ちょこっとボランティア



 NPO法人アビリティ燕が運営している小規模福祉作業所 トム・ソーヤでは、2種類トイレットペーパーの販売を行っています。



< 芯のあるタイプ >


 地球資源を大切にするため古紙を再生して出来上がったトイレットペーパーを袋詰め、箱詰め等で必要のつど購入していただけます。
 定期的に障害者やボランティアがトイレットペーパーをお届けする年会員として加入いただきたくお願いいたします。


会員制度

A会員  20個×年4回 1口  2,400円
B会員  50個×年4回 1口  5,800円
C会員 100個×年4回 1口 11,600円


  会費の支払いは、現金または郵便局の自動払込のご利用をお願いします

  年4回(3ヶ月に1回)、トイレットペーパーをお届けいたします

    たとえば、6月申し込みの場合は、第1回6月中、第2回9月、第3回12月、第4回3月の配達になります

  単品の販売もいたします
    
    10個入310円、20個入620円、
    50個入1,500円、100個入3,000円です
 

  この事業収益金は、主に障害者を持って働いている方々の
    給与にあてられます








< 芯のないタイプ >


  標準タイプのトイレットペーパー(60m)の2倍以上の140mのため、
     収納スペース が半分以下!

  他社ロングタイプ(130m)よりも10mもお得!!


  ご希望の方には、無料でご自宅まで直送もいたします。

     *ただし、1箱(24ロール入)単位に限ります。

  6ロール  480円
 24ロール(1箱)

   直送可能
1,900円



お申し込み・お問い合わせ


〒959−1261
新潟県燕市秋葉町1−9−7

     NPO法人アビリティ燕
        小規模作業所 トム・ソーヤ


   TEL / FAX 0256−66−0533

  AM 9:00 〜 PM 4:00 にお願いします