。「ロシオッティ」は「ジャングル」。「トート」は「キルマ湖」。「オールボン」は「奈落」。「ゼルヴァ」は「ガト」「ルシェイメラ」。「ポキール」は「ロア」「鉱山」「マイホーム」「奈落」「マナの聖域」。で、それぞれ出会える
 補足:賢人に会うたびに、世界辞典が埋まっていく。世界辞典は最初に会った賢人から入手。

課外活動
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:だえんの種
 発生までの流れ:「骨の城」に入る
 終了までの流れ:「星のオタワリ」「まだら銀色きのこ」「妖精のりんぷん」の3つを持って行く
 補足:

豆一族を探せ!
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:イシュ白金
 発生までの流れ:「ラルク」を連れずに「白の森」に入る。(ラルクが居ると「白妙の竜姫」が優先的に発生する)。もしくは「白妙の竜姫」終了後「白の森」に入る
 終了までの流れ:「ヘイソン」「ハッソン」に話しかけ、豆一族の2匹を逃してやる。他に、樽に閉じ込められた2匹も助ける。その後豆一族の村で、左上にいる頭に鳥を乗せた豆の近くに通訳が近づくので、その時に話掛け、ボスを倒す
 補足:

ギルバート・愛の航海
 分類:ギルバート連鎖
 発生条件:「たゆたう歌声」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「ジオ」を出現させ「ギルバート・愛の出席簿」が発生すると不可(「ジオ」を出現させても、パーラーに行かなければOK)
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「ポルポタ」のレストランにいる「ギルバート」の所に、「エレ」を連れて行く。
 終了までの流れ:逃げ出した「エレ」は再び「マドラ海岸」にいる。その後「海賊船」へ行きボスを倒す
 補足:

震える砂
 分類:なし
 発生条件:「フローライト」「星に願いを」「シュタインベルガー」(正確には未確認)
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:ひらたい種・とげとげの種
 発生までの流れ:「デュマ砂漠」の「木属性」Lv3。ペット牧場に空きがあり、ペットを連れて行かない事が条件。砂漠を進んで行くと2画面目に「サハギン」がいるので会話すると発生
 終了までの流れ:サハギンと共にボスを倒す(ボスまでの道には「地震」がある)
 補足:ボスを倒して入手した種をサハギンにあげると、シナリオ終了後仲間に出来る

Pちゃん
 分類:なし
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:「ドミナの町」宿屋で「Pちゃん」を破壊すると不可
 クリア後の入手品:復活の指輪
 発生までの流れ:「ドミナの町」の「火と光属性」をLv3にし、宿屋に入る。
 終了までの流れ:「ユカちゃん」の欲しがるものをあげれば良い
 補足:「Pちゃん」は、15回話しかけると壊れてしまうので、極力話さないように

マナ
 分類:最終イベント
 発生条件:
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:「マナの聖域」へ行く
 終了までの流れ:最上階の敵を全て倒した後自動的にラストバトルに
 補足:

ハッソン伝説
 分類:正規外イベント
 発生条件:「豆一族を探せ!」中に発生
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:豆一族をハッソン・ヘイソンの魔の手から救った後、豆一族の村の前へ行く
 終了までの流れ:(たぶん)永遠に終わらない
 補足:

ヘイソン伝説
 分類:正規外イベント
 発生条件:「豆一族を探せ!」中に発生
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:
 発生までの流れ:豆一族をハッソン・ヘイソンの魔の手から救った後、豆一族の村の前へ行く
 終了までの流れ:(たぶん)永遠に終わらない
 補足:

ポルポタ最速伝説
 分類:正規外イベント
 発生条件:「豆一族を探せ!」
 失敗条件:なし
 発生しない条件:
 クリア後の入手品:最速のホイール
 発生までの流れ:「ポルポタ」に入る
 終了までの流れ:自動で終了
 補足:レーシングラグーンのセーブデータが必要らしい。(無くても発生するかどうかは未確認)